LF-M660JD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM/DVD-RAMカートリッジ LF-M660JDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LF-M660JDの価格比較
  • LF-M660JDのスペック・仕様
  • LF-M660JDのレビュー
  • LF-M660JDのクチコミ
  • LF-M660JDの画像・動画
  • LF-M660JDのピックアップリスト
  • LF-M660JDのオークション

LF-M660JDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月13日

  • LF-M660JDの価格比較
  • LF-M660JDのスペック・仕様
  • LF-M660JDのレビュー
  • LF-M660JDのクチコミ
  • LF-M660JDの画像・動画
  • LF-M660JDのピックアップリスト
  • LF-M660JDのオークション

LF-M660JD のクチコミ掲示板

(259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LF-M660JD」のクチコミ掲示板に
LF-M660JDを新規書き込みLF-M660JDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DualCPUマシン(Xeon)で使えますか?

2004/05/05 12:15(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M660JD

スレ主 iwaya_worksさん

こんにちは。現在LF−D340を使っていますがDualCPUマシンに対応していなくて困っています。LF-M660JDがDualCPUマシン(Xeon)に対応していれば購入したいと思っています。どなたか教えていただけないでしょうか。すみませんがよろしくお願いいたします。対応可能かマニュアルに記載があると思います。ちなみにOSはWindowsXPProfessionalです。

書込番号:2771805

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/05/05 12:55(1年以上前)

http://panasonic.jp/p3/multi/m660/qa0.html

よくある質問

書込番号:2771951

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwaya_worksさん

2004/05/05 13:57(1年以上前)

お忙しい中ご連絡ありがとうございました。早速買いにいきます。

書込番号:2772159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RAMの5倍速は

2004/04/22 22:55(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M660JD

スレ主 RAM大好きささん

RAMの5倍速はいつごろでるのでしょうか。

書込番号:2726583

ナイスクチコミ!0


返信する
quick_timeさん

2004/04/22 23:08(1年以上前)

ボーナス前くらいって話だったけど、どうだろ?
来年には16倍速が出るそうです。

書込番号:2726663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タテ?ヨコ?

2004/04/20 16:10(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M660JD

クチコミ投稿数:421件 EOSとkotodaddy 

お聞きしたいのですが、皆さんはドライブを
タテ置き・ヨコ置きどちらで使ってますか?
高速での読み書きには少しでも機器が安定した方が
いい気がするのでヨコ置きで使ってるのですが、
タテ置きでも問題ないものですか?

書込番号:2719039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/04/20 21:42(1年以上前)

http:
//panasonic.jp/p3/multi/m660/qa0.htmlを読むと、
8cm径のディスクは使えなくなります。
としか書かれていないのを読むと、問題ないと予想します。

書込番号:2719824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件 EOSとkotodaddy 

2004/04/20 23:36(1年以上前)

XJRR2さん、レスありがとうございました。
記事にあったのですね。
自分の下調べが足りず、すみませんでした。

書込番号:2720428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DMR-HS1→LF-M660JD

2004/04/12 14:05(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M660JD

スレ主 まづいひできさん

超初心者ですが宜しくお願い致します。家にある和太鼓演奏のビデオテープ映像を家庭用DVDレコーダーDMR-HS1でDVD-Rに書き込みました。そのディスクをLF-M660JDを使ってチャプターを付けたいのですが出来るのでしょうか?DMR-HS1でファイナライズすれば5分ごとおマーカーしか付かないので曲の頭だしができません。要はディスク内の曲の振り分けをしたいのです。添付のライティングソフトやオーサリングソフトでは無理ですか?宜しくお願い致します。

書込番号:2692528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/04/12 21:02(1年以上前)

一旦リッピングして、MyDVD4でチャプター編集すれば可能だと思います。
もしかしたら、リッピングしたVOBファィルをMPEGファィルに変換しなくては
ならないかも知れませんが・・・(フリーソフトで変換できます。)

書込番号:2693542

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/04/13 09:46(1年以上前)

ひょっとして、LF-M660JDでファイナライズしたら任意の場所でチャプターが設定できるのか、という質問なのかな?

書込番号:2695202

ナイスクチコミ!0


スレ主 まづいひできさん

2004/04/15 10:50(1年以上前)

XJRR2さん、あぽぽさん有難うございます!なんとか出来ました。でもファイナライズしたディスクにはチャプターは無理なんですね…というかこのような場合はDVD-RAMが手っ取り早いですね!有難うございました。

書込番号:2701767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フォーマットができない

2004/04/11 19:15(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M660JD

スレ主 うげ!さん

LF-M660買ったがRAMのフォーマットが出来ない。
他のアプリケーションかユーティリティで使用中なんつう
メッセージが出てどうしようもない。
何でやねん。

書込番号:2690161

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/04/11 19:19(1年以上前)

ドライバー入れたのかな?

書込番号:2690173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMについて

2004/04/07 15:00(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M660JD

スレ主 かっちゃんちゃん2さん

全くの初心者です。すみませんどなたか教えていただきたいのですが、
LF-660購入してDVD-RAMディスクの容量をマイコンピューターから見ると空き容量が4.26GBとでます。DVD-RAM(マクセル製)には4.7GBと表記されていますがこれはフォーマットか何かが原因ですか?それとも4.26GBが実際の容量なんでしょうか?

書込番号:2676202

ナイスクチコミ!0


返信する
洋GamErさん

2004/04/07 15:53(1年以上前)

4.26GBで正常です

書込番号:2676319

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/04/07 17:10(1年以上前)

メディアに表記されている4.7GBは10進数です。PCで使われる2進数的表記(1024=2の10乗ごとに単位が繰り上がる)にすれば約4.38Gbyteという表記になります。さらにRAMの場合データ補正用の領域として100Mbyteほどあらかじめ取られるのでマイコンピューターからは4.26GBと表示されることになります。

書込番号:2676502

ナイスクチコミ!0


スレ主 かっちゃんちゃん2さん

2004/04/08 02:06(1年以上前)

ご丁寧なお返事、有難うございました。m(__)m

書込番号:2678376

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LF-M660JD」のクチコミ掲示板に
LF-M660JDを新規書き込みLF-M660JDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LF-M660JD
パナソニック

LF-M660JD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月13日

LF-M660JDをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング