LF-M721JD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW/DVD-RAM/RAMカートリッジ LF-M721JDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LF-M721JDの価格比較
  • LF-M721JDのスペック・仕様
  • LF-M721JDのレビュー
  • LF-M721JDのクチコミ
  • LF-M721JDの画像・動画
  • LF-M721JDのピックアップリスト
  • LF-M721JDのオークション

LF-M721JDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月10日

  • LF-M721JDの価格比較
  • LF-M721JDのスペック・仕様
  • LF-M721JDのレビュー
  • LF-M721JDのクチコミ
  • LF-M721JDの画像・動画
  • LF-M721JDのピックアップリスト
  • LF-M721JDのオークション

LF-M721JD のクチコミ掲示板

(272件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LF-M721JD」のクチコミ掲示板に
LF-M721JDを新規書き込みLF-M721JDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GW特価で\8,800?

2005/05/06 00:45(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M721JD

スレ主 黒兵衛さん
クチコミ投稿数:45件 黒兵衛の小屋 

お古でもらったLF-D340JDにIEEE接続コードがなく、さらにイーマシーンズタワーにIEEEがないのでソフマップ本店に行きましたところ、コードとボード合計で約4000円。
ところが\17,800のLF-M721JDがGW特価で\5000引きとなっているのを発見。ポイントも付く。
\4000の部品を買わずに済んだと思えば\\8800で買えるも同然。(と、頭の中の電卓が)
外付けじゃまたコンセントがごちゃごちゃになるし…ノートにはDVD-RAMドライブがあるし…と、頭が「買え、買え」とそそのかす。
で、鼻の穴を膨らませて小箱を抱えて帰宅。
一度も開けたことがないタワーから壊れたCD-RWドライブを抜いて交換。
ジャンパーSWの間違いやらで手こずりましたが、インストールは楽勝。
付録のDVD-RAMでのテストも、静かで良好。書き込みがちょっとかったるいけど、おまけのソフトが気に入ったので帳消し。
CDのセッティングもしっかりホールディングされる感じがして、個人的には好み。
いい買い物ができGW様々と悦に入ってます。

が、待てよ。殻付きDVD-RAMをどうやってノートに読ませる?
殻を外すあの手間から抜け出せないではないか!
もらったLF-D340JDをノート専用にするのにIEEEコードだけは買っておくんだった。
それにしても、PDも読む書きできるドライブはどこに消えたんでしょうかねえ。たった4枚だけど、愛着のPDを捨てるのが忍びない。

書込番号:4217072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2005/03/08 11:41(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M721JD

クチコミ投稿数:15件

値段が安くなってきたので思い切ってLF-D521JDから買い換えました。

使用しているケースがアルミ製で、さらにドライブ固定部分もアルミで
できているため、CDなどを読み込むと振動して爆音状態になりました。

しかたなく固定しているネジを少し緩めて振動が伝わらないようにする
ことで静かになりましたが少々心配ですので機会があれば防振ワッシャ
などを購入しようかと思います。

もともとがPana製なのであまり代わり映えしないですね。
ただ、縦置き用のツメには悩まされました。
横置きの時にはロックするなどしてあんな面倒な入れ方しなくて済む
用にして欲しいですね。

書込番号:4039035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/04/08 15:48(1年以上前)

>CDなどを読み込むと振動して爆音状態になりました。
 昨日(4月7日)、私はI/Oデータの「DVR-ABM8C」を購入しました。
 2002年12月に購入したVAIOの拡張用IDEデバイスに取付けました。使ってみると爆音とまではいきませんが、DVDやCDなどのディスクを使用すると少し気になる動作音がします。DVD−RAMのカートリッジ付では、それほどではありませんが..。(私の場合、ネジを緩めるなどの方法では改善不可でした)
 元々DVDドライブは1っ搭載されていたのですが、そのDVDドライブはーRとーRWしか対応していない上、書込み速度もーRが2倍速、−RWが等倍速と今では時代遅れとなったために「DVR-ABM8C」を購入しました。
 元々のDVDドライブはとても静かなので、チヨットですが気になる動作音ではあります。(動作音は個人差や動作環境、製品バラツキなどがありますので、気にならない方もいると思います)

>縦置き用のツメには悩まされました。
 そうですね、ディスクを装着する時にアレッと思ってしまいました。説明書には装着方法(メディアでスライダーを軽く押す)が記載されているのですが..。

 DVD−RAMも扱えるようになったので、DVDレコーダーで記録した映像編集などいろいろと活用していこうと思っています。

書込番号:4150770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみた感想

2005/02/07 07:30(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M721JD

スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

このドライブ、買ってから2ヶ月ぐらいになりますけど、結果的に良かったと思っています。

 まず、私はシステムのバックアップをDVD-RAMで取っているのですが、5倍速(べりファイ有り2.5倍速)になり、結構時間が節約されました。

 読み込みも2層Rayerメディアでは、このドライブではまだ失敗したことが無いです。Pioneer A06Jや同じPanasonicのLF-D521Jに比べても読み取り精度が上がっているように思います。

 今は、大容量MO見たいな感じで快適に使用しております。

書込番号:3895409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入

2004/08/21 03:37(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M721JD

スレ主 吸血鬼Dさん

当方岐阜県在住です。セールとはいえ15千円強の価格で購入することができました。D521を所持していましたが、それより断然速度が早いと感じます。あとはCDが浮かないように爪が付いているのもGOOD。縦置きも安心です。すごく使いやすくて満足してます。

書込番号:3166763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2004/07/10 11:32(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M721JD

スレ主 クリクリクリニカさん

7/10時点で買うと決めていたので、現在最安と思われるヨドバシで買いました。
込み込みで18千円とちょっとでした。
今までがLF-321だったので爆速ですね。
(焼き損じて途中でエラーかと思っちゃいました。)

でも秋葉原では昨日から出回っているようなので、先着500名の5倍速DVD-RAMは貰えなさそうですね。

書込番号:3014411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:665件

2004/07/10 16:39(1年以上前)

私も買わなくてもいいと思いつつ買っちゃいました。(笑)
買ったのは昨日ですけど。約19,000円。
う〜む、今年に入って記録型DVDが6台目・・・
バージョンアップが早すぎるよね?
去年までは2〜4倍速程度だったのに・・・
DVD-RAM×5よりも2層DVD+のメディアが欲しい。

書込番号:3015149

ナイスクチコミ!0


闘将ラーメンメンさん

2004/07/12 21:59(1年以上前)

当然買いでしょう。それは至極当然、自然の摂理通り越して大宇宙の真理ですよ。私も当日買いです、値段?高かろうが安かろうが買いますよ。パナソニックマニアと生理現象ですから。

書込番号:3023242

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LF-M721JD」のクチコミ掲示板に
LF-M721JDを新規書き込みLF-M721JDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LF-M721JD
パナソニック

LF-M721JD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月10日

LF-M721JDをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング