




SONYのPCV-J12V7というパソコンを使ってますが、
LF-M721JDを 接続可能でしょうか?スペックは下の
アドレスです。
OSは、WINDOWS2000です。
サイズを計ったら、サイズは問題ないみたいですが、
どうでしょうか?
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-J12V7/spec.html
書込番号:4007984
0点

スペックを見る限り、ATAインターフェース能力が低いと思います。(ATA100がいいですかねぇ?)
現状維持なら等倍速ないしは2倍速が限界かと思われます。(失敗するかも知れません。)
OSに関しては問題ないと思います。
書込番号:4011437
0点


2005/03/03 12:43(1年以上前)
LF-M721JDではベゼルに蓋が付いているのでこれを外さないと
VAIO J系等のドライブに蓋が付いているケースではトレーが
出てこなくなります。
蓋を外せば問題なく使えると思います。
外し方は、まずベゼルを外します。
3箇所か4箇所の爪で留まっていますので細いドライバー等で
外します。
外したベゼルから蓋を取るのですが、蓋を弓なりにして片側の
はめ込んであるところを外すと外れます。
このときに小さなバネを無くさない様にすることと、バネの取付
状態を覚えておかないと元に戻すときに困ります。
蓋を外したら、ベゼルをドライブに戻します。
後は、通常のドライブ交換と同じです。
それから、VAIOの場合、ドライブ開閉ボタンを押すレバーの
位置がドライブのボタンと合わないと工夫が必要になります。
以上自己責任でお願いします。
書込番号:4013802
0点



2005/03/04 02:28(1年以上前)
くるくるCさん, たらのマーチさん
御返答ありがとうございます。
蓋をはずせば大丈夫なんですね。
是非購入します。
書込番号:4017239
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LF-M721JD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/10/22 7:56:52 |
![]() ![]() |
8 | 2005/07/31 18:58:31 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/23 0:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/02 18:07:23 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/06 0:45:57 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/08 16:34:42 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/05 7:44:10 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/14 22:45:26 |
![]() ![]() |
8 | 2005/05/05 13:47:32 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/14 17:18:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
