LF-M621JDにはブラックゼベルがありませんので色あわせをするためにタワー(windy)のオプションのフロントベイマスクなる物を購入しました。 LF-M621JDのディスクトレイのベゼルサイズがフロントベイマスクのベイリーフより長いとイジェクトボタンを押してもトレイが出てこなくなってしまいます。 もし良かったらLF-M621JDをお使いの方でどなたか寸法を測って教えていただけませんでしょうか?一応メーカーにも問い合わせてはあるのですが返事がいつになるやら?と思いこちらの皆様におすがりする次第です。ちなみに私が測ったベイリーフの内幅は横13.9センチ高さ2センチまでなら可能のようです。出来ればタワーとドライブ部分は同色にしたいので皆様方よろしくお願い致します。
書込番号:2085641
0点
2003/11/02 19:53(1年以上前)
私は、WindyのMT-PRO1500を使用しています。
結論から先に述べると、ベイリーフは使用できません。
私の環境では、殻付RAMが必須なのでパナのドライブを外せませんでした。
ケース購入の時、ブラックにしようとしてベイリーフを検討したのですが
パナのドライブは、トレイのサイズはOKなのですが
フロントシャッターが前方に2cm開いてからトレイがでるタイプなので
ベイリーフに干渉することが分かりアイボリーにしました。
ベゼルの色を揃えたいのでしたら、Windyドライブか他社製品するしかありません。
DIYで塗装してしまった方もいるようですが、私は諦めました。
ご参考までに。
書込番号:2085833
0点
2003/11/02 21:34(1年以上前)
『ハード好き』さん貴重な体験談ありがとうございます。やはりLF-M621JDはムリでしたか。私もどうしても殻つきにこだわりたいので殻つき対応ドライブを使いたいのです。実は同じ箱でアイボリーも一緒に購入していまして現在使用中のカッコ悪いタワーの中身を総入れ替えしようと考えていました。そしてブラックでもう一台PEN4の3Gぐらいを積んでLF-M621JDを付けようと計画していたのです。
今後の予定は変更しなければならなくなりました。
1.アイボリーのタワーにLF-M621JDを装着する。
2.安いドライブを付けてPANAの外付けタイプを購入する。
3.メルコの殻つき対応のDVRMR-341FBは可能かどうかDVRMR-341FBの掲示板で再度質問する。メルコの殻つき対応のDVRMR-341FBは中身がPANAなのでやはりダメなのかな?
『ハード好き』さんはアイボリーでお使いとのことですが見栄えはどうでしょうか?ガマンできるくらいでしょうか?ご指名の質問で申し訳ございません。
書込番号:2086176
0点
2003/11/03 09:15(1年以上前)
『PC若葉マーク』さんオハヨウ御座います。
3.については実機を確認していませんが製品の拡大画像を
見た限りでは、ベゼルの形状がパナのドライブと同じなので無理だと思われます。
見栄えに関しては、個人の感覚なので一概には言えませんが
実用性第一と割り切って我慢しています。
色的には、ホワイトグレーなので浮いて見えます。
フロントマスクのベゼルカバーを1枚外して店頭で、色の違いを
確認してみて下さい。
書込番号:2087631
0点
2003/11/03 09:40(1年以上前)
『ハード好き』さんおはようございます。そしてありがとうございます。私の住んでいるところは田舎で品物を置いているお店がありません。色あわせのためにワザワザ秋葉原まで行くのも往復1万円くらい運賃がかかってしまいますし残念ながら出来ません。IO−DATAにも同じようなドライブを発見しましたので質問してみましたのでどなたかご意見をいただけると思いますので皆様方の貴重なご意見アドバイスを参考にし外付けタイプも視野に入れ最終判断をしたいと思います。私のタワーはPRO−1300で今年5月の特別バージョン版です。本当にお世話になりましたありがとうございます。
書込番号:2087695
0点
2003/11/03 20:13(1年以上前)
再度の質問申し訳ございません。IO−DATAにも殻つきDVDドライブがありますがやはり中身がPANA製ということでフロントベイマスクは不可ということでしょうか?お使いの方のご意見をお待ちしています。
書込番号:2089614
0点
2003/11/04 19:01(1年以上前)
ドライブのベゼル外しちゃえば?
書込番号:2092908
0点
2003/11/04 22:26(1年以上前)
横レスさんありがとうございます。
ドライブのベゼルってはずせるんですか?
トレイとくっついていてはずれない思ってました。
はずして使用しても問題無ければはずして使おうかな?
中身の出し入れ時以外はタワーのフロントベイマスクで隠れちゃうから見た目はわかんないですよね。
これは良いことを教えていただきました。
これで買いに走っちゃうかも。
書込番号:2093636
0点
2003/11/05 12:49(1年以上前)
アイオーのABM-4(↓)のフォトライブラリーで見る限りでは、ベゼルはツメではめ込んであるだけのようです。
フロントシャッターもベゼルと本体に挟んであるだけに見えますが…。
機種は違いますがアイオーのABH-4はツメを押せば簡単にベゼルが抜けます。
ツメは底面にも1個あるはず。
書込番号:2095435
0点
2003/11/05 12:52(1年以上前)
アイオーのABM-4(↓)
http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2003/dvr-abm4/index.htm
張り忘れてました(笑)。
書込番号:2095442
0点
2003/11/05 14:31(1年以上前)
僕の友人は521なのですがベゼル外して問題無く使用しています。
ケースによっては多少の加工が必要かもしれませんが…
書込番号:2095648
0点
2003/11/05 22:04(1年以上前)
横レスさん、あず吉さんありがとうございます。
貴重なご意見を参考にさせていただきまして
IO−DATA社製で決まりですね。
これから購入先を決めます。
ありがとうございました。
書込番号:2096798
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LF-M621JD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/09/30 7:25:39 | |
| 2 | 2005/03/27 18:19:34 | |
| 3 | 2005/02/08 4:59:58 | |
| 9 | 2005/04/04 0:49:52 | |
| 1 | 2004/09/21 20:19:34 | |
| 0 | 2004/08/16 1:52:11 | |
| 5 | 2004/10/24 20:51:16 | |
| 7 | 2004/06/30 12:03:27 | |
| 1 | 2004/06/23 18:21:55 | |
| 0 | 2004/06/14 1:28:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




