LF-D560JD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM/DVD-RAMカートリッジ LF-D560JDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LF-D560JDの価格比較
  • LF-D560JDのスペック・仕様
  • LF-D560JDのレビュー
  • LF-D560JDのクチコミ
  • LF-D560JDの画像・動画
  • LF-D560JDのピックアップリスト
  • LF-D560JDのオークション

LF-D560JDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月16日

  • LF-D560JDの価格比較
  • LF-D560JDのスペック・仕様
  • LF-D560JDのレビュー
  • LF-D560JDのクチコミ
  • LF-D560JDの画像・動画
  • LF-D560JDのピックアップリスト
  • LF-D560JDのオークション

LF-D560JD のクチコミ掲示板

(730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LF-D560JD」のクチコミ掲示板に
LF-D560JDを新規書き込みLF-D560JDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

そろそろ使用感想について語りませんか?

2003/02/01 08:05(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D560JD

スレ主 ぱなそにっくでぃぶいでぃーさん

なんでもいいです購入した人
焼いてみて RW使ってみて使用レポートお願いします。

書込番号:1266323

ナイスクチコミ!0


返信する
karaoさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2003/02/01 23:56(1年以上前)

購入翌日に、パナのDMR-30で8ミリビデオからRAMに焼いた子供のデータを使って、DVDを焼こうと思いました。
 今まで作成した経験が無いので、練習としてデータ(時間)をおさえてVCD(VCD2)を作成しました。RAMそのものをいじって早送りやチャプター作成にはとりたててストレスは感じませんでした。問題は、必要なデータをパソコンのHDに移す際のスピードが、マシンの性能に(エンコががかる)左右されると思います。
 実際のDVDやVCD作成は2倍速も選べますが、パソコンの性能が2倍でいけるか不安があるので1倍・・・・よって実時間かかります。
 セレロン:1.7Gです。・・・速いのと大きなHDがほしくなりました。

 でも作成したVCDがDMR-E30で再生できません。VCD再生可のはずですが。(認識しない。相性?)
勿論他のパソコンではOKです。

書込番号:1268798

ナイスクチコミ!0


まねしたでんきさん

2003/02/02 16:51(1年以上前)

LF-D521JDの掲示板を見てはどうですか!

書込番号:1270788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCについて

2003/01/31 22:09(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D560JD

スレ主 さとみUさん

購入を考えているのですが、ノートPCで使っている方、感想聞かせてください。
私のスペックは、バイオ505(ペンV1.2M、メモリ512M)です。
ノートだとグラフィック関連が弱いとよく言われますが、動画編集時の快適性について教えてください。

書込番号:1265272

ナイスクチコミ!0


返信する
___さん

2003/02/01 09:04(1年以上前)

さすがにCPU1.2Mではワープロもできないでしょう.(w)
というかOS起動できない.

書込番号:1266401

ナイスクチコミ!0


96963さん

2003/02/01 21:09(1年以上前)

___ さんへ、
http://www.vaio.sony.co.jp/を参考の上、答えてあげてください。

書込番号:1268200

ナイスクチコミ!0


あーと姉ちゃんさん

2003/02/02 00:55(1年以上前)

96963 さんへ、
あなたも http://www.vaio.sony.co.jp/を参考の上、答えてあげてください。

書込番号:1269031

ナイスクチコミ!0


まねしたでんきさん

2003/02/02 11:03(1年以上前)

SONYのサポートセンタ−で聞かれた方が良いと思います。

書込番号:1269939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

内蔵RAMはどうなる?

2003/01/31 00:31(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D560JD

スレ主 karaoさん
クチコミ投稿数:117件

560買いました。39,800円:10%ポイント
 早速使おうと、付属のソフト類をインストールしましたが、RAMドライバーを入れようとすると、すでに本体に内蔵してあるRAMのドライバーは「古いドライバーがあります」とかのメッセージが出たので仕方なく上書きして削除した形になりました。その結果内蔵RAMはただのCD-ROMとしか認識されません。(当たり前?)両方のRAMが共存する方法はあるのでしょうか。外付けだから外して内蔵のほうを使う場合もあるので・・。
 もとのドライバーを消さない方法があるのでしょうか。
以上、宜しくお願いいたします。

書込番号:1263107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2003/01/31 01:00(1年以上前)

まずは、ご自分のPCの環境をお書きになった方が、
回答が来ますよ。

あなたのPC、あなた以外はまるでわからない。

書込番号:1263197

ナイスクチコミ!0


スレ主 karaoさん
クチコミ投稿数:117件

2003/01/31 13:09(1年以上前)

そうですね。
OSはXPで、本体に同じ松下のRAM:LF-D211を内蔵しています。
ここに560を使用するためにRAMドライバーを入れようとしたら下記
の状態になりました。同じ松下だからだめなのでしょうか?

書込番号:1264051

ナイスクチコミ!0


まるケンタさん

2003/01/31 16:51(1年以上前)

LF-D211は、どこの製品?
LF-D211は松下のOEMです。
LF-D211のドライバーの削除
してから、LF-560を入れなしてみれば

LF-D321JD / LF-D340JD(どっちか 忘れた)
にLF-D521で使用出来ているという報告が有りました。

書込番号:1264426

ナイスクチコミ!0


たぁさん

2003/01/31 23:25(1年以上前)

LF-D200 + LF-D560 で問題なく使えています。
当方は、Win2000SP3 です。
インストールは古いドライバーをアンインストール後、560付属ドライバーを入れました。
それですべて使えるようになるはずです。
LF-D340JD + LF-D521 でも知人に使用実績あります。
はしょらずきちんとアンインストールしてからインストールしましょう。
トラブルのもとです。

書込番号:1265535

ナイスクチコミ!0


kann&さん

2003/02/03 00:09(1年以上前)

LF-D560を購入し内臓LF-D321を自分の場合はずしたのですが
Panasonic DVD-RAMドライバが「古いドライバがあるのではいりません」という同じようなコメントがありました。321で使っていたDVDMovieWriter、RAMドライバFileSaveなどすべて削除したつもりですが
コメントがでます。「アプリの追加削除」デバイスの「ドライバ削除」など
です。ファイル検索でもみあたらなかったのですが。。?
OSはXP Professionalです。よろしくお願いします。

書込番号:1272275

ナイスクチコミ!0


たぁさん

2003/02/03 10:23(1年以上前)

一度古いドライバーをインストールした後に再度アンインストールして
みてはどうでしょう。

勝手にドライバーがロールバックするといけないので、560 の電源を入
れない状態で起動して、ドライバーをインストールしてみるとか。

書込番号:1272973

ナイスクチコミ!0


kazu123さん

2003/02/04 00:29(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
付属のソフトをすべて削除し一度古いドライバを入れアンスト−ル
し新ドライバを入れるとコメントがなくなりインスト−ルできました。
話はかわりますがパナのHPではすでに不具合がでてるようです。
あとからまたでるのかな。。

書込番号:1275102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BICで目撃

2003/01/29 22:33(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D560JD

スレ主 cdma2000/1xさん

1/29現在、新宿BICに大量にありました。
30台はあったと思う。

相変わらず内蔵の521JDは欠品していたけど・・・

書込番号:1259897

ナイスクチコミ!0


返信する
れっつらー5さん

2003/01/30 10:01(1年以上前)

1/29 淀MM館4F に買いにいきました。
フロアを探し回りましたが旧機種しかないじゃんと思いつつレジに
向かったところ、カウンタの後ろの棚に山済みされていました。よかった!
やっぱり、中身は521なのねん。音は静かでよかよか。
マニュアルみずに接続したので詳しいことは帰ってから調べるとして、
DVD-MovieAlbumSE でHS2で録画したDVD-RAMが認識されてない。はよ帰えろっと。

書込番号:1261034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件Goodアンサー獲得:4件

2003/01/30 21:03(1年以上前)

ビック新宿店 39800円(10%還元)
ヨドバシ新宿本店 39800(15%還元)

ヨドバシで購入。
(ん?間違ってたらごめんなさい)

書込番号:1262338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

良いですね

2003/01/29 20:58(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D560JD

スレ主 sotozukeさん

9万円台で買ったDuron850のメビウス(CDーROMのみ)が
大変身してくれました。これでCDRAMの読み書きやRの
デッドコピーができるなんて。(Rは結構速いし)
もちろんメインのデスクトップでも使うので
外付け万歳です。

書込番号:1259551

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sotozukeさん

2003/01/29 21:02(1年以上前)

すいません。
>CDRAMの
「CD作成もRAMの」と書くつもりが
なぜか送信されてしまいました。
訂正です。

書込番号:1259559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iMacでの使用

2003/01/29 18:39(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D560JD

LF-560JDは添付ソフトを使用せずに
iMacで使えないものでしょうか?
(他のドライバ使用で)

書込番号:1259242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2003/01/29 20:42(1年以上前)

これは、無理では
Mac用は、ピクセラよりIEEE 1394接続のDVDマルチドライブが出ています



書込番号:1259510

ナイスクチコミ!0


スレ主 でぶさん

2003/02/03 10:47(1年以上前)

早々のご返事ありがとうございます.
いろいろ調べた結果、DVD+R/+RWが使用可能な
I/O DATA DVDRW-iE4.7P3とTOAST5の組み合わせが
以下のページより使用可能と分かりましたのでそちらにします.
http://www.roxio.co.jp/products/toast5/compati.html

書込番号:1273018

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LF-D560JD」のクチコミ掲示板に
LF-D560JDを新規書き込みLF-D560JDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LF-D560JD
パナソニック

LF-D560JD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月16日

LF-D560JDをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング