



2003/07/25 21:06(1年以上前)
+Rはあまり必要性がないので、俺ならLF-M621JDを買う
書込番号:1796261
0点


2003/07/25 22:02(1年以上前)
わたしなら今日発表になったロジテックのLDR-H443AKを買います
やっぱり、MovieAlbumは必要です
書込番号:1796435
0点

ロジテックのLDR-H443AKはRAM殻無しみたいですね。
自分はRAMは殻ありのほうがいいですね。
先ほどソ○マ○プにてLF-M621JDを\29,799で予約しました。
書込番号:1797974
0点


2003/07/26 23:48(1年以上前)
私はツクモで、621予約しました。
\29,799で、15%ポイント還元
書込番号:1799997
0点


2003/07/27 02:59(1年以上前)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/07/22/14.html
ここの621の紹介記事で、「期待されるDVD+R/RWをも扱えるドライブについては現在検討中」とか、「新たな機能としては対応機器同士をダイレクトに接続することができるインタフェース規格「USB on-The-Go」も視野に入れてAV機器との連携を高めたい」とかパナが言っているので、早くも721待ちか?
書込番号:1800639
0点


2003/07/27 16:50(1年以上前)
いま 521JD を持っているんですが、実際のところ -RW ですら
ほとんど出番が無いのに、さらに +RW なんて完全に無意味なような・・・
それだったらカートリッジが使えた方が便利ですよ、たぶん。
書込番号:1802086
0点


2003/07/27 19:17(1年以上前)
殻対応ですが、殻つき以外の-R-RWメディアを使う場合は殻に入れないと
ダメなんですか?それとも普通にトレイにおけるのかな?
書込番号:1802510
0点


2003/07/28 01:30(1年以上前)
もちろん(裸のメディアは)そのまんま
トレイに置いて読み書きできますよ。
書込番号:1803761
0点


2003/07/31 17:50(1年以上前)
私も先ほど予約注文しました。価格は¥28,000でした。I/Oの±R/RWと迷いましたが結局ココの板にもあったように殻を取りました。RAMの両面9.4Gはやっぱり魅力でした。
書込番号:1814742
0点


2003/07/31 23:41(1年以上前)
初心者ですみません。RAMの殻付と裸では容量がちがうのですか?
ほんとに初心者ですみません。
書込番号:1815751
0点


2003/08/02 10:37(1年以上前)
そんなわけないでしょ
メディアメーカーのサイトに行って見なされ
書込番号:1819550
0点


2003/08/03 00:46(1年以上前)
殻つきのほうが取り扱いが簡単、というだけです。
CDよりMDのほうが取り扱いやすいでしょ?
書込番号:1821625
0点


2003/08/13 03:58(1年以上前)
でも総合性能はIOデータ製に劣るんですよね…全ての面で。
傷などが心配だからって理由とUSB2.0がかけるCPU負担に不満、
という事で私はこっちにしますけど・・・たぶん。
IEEE接続のも出てくれれば良いんですけどね本当は。
書込番号:1850698
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LF-M621JD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/09/30 7:25:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/27 18:19:34 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/08 4:59:58 |
![]() ![]() |
9 | 2005/04/04 0:49:52 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/21 20:19:34 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/16 1:52:11 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/24 20:51:16 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/30 12:03:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/23 18:21:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/14 1:28:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
