




このドライブにはBurnProofやJustLinkのようなバッファアンダーラン対策の機能は備えているのでしょうか?
メーカーのページを見ても解らなかったのでどなたか教えてください。
書込番号:3053668
0点

うらりさん、こんばんは。
製品紹介のページTOPに記載がありますよ。
Panasonicより
http://panasonic.jp/p3/multi/m721/index.html
下から1/3程に
「強力な書き込みエラー訂正でデータの信頼性を向上しています」
とだけですが、記載がありました。
ネット通販で購入されるのでなければ製品の箱・裏側を確認され
てはいかがでしょうか?
書込番号:3053804
0点


2004/07/21 01:28(1年以上前)
すたぱふさんが紹介されているページの
「DVD-RAMでのデータコピー速度比較」の図の上に
>バッファアンダーラン防止機能(SmoothLink、ロスレス・リンキング)搭載。
と書いてありますよ。
書込番号:3053863
0点

記録型DVDドライブはバッファーアンダーラン標準装備なので問題ないでしょう。
ただデータ転送がすごく不安定なときや相性の悪い激安メディアを使用した場合には、問答無用で焼きミスが起こることがありますので注意が必要です。
書込番号:3054152
0点



2004/07/25 07:25(1年以上前)
すたぱふさん、motohiさん、あぽぽさん、ありがとうございました。
購入に踏み切ろうと思います。
> 製品紹介のページTOPに記載がありますよ。
> (SmoothLink、ロスレス・リンキング)搭載。
落ち着いて良く見れば書いてあったのですね。
ご指摘ありがとうございます。
> 記録型DVDドライブはバッファーアンダーラン標準装備
そうだったのですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:3068705
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LF-M721JD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/10/22 7:56:52 |
![]() ![]() |
8 | 2005/07/31 18:58:31 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/23 0:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/02 18:07:23 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/06 0:45:57 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/08 16:34:42 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/05 7:44:10 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/14 22:45:26 |
![]() ![]() |
8 | 2005/05/05 13:47:32 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/14 17:18:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
