
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年5月5日 13:57 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月22日 23:08 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月20日 23:36 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月15日 10:50 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月11日 19:19 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月8日 02:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんにちは。現在LF−D340を使っていますがDualCPUマシンに対応していなくて困っています。LF-M660JDがDualCPUマシン(Xeon)に対応していれば購入したいと思っています。どなたか教えていただけないでしょうか。すみませんがよろしくお願いいたします。対応可能かマニュアルに記載があると思います。ちなみにOSはWindowsXPProfessionalです。
0点



2004/05/05 13:57(1年以上前)
お忙しい中ご連絡ありがとうございました。早速買いにいきます。
書込番号:2772159
0点





お聞きしたいのですが、皆さんはドライブを
タテ置き・ヨコ置きどちらで使ってますか?
高速での読み書きには少しでも機器が安定した方が
いい気がするのでヨコ置きで使ってるのですが、
タテ置きでも問題ないものですか?
0点

http:
//panasonic.jp/p3/multi/m660/qa0.htmlを読むと、
8cm径のディスクは使えなくなります。
としか書かれていないのを読むと、問題ないと予想します。
書込番号:2719824
0点

XJRR2さん、レスありがとうございました。
記事にあったのですね。
自分の下調べが足りず、すみませんでした。
書込番号:2720428
0点





超初心者ですが宜しくお願い致します。家にある和太鼓演奏のビデオテープ映像を家庭用DVDレコーダーDMR-HS1でDVD-Rに書き込みました。そのディスクをLF-M660JDを使ってチャプターを付けたいのですが出来るのでしょうか?DMR-HS1でファイナライズすれば5分ごとおマーカーしか付かないので曲の頭だしができません。要はディスク内の曲の振り分けをしたいのです。添付のライティングソフトやオーサリングソフトでは無理ですか?宜しくお願い致します。
0点

一旦リッピングして、MyDVD4でチャプター編集すれば可能だと思います。
もしかしたら、リッピングしたVOBファィルをMPEGファィルに変換しなくては
ならないかも知れませんが・・・(フリーソフトで変換できます。)
書込番号:2693542
0点

ひょっとして、LF-M660JDでファイナライズしたら任意の場所でチャプターが設定できるのか、という質問なのかな?
書込番号:2695202
0点



2004/04/15 10:50(1年以上前)
XJRR2さん、あぽぽさん有難うございます!なんとか出来ました。でもファイナライズしたディスクにはチャプターは無理なんですね…というかこのような場合はDVD-RAMが手っ取り早いですね!有難うございました。
書込番号:2701767
0点







2004/04/11 19:19(1年以上前)
ドライバー入れたのかな?
書込番号:2690173
0点





全くの初心者です。すみませんどなたか教えていただきたいのですが、
LF-660購入してDVD-RAMディスクの容量をマイコンピューターから見ると空き容量が4.26GBとでます。DVD-RAM(マクセル製)には4.7GBと表記されていますがこれはフォーマットか何かが原因ですか?それとも4.26GBが実際の容量なんでしょうか?
0点


2004/04/07 15:53(1年以上前)
4.26GBで正常です
書込番号:2676319
0点

メディアに表記されている4.7GBは10進数です。PCで使われる2進数的表記(1024=2の10乗ごとに単位が繰り上がる)にすれば約4.38Gbyteという表記になります。さらにRAMの場合データ補正用の領域として100Mbyteほどあらかじめ取られるのでマイコンピューターからは4.26GBと表示されることになります。
書込番号:2676502
0点



2004/04/08 02:06(1年以上前)
ご丁寧なお返事、有難うございました。m(__)m
書込番号:2678376
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
