LF-M621JD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM/RAMカートリッジ LF-M621JDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LF-M621JDの価格比較
  • LF-M621JDのスペック・仕様
  • LF-M621JDのレビュー
  • LF-M621JDのクチコミ
  • LF-M621JDの画像・動画
  • LF-M621JDのピックアップリスト
  • LF-M621JDのオークション

LF-M621JDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月23日

  • LF-M621JDの価格比較
  • LF-M621JDのスペック・仕様
  • LF-M621JDのレビュー
  • LF-M621JDのクチコミ
  • LF-M621JDの画像・動画
  • LF-M621JDのピックアップリスト
  • LF-M621JDのオークション

LF-M621JD のクチコミ掲示板

(853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LF-M621JD」のクチコミ掲示板に
LF-M621JDを新規書き込みLF-M621JDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスクが取り出せない

2005/09/30 01:09(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M621JD

スレ主 ふぐ99さん
クチコミ投稿数:210件

CD-R,-RWだけが 取り出せなくなります。
一体なぜなのでしょうか?

・イジェクトボタンを押してもトレイが開きません

・DVD再生ソフトを立ち上げて 
ソフトからイジェクトをしてもトレイが開きません

・ライディングソフトを立ち上げて
DVDデーターを書き込むと「容量が足りません」という
エラーが出てようやく トレイが開きます。

書込番号:4466927

ナイスクチコミ!0


返信する
3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2005/09/30 07:25(1年以上前)

マイコンピューター該当ドライブを右クリックから、プルダウンメニューでとりだせれば、ソフトなどの不具合で、ドライブにメディアを入れた時マウントされてしまうのでは、ないでしょうか!。パケットライトは使っていますか。でなければ、故障。

書込番号:4467184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD−Rへの書き込みエラーについて

2005/03/21 10:30(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M621JD

クチコミ投稿数:27件

パナソニック LF−M621JD
一週間ほど前に1万2千円ほどで売っていたので買いました。
店頭にこの値段で並んでいたので即買ってしまいました。

実際にDVD−Rに書き込んでみたんですが、ベリファイやらコンペア
でエラーがでてしまい、GOLD5での書き込みが完璧にはできません。

一般的にはエラーはあるのが当たり前で、完璧な終了はまずないと
思っていいのでしょうか?
最初はたまたまエラーがでただけかと思い、何回か試したんですが、成
功はまだないです。
メディアを太陽誘電製にしても変化がないです。
焼いたDVDは今再生して使えるか確認しているところです。

これまでCD−Rしか使ったことがないのでよくわからないです。
CD−Rのときはそんなになかったような?

パソコンはSOTECのPC STATION S393LCDです。
CPU  ペンティアム3 933MHz
メモリ  256Mを二つで512M
    (元の128Mを捨てて、増設しました)
HDD  日立製のS722512VLAT80
    (元の30GBを交換しました)
    (120GB、7200rpm、キャッシュ8M、8m/s)
     これを40GB、80GBでCドライブ、Dドライブで利用
     ATA66だそうです。
USB  PCIスロットにメルコのUSBボードを取り付け、
     メルコのCD−RWドライブを取り付けています。
OS   元はウインドウズMeでしたが、Xpのホームエディション
     にしました。
DVD−RAMドライブ(今回のドライブ)
     元のCDドライブを取り外し、ここに取り付けました。

すいませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:4101639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2005/03/23 00:46(1年以上前)

自己レスですが。

書き込み速度を落として試したところ、2倍速まではエラーなしでした。
ベリファイ、コンペアともに結果は良好です。ただしそれなりに時間が
かかります。
この機械の速度が4倍速らしいので、この速度だと私の場合はエラーが
でるようです。
4倍速でもエラーがでない方法があるとありがたいですね。

書込番号:4108568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/03/27 18:19(1年以上前)

>ベリファイやらコンペア

せずに焼いて見られては?

書込番号:4120864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > パナソニック > LF-M621JD

スレ主 hotkika@hotmail.comさん

マウスコンピュータのPC「CMEGP335D5DR8」にドライブを組み込み、
添付ソフトの「B's Recorder GOLD5 BASIC」でDVDを焼こうとしたところ、
元からあったドライブを認識してくれない事が判明しました。
ドライブ選択の部分に表示されないのです。
WindowsXPでは認識されていてCDもDVDも読めるのですが、
何故かB's Recorder GOLD5 BASICでは駄目でした。
とりあえずLF-M621 JDでDVD-RもCD-Rも焼けるので問題ないのですが、
+R・+RWは元のドライブでしか使えないので、
壊れてしまったのではないかとイマイチ不安です。
これはLF-M621 JDを組み込んだ所為なのでしょうか。
それともドライブの初期不良・・・?

書込番号:3886306

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/02/05 17:00(1年以上前)

http://www.bha.co.jp/download/win_gold5/index.html
アップデータを当ててもダメなら、その元のドライブとやらがB's5に対応していないだけのでしょう。

書込番号:3886352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/06 18:46(1年以上前)

うちのもダメでしたね
アップデータにも無いし
無視して焼ければ特に問題ないでしょう。
(失敗する可能性は否定できませんが・・・)

書込番号:3892396

ナイスクチコミ!0


スレ主 hotkika@hotmail.comさん

2005/02/08 04:59(1年以上前)

成程、元のドライブを使いたいなら対応した他の書き込みソフトを探すしかなさそうですね・・・。
御教授ありがとうございました。

書込番号:3900026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

認識しない

2004/08/28 09:00(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M621JD

スレ主 マーカーさん

LG GSA-4120BでDVD+Rを焼いたのですが、LF-M621JDで認識しません
パイオニアDVR-A05-J、LG 4120Bではちゃんと認識するんですが・・・・
ちなみにライティングソフトはNero 6.3.1.20(DVD-ROM化 設定)

書込番号:3193310

ナイスクチコミ!0


返信する
southlineさん
クチコミ投稿数:62件

2004/09/21 20:19(1年以上前)

+R +RW は一応未対応です。箱書きにも取説にも対応の記述はありません。

対応しているのは LF-M721 からですが、この721で焼いた +R +RW を 621 で読むことは出来ました。
+R ビクター8倍、+RW マクセル4倍、B's Recorder GOLD7

書込番号:3295254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1度もファームアップなしで終わりなの?

2004/08/16 01:52(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M621JD

スレ主 のりのりのりのさん

1回もファームアップしていないモデルは珍しいです
それだけこれは完璧なのか?

書込番号:3148539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MovieAlbumSE4

2004/06/23 15:10(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M621JD

スレ主 ビギナーAさん

先日、MovieAlbumSE4にアップデートしました。
これで、今回新機能であるPCに保管している動画(mpeg2)を
DVD−RAMに保存しようとしましたが、
取り込みができませんでした。
何か、問題があるのでしょうか?

書込番号:2953507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1326件

2004/06/23 18:21(1年以上前)

おそらく解像度が怪しいと思います。

ちなみに
Movie Albumが対応しているMPEG2の条件は
解像度:740×480、704×480、352×480、352×240
音声:MP2、AC-3、LPCM
   サンプリングレート44.1/48khz
チャンネル数モノラル/ステレオとなっています。

書込番号:2953933

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LF-M621JD」のクチコミ掲示板に
LF-M621JDを新規書き込みLF-M621JDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LF-M621JD
パナソニック

LF-M621JD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月23日

LF-M621JDをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング