LF-P567C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:ポータブル 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM LF-P567Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LF-P567Cの価格比較
  • LF-P567Cのスペック・仕様
  • LF-P567Cのレビュー
  • LF-P567Cのクチコミ
  • LF-P567Cの画像・動画
  • LF-P567Cのピックアップリスト
  • LF-P567Cのオークション

LF-P567Cパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • LF-P567Cの価格比較
  • LF-P567Cのスペック・仕様
  • LF-P567Cのレビュー
  • LF-P567Cのクチコミ
  • LF-P567Cの画像・動画
  • LF-P567Cのピックアップリスト
  • LF-P567Cのオークション

LF-P567C のクチコミ掲示板

(311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LF-P567C」のクチコミ掲示板に
LF-P567Cを新規書き込みLF-P567Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

LF=P567C

2003/03/30 17:02(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-P567C

スレ主 Pansonic LF-P567Cさん

や○だ駒生店のみ(TOCHIGI)オープニングセール中 33,800+13%ポイントで発売中 他のお店では34,800+13%?

書込番号:1442852

ナイスクチコミ!0


返信する
ボブチョップさん

2003/04/01 20:23(1年以上前)

そんなに安く買えたんですか!詳しい情報を教えてくれませんか?

書込番号:1449280

ナイスクチコミ!0


んむむさん

2003/04/04 19:58(1年以上前)

近所に住んでます&私の記憶によれば、誤情報です。

書込番号:1458421

ナイスクチコミ!0


Casyさん

2003/04/06 10:00(1年以上前)

10,000円ずれてません?ちなみに私はビッ○カメラで44,800円+税で買いました。ポイントは元々10%だったんですけど、交渉の末15%にまで引き上げ成功。

書込番号:1463694

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pansonic LF-P567Cさん

2003/04/09 00:12(1年以上前)

申し訳ありません。一万円間違えてしまいました。43,800 + ポイント 13%でした。

書込番号:1472207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バスパワーで動かない理由は?

2003/03/27 08:06(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-P567C

スレ主 つちやすさん

KXL-CB20ANもそうだし、LF-P567Cもそうだけど、動作にACアダプタを必要
とするのが嫌な点なのですが、DVD-ROM/RAM系の商品はバスパワーでは
動かせない技術な問題がなにかあるのでしょうか。しばらく待ったらバスパワー
で動作するものが出るのであればその登場を待ちたいのですが...

書込番号:1432666

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/27 08:12(1年以上前)

書き込みレーザーは電力食いますから
バスパワー動作は難しいでしょうね。
CD-R/RWですら一部のバッテリ搭載機種をのぞいて、
ACアダプタレスのものはなかったと思います。

書込番号:1432672

ナイスクチコミ!0


スレ主 つちやすさん

2003/04/06 22:22(1年以上前)

MIFさん、情報をありがとうございます。
私も自分なりに調べたところ、噂では省電力化に向けた努力がされて
いるそうなので、将来的にはバスパワーで動くものも出るかもしれな
いらしいです。でも、しばらく時間がかかりそうですね〜。

というわけで、LF-P567Cを購入する方向で考えることにします。しか
し、値段がもうちょっと安くなれば良いんですけどねぇ。

なにはともあれ、ありがとうございました。

書込番号:1465636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

サブノートでブート

2003/03/26 01:41(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-P567C

スレ主 かしましむすこさん

サブノート機でLF-P567Cを使って、リカバリー作業はできるのでしょうか?リカバリーCD/DVDは作成できるのでしょうが、ブートできるのかが心配です。 
私の環境はLaveiJ LJ700/5E でUSB2.0に対応しています。がLF-560JDを借用してリカバリを試したのですが、ブートに失敗しました。

書込番号:1429317

ナイスクチコミ!0


返信する
noganogaさん

2003/03/27 23:32(1年以上前)

CF-T1を使っていますので、ブートできるかどうか気になりますが。ぜひ情報をいただきたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:1434824

ナイスクチコミ!0


あきたさん

2003/03/28 21:27(1年以上前)

FPANAPCのスクープ記事は読みましたか?
CF-T1でブートするみたいですよ。
ただ、記事によればソフトの方が対応していないといけないみたいですけど。
http://forum.nifty.com/fpanapc/

書込番号:1437117

ナイスクチコミ!0


noganogaさん

2003/03/28 22:36(1年以上前)

返事、ありがとうございました。ソフトに依存することがピンと来ないですが、LinuxあるいはWindowsのインストールCDでブートできるかどうか確認したいです。どなたかご存知でしょうか。

書込番号:1437338

ナイスクチコミ!0


あきたさん

2003/03/31 08:00(1年以上前)

http://forum.nifty.com/fpanapc/column/200.htm
ソフトCD-ROM側の方もUSB接続のCD-ROMドライブに対応してないとだめみたいです。ATAPIドライブでOKでもUSBドライブだとだめなときがある、みたいな感じのようです。

書込番号:1445007

ナイスクチコミ!0


noganogaさん

2003/04/04 00:46(1年以上前)

あきたさん、返事ありがとう!

書込番号:1456523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですね。

2003/04/02 23:26(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-P567C

スレ主 エックス 3さん

560かロジテックかまよっていたら、こんなコンパクトなドライブが出て、35000円以下なら即購入の決意です。
しかし、先日、6月に日立からオールジャンルのDVDマルチドライブが出る情報があったので、少し気になります。でも、DVDレコーダーとの連携に使いたいので、これで決まりかな・・・ただしUSB2.0がね。

書込番号:1453164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レビュー記事

2003/03/25 06:35(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-P567C

スレ主 あきたさん

新しい専用トピックが立ったみたいなので再掲します。
LF-P567Cについて、FPANAPCがさっそくレビューしていました。
情報不足なので、役に立つかも。
http://forum.nifty.com/fpanapc/
いろいろ検討中なので、ほかにもレビューページあれば紹介してください。

書込番号:1426562

ナイスクチコミ!0


返信する
いいものをやすくさん

2003/03/25 23:38(1年以上前)

ありがとうございます。ほしーーー。

書込番号:1428808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

見てきました。

2003/03/22 21:36(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-P567C

スレ主 Pansonic LF-P567Cさん

いくらで発売されているか近くのYKKで見てきました。YK共¥44,800でした新製品ですからしかたがない?。結構スリムでした。価格が下がれば人気がでるか。
35,000円を切ったら検討してみます。

書込番号:1418192

ナイスクチコミ!0


返信する
hohohohohoさん

2003/03/24 03:37(1年以上前)

私もビックで見てきました。これは高いけど、もし自分がノートユーザーならほしい一品ですね。

書込番号:1423215

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LF-P567C」のクチコミ掲示板に
LF-P567Cを新規書き込みLF-P567Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LF-P567C
パナソニック

LF-P567C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

LF-P567Cをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング