LF-D560JD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM/DVD-RAMカートリッジ LF-D560JDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LF-D560JDの価格比較
  • LF-D560JDのスペック・仕様
  • LF-D560JDのレビュー
  • LF-D560JDのクチコミ
  • LF-D560JDの画像・動画
  • LF-D560JDのピックアップリスト
  • LF-D560JDのオークション

LF-D560JDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月16日

  • LF-D560JDの価格比較
  • LF-D560JDのスペック・仕様
  • LF-D560JDのレビュー
  • LF-D560JDのクチコミ
  • LF-D560JDの画像・動画
  • LF-D560JDのピックアップリスト
  • LF-D560JDのオークション

LF-D560JD のクチコミ掲示板

(730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LF-D560JD」のクチコミ掲示板に
LF-D560JDを新規書き込みLF-D560JDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

あったけど・・

2003/01/27 16:47(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D560JD

スレ主 あけちんさん

今日、ヤマダ電機に560JDがあったけど、
箱だけかな?
でも29日発売とか何も書いてなかったので
売ってたのかなぁ?

書込番号:1252606

ナイスクチコミ!0


返信する
知らぬが仏さん

2003/01/27 21:08(1年以上前)

本日(27日)、ヨドバシ・ドット・コムから出荷メールが届きました。
29日には届くのではないかと思われます。

書込番号:1253393

ナイスクチコミ!0


スレ主 あけちんさん

2003/01/28 09:46(1年以上前)

ということは昨日発売だったんですね?
ということはあの箱は在庫ありということか?

書込番号:1255102

ナイスクチコミ!0


や〜まださん

2003/01/28 10:37(1年以上前)

僕のところにも、ヨドバシドットコムから昨日出荷メールが来て、
たった今届きました。
早速、使ってみようと思います。

書込番号:1255178

ナイスクチコミ!0


ケンジントンさん

2003/01/28 10:38(1年以上前)

いま、淀に電話で確認しましたが、まだ倉庫にも届いてないそうです。
あしたまで待つしかないかな。

書込番号:1255182

ナイスクチコミ!0


ケンジントンさん

2003/01/28 10:43(1年以上前)

おおっと、通販が優先されますたか。

書込番号:1255194

ナイスクチコミ!0


知らぬが仏さん

2003/01/28 12:39(1年以上前)

こちらにも先ほど届きました。
1ヶ月以上待っただけに、感激もひとしおです。

書込番号:1255462

ナイスクチコミ!0


^^;;;さん

2003/01/28 15:24(1年以上前)

NTT Xで昨日申し込んだ(29日納品可になってたので)。さっき電話したら本日発送予定とのこと。明日にはくるかな。HPを今見たら納期はなくなってましたね。人気あるのかなぁ?見つけたら即GETかも

書込番号:1255785

ナイスクチコミ!0


yanahayaさん

2003/01/28 16:24(1年以上前)

ノジマで予約していたものが今買えました

書込番号:1255877

ナイスクチコミ!0


まねしたでんきさん

2003/01/28 22:26(1年以上前)

>今日、ヤマダ電機に560JDがあったけど、
>箱だけかな?

この箱をレジに持ってきて!とシールが貼ってあったりして

書込番号:1256823

ナイスクチコミ!0


スレ主 あけちんさん

2003/01/30 17:57(1年以上前)

貼っていましたよ(笑)

書込番号:1261894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IEEEしかない

2003/01/26 21:05(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D560JD

スレ主 いちろーさんさん

IEEEのLDR−N21Fはどうなったのかな〜?
同タイプのLF−D560JDは来週発売らしいのにさ
わざわざUSB2カード付けるには抵抗あるっていうか
+5000円の出費はイタイ・・・

書込番号:1250356

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴろぴろの実さん

2003/01/27 13:43(1年以上前)

LF−D560JDは29日発売と聞いてます。 私もLDR−N21Fの方を購入するのですが2月1日と言われました。 再度、予約して待ってるんですけどね。

書込番号:1252237

ナイスクチコミ!0


suekrsukerさん

2003/01/27 15:53(1年以上前)

LDR−N21Fって値段はいくらですか?

書込番号:1252492

ナイスクチコミ!0


arukolさん

2003/01/28 01:31(1年以上前)

LDR−N21Fの定価は41,800円だったと思います。
ヨドバシドットコムでは37,800円、ポイント10%還元で予約受け付けてます。
27日にロジテックから発売日について連絡を貰いましたので間違いないと思います。
今週か来週だそうです。(少し曖昧です。)
1ヶ月くらい前にヨドバシドットコムで予約したので発売日には届くと思います。
詳しくはロジテックのLDR-N21FU2掲示板の方に書き込みしましたので宜しければご覧下さい。
(使用ドライブについてもメーカーに確認取りましたので・・・)

書込番号:1254575

ナイスクチコミ!0


suekrsukerさん

2003/01/28 13:59(1年以上前)

N21Fは37800ですか、、、
デザインは松下の方がいいけど、USB2.0カード買わないといけないし。
迷う

書込番号:1255644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

1/29発売予定、bootableではない

2003/01/25 20:57(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D560JD

スレ主 noganogaさん

Panasonicのサイトでは1/29に発売予定とアナウンスしています。
CF-T1などの機種でOS起動できるかどうか問い合わせしたところ、
起動できないとの回答がきました。

書込番号:1247061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/01/25 22:04(1年以上前)

1394IEEEだといいんですがねー。なんでUSB2.0なんですかねー。

書込番号:1247256

ナイスクチコミ!0


スレ主 noganogaさん

2003/01/25 23:13(1年以上前)

これはドライブのつくりだと思います。別にUSBだからbootableできないと思いません。USBのFDからも起動できます。

書込番号:1247531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2003/01/26 09:14(1年以上前)

質問、他のUSBで機動出来る物って有りますか?

USBのFDも100%起動出来る保証がなかったかと思いますが

書込番号:1248587

ナイスクチコミ!0


スレ主 noganogaさん

2003/01/27 00:32(1年以上前)

詳細は未確認ですが、IODataのDVR-ABH2が”ちょんとできる”との書き込み情報がありました。
書き込み番号は1230333です。

書込番号:1251208

ナイスクチコミ!0


まるケンタさん

2003/01/27 09:40(1年以上前)

1230333の内容見ました。
DVR-ABH2は、内蔵です。
内蔵用は、きちんとBIOSで設定すれば、可能
当然、LF-D521は、内蔵だからCDからのブートも出来ます

書込番号:1251814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もう発売?

2003/01/25 12:17(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D560JD

スレ主 hyde0131さん

ヨドバシカメラで予約をしています(^^)

で、いまyodobashi.comを見てみたら、2003/01/25販売開始ってなってます、って今日じゃん!?

http://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=5991162&moid=542651&oid=5991162&sr=nm

もう販売しているのかなぁ〜?
とりあえず入荷の電話待ち状態ですけどね(^^;)

どこか店頭で見られた方いらっしゃいますか?

書込番号:1245852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

usb2ハブについて

2003/01/24 01:05(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D560JD

スレ主 galant1さん

Homepageの仕様書をみたところUsbハブ経由では
動作保証外みたいなのですが、これ以前の型のLD310
などはどうなのでしょうか。
また、動作保証しないとはUsb2の転送速度を保証できないということなのでしょうか。

書込番号:1242554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/01/24 03:17(1年以上前)

一般的に書き込みドライブはHUBを使うと不安定になりやすいので、HUBでの動作保証は付けませんね。
LFD310も同じでしょう。

書込番号:1242817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

殻付きDVD-RAMのケース

2003/01/23 22:37(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D560JD

LF-D560JDの発売を楽しみにしていますが、1つ教えていただきたいことがあります。

殻付きのDVD-RAMを入れるケースのことですが、
ほとんどがプラスチック製だと思いますが、紙製のメーカーもあるのでしょうか?
ここでいうケースとはディスクが入ってるTYPE4とかいうケースのことではありません。

紙製ケースのものを買うのは避けたいので、
国産メーカーにおいての情報をお願いします。

書込番号:1242030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/01/24 01:40(1年以上前)

カートリッジがはいってるケースですよね
いま手元にあるのはTEIJINとVICTORですが
VICTORはよくVHSテープが入ってるような透明ケースです
TEIJINは紙っぽいんですがしっかりしててプラスチックトランプのような素材です。

書込番号:1242671

ナイスクチコミ!0


fukufukuchanさん

2003/01/24 09:14(1年以上前)

FUJIの9.4GBはプラスチックだったよ。

書込番号:1243036

ナイスクチコミ!0


hi-ro-さん
クチコミ投稿数:4件

2003/01/24 14:52(1年以上前)

安いTDKは紙です。

書込番号:1243642

ナイスクチコミ!0


スレ主 HERONさん

2003/01/26 10:28(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
インフルエンザにかかってしまい2日ほど寝込んでしまいまして、
お礼が遅れて申し訳ありません。

TEIJINとVICTORとFUJIはプラスチックのケースのようですが、
この中では半透明なVICTORが良さそうですね。
ケースに入れても中のラベルが確認できそうなので。

>hi-ro-さん
安いTDKとは旧モデルということでしょうか?

その他Panasonic,Maxell,TDK,三菱などのケースのことをよろしかったら教えてください。
特に半透明のケースを採用しているメーカーを知りたいです。

皆さんもインフルエンザには気をつけましょう。

書込番号:1248726

ナイスクチコミ!0


katu5345さん

2003/01/26 19:04(1年以上前)

パナソニックはプラスチックのものでしたよ。

書込番号:1250007

ナイスクチコミ!0


panaramさん

2003/01/29 01:41(1年以上前)

パナソニックの殻付きRAM2種類使っています。
最初に使った3色カラーがセットになったRAM(型番:LM-HB47S3)のケースは
プラスチックでしたが、単色(殻は黄色)のRAM(型番:LM-HB47J)は紙製ですね。

私は殻にさえ入っていればあまりこだわらないですが、こだわるようでしたら
上記が参考になれば幸いです。

書込番号:1257638

ナイスクチコミ!0


fukufukuchanさん

2003/01/29 08:37(1年以上前)

マクセルの9.4GBはプラスチックでした。透明ではなかったです。

書込番号:1258039

ナイスクチコミ!0


スレ主 HERONさん

2003/01/30 00:06(1年以上前)

もうレス付かないかと思っていましたので、うれしいです。
参考にさせていただきます。
さらなる情報、よろしかったらお願いします。

今日LF−D560JDを買ってきました。
11月のはじめに予約して約3ヶ月、長かった。
まだセットアップしただけですが、これからが楽しみです。
DVDに関してはまだほとんど素人なので、
またわからないことがあったら質問させていただきます。

書込番号:1260297

ナイスクチコミ!0


海野さん

2003/02/01 11:52(1年以上前)

Panasonic 9.4G 3枚パックと、三菱 9.4G 単品ですが、
ほとんど同じ物のようです。ケースの切り欠きがちょっと
違うくらいでしょうか。
添付のラベルデザインまで一緒なあたり、同じ製造元
なんでしょうか。

書込番号:1266718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LF-D560JD」のクチコミ掲示板に
LF-D560JDを新規書き込みLF-D560JDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LF-D560JD
パナソニック

LF-D560JD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月16日

LF-D560JDをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング