


DVDレコーダのデイーガ95Hをもっています。
おりしも化石的な98SEのOSで動くデスクトップPCが末期的症状を呈してきたので、この760JDと新規のデスクトップPCを購入しようと思います。
使用目的は主に昔撮った8mmとミニDVのテープを簡単な編集をしてDVDに焼くことです。
この目的でこのドライブを使う場合、PCの(最低限)必要なスペックはどんな物になるのでしょうか。
ディスプレーは前のを使用しますので、スペックを指定して購入しようと思っています。
CPU,メモリー、HDD容量 等をお教えいただきたく存じます。
PCにもそれほど詳しくありませんので、その他参考になるご意見も合わせていただけると助かります。
書込番号:4136222
0点

ショップブランドで、↓+ WindowsXP PRO付けて10万くらいですかね?
なおスペック変更でカスタマイズも出来ますのでいいかと思います。
Xcute MD-P5330J/DVRAM/GF66
http://www.twotop.co.jp/special/xcute.asp
書込番号:4136284
0点

13B REWさん
早速のご連絡有難う御座いました。
できましたら、必要なスペックでお教えいただけると、選択し易いのですが、いま少し詳しく教えていただけますでしょうか?
書込番号:4136665
0点

これから買うのであれば、「Pentium4 2.8Ghzとか」や「Athlon64 3000+」ぐらいがいいと思います。
メモリは、512MB以上は必要だと思います。
HDDは映像系を編集するなら、160GB以上はあった方がいいとおもいます。
後はVGAも6600がくっついているので、単品で買うよりは安いと思います。
さっきのは、そのままでも満たしているのでOSだけ付ければいいと思います、多分標準で付いているドライブは「GSA-4163B」辺りと思います。
これは、DVD-RAMも対応しています。
まずは、標準装備の「GSA-4163」使ってみてもいいのではないでしょうか?
書込番号:4136683
0点

13B REWさん
有難う御座います
皆さんのお話から、ディ-ガ-にはMovie-AlbumSEが良いということばかり考えていたのでこのM760-JDを購入することを前提としていました。
確かに最初からRAMのドライブが付いているなら、その方が無駄はなさそうですが、後でやはりMovie-Albumが欲しいとなると二重投資の危険もある気もしますが。
雨の予報が外れたようなので、電気街でもう少し勉強してきます。
書込番号:4138591
0点

「GSA-4163」はカートリッジ対応なのでしょうか?
ディ-ガ連携だと重要ですよね。
実はMovie-AlbumSE購入に関しては裏技が・・・
書込番号:4139259
0点

殻付は非対応ですが、殻(カートリッジ)から出すと使うことが出来ます(ただしデータに互換性が無いと、読め無い可能性もあります)
後ソフトに付いてですが、基本的には付いている物は使いずらい物が多いですので、別の使いやすそうなソフトを買った方がいいかもしれません。
書込番号:4139315
0点

皆様
ご助言有難う御座います。
付いているソフトは使いずらいとのこと、どんなドライブを買ってもやはり追加でソフトは買う羽目になるのでしょうか。
ロイエさんのおっしゃるMovie-Albumの裏技という言葉が引っかかるのですが、差し支えなければお教えいただけますか。普通(?)の知識レベルで使える技なのでしょうか。
正直言って、私のレベルはeasyCDcreaterでレコードやテープ、またCDからCDを焼く程度です。
いろいろと分けのわからん事をお聞きしますがよろしくお願い致します。
書込番号:4145026
0点

3⇒4 アップデート版が購入出来ます、そして・・・以下内緒
http://panasonic.jp/support/software/dvdma/prod/v4up/index.html
購入はパナセンスID必要です。
買ってみてください。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1107217850/l50
書込番号:4146167
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LF-M760JD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/05/25 10:08:46 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/02 13:38:50 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/27 1:41:06 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/27 9:13:55 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/16 22:21:23 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/02 4:54:30 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/15 18:49:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/31 11:04:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/15 1:27:13 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/19 17:55:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
