『MovieAlbumSE4はどうですか??』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM/DVD-RAMカートリッジ LF-M860JDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LF-M860JDの価格比較
  • LF-M860JDのスペック・仕様
  • LF-M860JDのレビュー
  • LF-M860JDのクチコミ
  • LF-M860JDの画像・動画
  • LF-M860JDのピックアップリスト
  • LF-M860JDのオークション

LF-M860JDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月19日

  • LF-M860JDの価格比較
  • LF-M860JDのスペック・仕様
  • LF-M860JDのレビュー
  • LF-M860JDのクチコミ
  • LF-M860JDの画像・動画
  • LF-M860JDのピックアップリスト
  • LF-M860JDのオークション

『MovieAlbumSE4はどうですか??』 のクチコミ掲示板

RSS


「LF-M860JD」のクチコミ掲示板に
LF-M860JDを新規書き込みLF-M860JDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MovieAlbumSE4はどうですか??

2006/10/08 05:19(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M860JD

現在PANSONICのDVDレコーダー(E95H)を使っています。
編集ソフトは持っていないため、CMカット・チャプター作成はDVDレコーダーで行っています。
細かい設定が出来ない為、CMカットは大体の位置でカットしているため、CMは一瞬よりちょっと多めになります。いつかPCで編集する時が来るだろうと多めに残していました(編集後はRAMで保存)。

自分がやりたいのはCMカット、チャプター作成、タイトル編集です。

こちらのソフトの使い具合はどうでしょうか?
CMカットはGPO単位になることは存じていますが、作業はどうでしょうか?

VHSをDVDに移し、簡単な編集をしているため膨大な数になっているでレコーダーでのダビング、簡易編集だけでもかなりしんどいです。

書込番号:5517284

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2006/10/08 08:49(1年以上前)

>こちらのソフトの使い具合はどうでしょうか?
>CMカットはGPO単位になることは存じていますが、作業はどうでしょうか?

このソフトでの編集は今お使いのレコーダー程度とお考え下さい。

タイトル名の編集やタイトルの並び替えには便利ですが、本格的な編集は出来ません。

お考えになっている作業程度ならレコーダーの方が簡単です。それ以上を求めるならば専用のDVDオーサリングソフトを用いる方が良いでしょう。

書込番号:5517529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2006/10/08 21:54(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
あまり期待しないほうが良いみたいですね。
購入する予定でしたが、もう少し考えてみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:5519428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2006/10/09 01:28(1年以上前)

MovieAlbumSE4のCMカットについてお伺いします。

クリップをGOP単位で画面左から右へ時系列でサムネイル表示させ、それを見ながら最適位置で不要部分を快適にカット、もしくはチャプター作成をしたいのですが、そのようなことはこちらのソフトでは可能でしょうか?

書込番号:5520309

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2006/10/09 07:20(1年以上前)

>そのようなことはこちらのソフトでは可能でしょうか?

残念ですがその様な機能は有りません。

不要部分のカットやチャプター作成はレコーダーでの作業とそれ程変わりません。(画面に表示されているコマ送りボタンを押すとGOP単位で画面が変わります。)

一覧で表示されるのはチャプターのみです。

本格的に編集する場合には下記の様なソフトが良いと思います。

http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tda20.html

書込番号:5520579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2006/10/09 20:43(1年以上前)

何度もご返信&アドバスをいただきまして本当にありがとうございます。
再度考えましが、やはり当分はこのままレコーダーでの編集で頑張ろうと思います。

本当にありがとうございます。

書込番号:5522302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/12 08:58(1年以上前)

GPO?
GOPです.

ある意味編集は諦めて
メディア移行した方がいいかも

書込番号:5529860

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LF-M860JD
パナソニック

LF-M860JD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月19日

LF-M860JDをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング