
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年10月12日 09:43 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月6日 12:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CD-Rドライブ > パナソニック > KXL-CB45AN
ノートPC(T4)と併せて購入しました。メインPC(デスクトップ)にはマルチドライブがあるので、ノートPC用にはDVDが読めさえすればいいという条件でコレを選びました。小さくてUSBだけで動くのは便利です。最初は蓋がしまりにくいと思いましたがコツをつかめば平気でした。あとはスピン音が大きいのでビックリします。あとは、これでCD-ROMからの起動(WinXpの再インストール)ができるか確認しておけば完璧かな。
0点



CD-Rドライブ > パナソニック > KXL-CB45AN


PC-CV50FWのリカバリ用にパナセンスで税込み&送料込みで19800円で購入しました。実際に使用してみて、USBケーブル1本で接続できるはかなり便利です。サイズが小さく重量も軽いので持ち運びも楽なので、シングルスピンドルのモバイラーにはうってつけのアイテムかも。気になるのは、ちょっとだけ蓋のたてつけが悪く蓋が閉められないことがたまにある(自分だけの不具合かもしれないけど・・・)。
0点


2005/03/06 12:56(1年以上前)
私もUSBバスパワー駆動に惹かれて、2/25の発売日に即購入しました。
同じく蓋の閉まりがいまいちで、最初はかなり戸惑いました。
蓋のラッチが左側のopenボタンと逆の右側にあるので、
その辺りを押して閉めるようにしたら、だいぶ閉まりやすく感じますよ。
使ってみての感想ですが、やはりバスパワードは便利ですね。
本体が小ぶりなので、持ち運びも苦になりません。
小ぶりな割にかなり派手な動作音を出すのにはびっくりしましたが。
書込番号:4028983
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)