
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2002/12/05 07:44(1年以上前)
カートリッジから取り出すという使い方でよければもうマルチドライブ
搭載のノートが東芝などから出ています。
カートリッジに入れたまま使えるものはドライブの大きさから難しい
のではないでしょうか。
書込番号:1111341
0点

ノートパソコンの場合は、殻から出すタイプです。
それが嫌であれば、外付けタイプを使用すれば良いでしょう。
外付けタイプなら殻付き対応の機種もありますし。
書込番号:1116565
0点



メーカーのHPに書かれているのでしょうか?
発売日が分かりません。
伸びたってうわさが・・・
http://www.panasonic.co.jp/dvdram/
ここを見た限り、発売日は12月中のままなのですが・・・?
ご存知なかたいらっしゃいますか?
また、予約された方、「価格」はいくらで予約されました?
0点


2002/12/02 04:15(1年以上前)
発売延期等の情報は元ネタ(HPリンク等)無い場合デマと思った方が良いですよ。
嘘情報画人も居ますから。
書込番号:1104015
0点


2002/12/02 15:31(1年以上前)
ソースとはいえませんが、パナHPのキャンペーンで560だけ準備中に
なっているのは気になりますね。
http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/campaign/sengen/main.html
書込番号:1104734
0点


2002/12/02 16:28(1年以上前)
この疑問をサポセンに問い合わせたところ以下の回答がきました。
「日頃は弊社商品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
またご連絡が遅くなり申し訳ありません。
お問い合わせいただきました、外付けMULTIドライブの
キャンペーンの開始と発売に関してですが、
現在関連各部門にて調整を行っております。
決まり次第お客様にはご連絡をさせていただきますので、
しばらくお時間をいただきますようお願い申し上げます。」
11月28日にこの回答をいただきました。そろそろ教えて欲しいですよね。待つのは長い。。。。。
書込番号:1104830
0点

みなさんご回答いただきありがとうございます。
発売日ですが、ここの前ページ(つまり評判グラフが載っているページ)の右下広告「村内」をクリックすると(ダイレクトリンクはhttp://www.murauchi.co.jp/nsapi/webpnsa.dll?SHOPID=muos1&TEMPLATE=tindex.html&pid=4984824547308&sname=peri&sgroup=62004006&ssite=KAKAKU&SITE_ID=01)、
「発売日延期」「1月頃」とあります。
うーん、いつだろうか・・・・
書込番号:1105120
0点


2002/12/03 23:23(1年以上前)
私もサポートに発売日および延期についての
事実確認を行ったところ次の回答をいただきました。
12月3日夕方に来た回答です。
「日頃は弊社商品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
お問合せいただきました LF-D560JD についてご連絡させていただきます。
LF-D560JD出荷につきましては、現在12月中旬を目処に調整を行なって
おりますが、具体的な出荷日につきましては決定されておりません。
申し訳ございませんが、今しばらくお待ち頂くようお願い申し上げます。」
ちなみに、大阪の某○フマップで入荷確認をしましたが、
入荷予定が今のところ確定していないそうです。(12月2日現在)
欲しいのですが・・・どうなることやら(^^;
書込番号:1108124
0点

レスありがとうございます。
既にボーナス商戦に突入した今、P社の出荷遅れはドル箱逃げに直結する。がんばれP社!(発売日HPに書いてくれ〜)
書込番号:1110146
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
