LF-M860JD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM/DVD-RAMカートリッジ LF-M860JDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LF-M860JDの価格比較
  • LF-M860JDのスペック・仕様
  • LF-M860JDのレビュー
  • LF-M860JDのクチコミ
  • LF-M860JDの画像・動画
  • LF-M860JDのピックアップリスト
  • LF-M860JDのオークション

LF-M860JDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月19日

  • LF-M860JDの価格比較
  • LF-M860JDのスペック・仕様
  • LF-M860JDのレビュー
  • LF-M860JDのクチコミ
  • LF-M860JDの画像・動画
  • LF-M860JDのピックアップリスト
  • LF-M860JDのオークション

LF-M860JD のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LF-M860JD」のクチコミ掲示板に
LF-M860JDを新規書き込みLF-M860JDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ROM化出来ますでしょか?

2006/04/26 07:28(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M860JD

クチコミ投稿数:3件

LF-M860JDでDVD-R、DVD+R、DVD+RW、DVD-R DL、DVD+R DLを焼く際に、ROM化は出来ますでしょうか?

書込番号:5026990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入された方いらっしゃませんか

2006/01/30 23:15(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M860JD

スレ主 DO-DAさん
クチコミ投稿数:4件

LF-M860JDを購入しました。
CD-R、DVD-R(一層)はなんの問題もなく焼けるのですが、DVD-R DL、DVD+R DLがうまく焼けません。
まれに成功するのですが、大抵はイメージ作成の後でエラーになってしまいます。
メーカーに問い合わせても常駐ソフトが云々というお約束のような回答しか帰ってきません。

使用メディアは三菱(DVD-R DL、DVD+R DL)、RITEK(DVD+R DL)です。
色々試そうにもB'sRecorder Gold8(添付のもの)ではテスト書込みが選択できません。(DVD-R DL、DVD+R DLの場合)

この製品を購入された方で同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:4780787

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

I/Oとの比較

2005/11/12 18:14(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M860JD

クチコミ投稿数:16件

もうすく発売のこの機種を検討中ですが、I/OのDVR-UEM16Cや
DVR-UEM16CRも気になります。これらI/Oの2機種とLF-M860JD
の大きな違いって何でしょう?

カタログをざっと見る限り、IEEEの有る無し、価格(I/Oのほうが
安い)、付属ソフトの違いぐらい?
あと筐体デザイン。(I/Oのほうがカッコいい、panaは旧モデル
同様個人的にはイマイチ・・)

I/Oのほうは音がやや大きめという報告も見られますが、pana
のほうはいかがなものかも気になります。

数千円高くとも、筐体デザインは気に入らなくても、
DVD-MovieAlbumSE 4.1は欲しいのでLF-M860JD に傾いています
が、アドバイスをお願いします。

書込番号:4573268

ナイスクチコミ!0


返信する
RAM侍さん
クチコミ投稿数:6件

2005/11/20 22:45(1年以上前)

山の案山子さん

もう発売が始まりましたが、池袋のビックカメラでは17,800円税込みでポイント18%還元でしたので、ライバル機と比べてそこそこ安く買えるのではないでしょうか。

中身のドライブの性能は同じですので、ご使用のPCによっては、IEEE1394付のDVR-UEM16C(R)が便利かもしれません。

LF-M860JDの良い所を挙げるとすると、電源内蔵の割に本体が小型な事と、純正ならではのアクセスランプによる書き込みエラーの報知機能でしょうか。

まぁ、後者はお世話にならない方がよいかも知れませんが。

デザインは好みもありますが、私は旧機種と重ねられるので、こちらの機種にしてみました。

書込番号:4594014

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LF-M860JD」のクチコミ掲示板に
LF-M860JDを新規書き込みLF-M860JDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LF-M860JD
パナソニック

LF-M860JD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月19日

LF-M860JDをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング