LF-M621JD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM/RAMカートリッジ LF-M621JDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LF-M621JDの価格比較
  • LF-M621JDのスペック・仕様
  • LF-M621JDのレビュー
  • LF-M621JDのクチコミ
  • LF-M621JDの画像・動画
  • LF-M621JDのピックアップリスト
  • LF-M621JDのオークション

LF-M621JDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月23日

  • LF-M621JDの価格比較
  • LF-M621JDのスペック・仕様
  • LF-M621JDのレビュー
  • LF-M621JDのクチコミ
  • LF-M621JDの画像・動画
  • LF-M621JDのピックアップリスト
  • LF-M621JDのオークション

LF-M621JD のクチコミ掲示板

(853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LF-M621JD」のクチコミ掲示板に
LF-M621JDを新規書き込みLF-M621JDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MovieAlbunSEの編集について

2004/04/17 18:49(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M621JD

このドライブを使って家電(RD-X3)で録画したRAMを編集しているのですが、下記について教えてください
1.MovieAlbunSEの編集はGOP単位か(プレイリストのイン、アウト)
2.プレイリストを切り出す「同じ解像度で」と継ぎ目にブロック状のノイズが入ったコマができますが、これは仕様でしょうか?

書込番号:2709229

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/04/17 22:27(1年以上前)

1.GOP単位です(マニュアルP42参照)
2.「同じ解像度で切り出し」は再エンコードですので、そのために起きる仕様的問題ではないでしょうか。(想像です。私は無劣化の高速切り出ししか使いませんので確信はありません)マニュアルP37参照

書込番号:2710007

ナイスクチコミ!0


Albun→Albumさん

2004/04/18 02:16(1年以上前)

でしょ?

書込番号:2710781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問ですが、

2004/04/16 09:18(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M621JD

スレ主 はみゅ〜さん

このドライブ以外にDVD−RAMがカートリッジのまま読み書きできるドライブorメーカーってあるんですか?できたら教えてください。

書込番号:2704743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/04/16 10:45(1年以上前)

メルコとかアイオーにもあるね・・ピクセラもつくってるのかしらなかった
まあ全部パナのOEMだけどね・・・しかもパナソニックが最安だったりする(笑)

書込番号:2704925

ナイスクチコミ!0


DVD-RAM女さん

2004/04/17 21:23(1年以上前)

メルコ、アイオー、ピクセラのいづれの商品も、PANAと同じく、ディスク出し入れするとき、トレイが、そのままでてくるのではなくて、外蓋が倒れて、中からトレイが出てくるのでしょうか?

書込番号:2709733

ナイスクチコミ!0


ザ・アナログマンさん

2004/04/18 16:47(1年以上前)

その通り、外蓋が倒れて、中からトレイが出てくる
www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2003/dvr-ium4/photo/index.htm

書込番号:2712472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/04/18 17:04(1年以上前)

むかし このタイプをドライブを隠すケースで使いたくて
前のベゼルごと取っ払って使ったこともある、倒れる外蓋だけでも
強引にとればとることはできるね。

書込番号:2712512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

panaの新製品は?

2004/04/13 14:54(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M621JD

殻付きいけるやつは、出るのでしょうか?
出るならいつ頃でどの位のスペックでしょうか?
どっかで夏くらいと見たような記憶が、、、
やはり+Rはなしで-R4倍どまり?
何か情報をお持ちの方ぜひ教えて下さい。

書込番号:2695821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/04/13 16:11(1年以上前)

ポータブルで+-R4倍速の製品を出したので、
+-R8倍速は実現されるのではないでしょうか?

書込番号:2695975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2004/04/13 16:27(1年以上前)

ポータブルの+Rは2.4倍速でした。
失礼しました。

書込番号:2696005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

縦置き

2004/04/07 15:11(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M621JD

スレ主 microATXユーザーさん

スリムタイプのケースを使用しているので、ドライブを縦に置く事になってしまうのですが、
このドライブは縦に設置しても殻つきDVD-RAMが使えるのでしょうか?

書込番号:2676229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/04/07 15:21(1年以上前)

http://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=LF-M621JD

設置方向 横置き/縦置き と書いてありますね
出来ます。

書込番号:2676256

ナイスクチコミ!0


スレ主 microATXユーザーさん

2004/04/07 16:11(1年以上前)

そうですか、出来ますか。
殻つき対応に期待してこのドライブに目をつけていたので、これで安心して購入できます。
ありがとうございました。

書込番号:2676350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属ソフトのシリアル番号が・・・

2004/03/27 21:08(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M621JD

スレ主 ありゃりゃりゃさん

Win2000で使っていたのをHDを追加してXPに入れ替えて使おうと思い、OSを入れなおして付属ソフトのインストールしようと思ったら、なんとシリアル番号の入力が必要で部屋中を探したのですが見当たらない。
付属ソフトのシリアル番号って個体に固有なのでしょうか?
それともみんな同じなのでしょうか?
どなたかシリアル番号を教えて頂けないでしょうか。
パナのHPみるとCDが入っていた段ボール紙に書いてあると記載されていました。
この掲示板に乗せるのがまずいようでしたらメールでも結構です。
どなたか助けてください。よろしくお願いします。

書込番号:2635621

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/03/27 22:28(1年以上前)

シリアル番号は固有のモノなので聞かない方がいいです。

前にも似たような質問をした女性がいらっしゃいましたが、散々叩かれた挙句に逆切れしてお帰りになりました。
おとなしくサポートセンターにでも相談しましょう。

書込番号:2636061

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありゃりゃりゃさん

2004/03/28 12:20(1年以上前)

あぽぽさん
アドバイスありがとうございます。
固有ならしょうがないですね。掲示板で聞くような内容ではなかったと反省しています。
ちなみに前の環境が残っていたのでインストール環境を調べたらシリアル番号を発見することができたので無事インストールができました。
ありがとうございました。

書込番号:2638382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タイトルの編集

2004/03/14 01:03(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M621JD

スレ主 きんきん555さん

結婚式のDVDを両親にコピーしてあげようと思いこのドライブを購入しました。
2枚組みだったので、DVD Shrinkというフリーソフトで1枚に編集しましたが、
タイトルまではうまくコピーできませんでした。
(タイトルから本編に飛びませんでした)
付属のソフトではできないようですし...
mpeg2にするといいと友人はいいますが...
何か良い方法はありますか?

書込番号:2582162

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/03/14 09:05(1年以上前)

TMPGEnc Author1.5やMovieWriterで再編集がいいかも。

書込番号:2582901

ナイスクチコミ!0


スレ主 きんきん555さん

2004/03/14 22:39(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
TMPGEnc Author1.5やMovieWriterについて
調べてみます。
フリーソフトなのでしょうか?

書込番号:2585923

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/03/14 22:43(1年以上前)

TMPGEnc Author1.5とMovieWriterは市販のソフトです。
一応体験版もありますよ。

書込番号:2585946

ナイスクチコミ!0


スレ主 きんきん555さん

2004/03/14 22:46(1年以上前)

to:あぽぽさん
TMPGEnc Author1.5の体験版を入手しました。
これから試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:2585960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LF-M621JD」のクチコミ掲示板に
LF-M621JDを新規書き込みLF-M621JDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LF-M621JD
パナソニック

LF-M621JD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月23日

LF-M621JDをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング