『初歩的な質問ですが教えてください』のクチコミ掲示板

LF-M860JD 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM/RAMカートリッジ LF-M860JDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • LF-M860JDの価格比較
  • LF-M860JDの店頭購入
  • LF-M860JDのスペック・仕様
  • LF-M860JDのレビュー
  • LF-M860JDのクチコミ
  • LF-M860JDの画像・動画
  • LF-M860JDのピックアップリスト
  • LF-M860JDのオークション

LF-M860JDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月19日

  • LF-M860JDの価格比較
  • LF-M860JDの店頭購入
  • LF-M860JDのスペック・仕様
  • LF-M860JDのレビュー
  • LF-M860JDのクチコミ
  • LF-M860JDの画像・動画
  • LF-M860JDのピックアップリスト
  • LF-M860JDのオークション

『初歩的な質問ですが教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「LF-M860JD」のクチコミ掲示板に
LF-M860JDを新規書き込みLF-M860JDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが教えてください

2006/11/18 02:36(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M860JD

DVD-RAMが一番保存性が高いと聞いてこの機種を買いました。
説明書を読んで物理フォーマットをしたら付属の書き込みソフト(B's Recorder GOLD8 Security)で書き込みができませんでした(対応していないと表示)。フォーマットせずにおいたら書き込みはできたのですがなぜでしょうか???
説明書にフォーマットしないと書き込めないと書いてあるからフォーマットしたのですが。
それともパケット記録ソフトを使えば書き込めるのでしょうか?

書込番号:5648843

ナイスクチコミ!0


返信する
hori_1さん
クチコミ投稿数:452件

2006/11/18 02:57(1年以上前)

DVD-RAMをフォーマットした場合、MOやFDと同じように
ファイルを書込・コピー等出来るはずです。
(試しにエクスプローラ等からファイルをコピーして
 見てはどうでしょうか。)

B's Recorder GOLD8 Securityのようなライティング
ソフトはイメージ記録の為、フォーマットしてあると
ディスクが使用済みとなり記録出来ないはずです。

書込番号:5648869

ナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4606件Goodアンサー獲得:237件

2006/11/18 08:37(1年以上前)

OS(WindowsXP)でフォーマットしたからです。
それを他のソフト(B's)ではフォーマットの形式が違うので記録できません。

対応したドライブか定かではありませんので自己責任で試すように。
http://www.bha.co.jp/download/win_dvdramdriver/

書込番号:5649188

ナイスクチコミ!1


PCV-J12V5さん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/18 09:06(1年以上前)

フォーマットせずにつかえた、というのは、最初からフォーマット済みだ、ということでしょう。
WindowsXPはFAT32でフォーマットしますが、これははっきり言って使い物になりません。UDFでフォーマットしてあるものと比べると、書込み速度が断然違いますので。フォーマットするなら、sho-shoさんがあげているように、B'sのDVD-RAMドライバつかいましょう。これならUDFでフォーマットできます。
http://www.softarch.com/jp/UDFFileSpecJ.pdf
http://www.mebius-faq.jp/faq/1030/app/servlet/qadoc?001887

書込番号:5649241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2006/11/18 12:51(1年以上前)

皆さん、大変ありがとうございます。

hori_1さん

ドライブにドラッグして持っていったら記録が出来ました。
CDとかDVDをこういう形で記録をしたのは初めてなのできちんと記録できているのかなんか不安ですが、大丈夫なのでしょうか?

sho-shoさん
PCV-J12V5さん

思い切り初歩的ですが新たにDVD-RAMドライバをインストゥールするなら古いドライバは削除せねばならないのですか?

すいませんが、よろしくお願いします。


書込番号:5649915

ナイスクチコミ!0


PCV-J12V5さん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/18 13:22(1年以上前)

B'sのRAMドライバがインストールされてなければ、なにもアンインストールする必要はありません。
B'sClip6の最新版は、DVD-RAMに対応しているようなので、これのアップデートをすればよいと思います。
http://www.bha.co.jp/download/win_clip6/index.html
ドラッグアンドドロップでのコピーは、DVD-RAMではわたしはいつも使ってます(それしか知らない)。

書込番号:5650009

ナイスクチコミ!1


平_さん
クチコミ投稿数:10180件Goodアンサー獲得:810件 縁側-エンコードに関して、AVIUTLのx264の設定ですの掲示板

2006/11/18 19:59(1年以上前)

B'sでフォーマット(クイックでOK)すると
例えば
DVD規格のFileでHDDプレイヤー(RAM対応)
で見れるディスクが作れます

ドラッグアンドドロップの場合PCでは見れますが
HDDプレイヤーでは見れません

パケットライトソフト(パケット記録ソフト)の特徴として
ライティングソフトを(この場合B's)起動させなくても
いつでもディスクに書き込めます

PCに複数のドライブを搭載している場合
B'sで使えるのは一台だけですが
パケットライトソフトは複数台に書き込めます

また同じパケットライトソフトを使っていれば
別のPCで閲覧、追記、等出来ます

欠点として対応ドライブ、対応ソフトが必要
メーカーの違うパケットライトソフトは同居できません

書込番号:5651139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2006/11/18 23:58(1年以上前)

PCV-J12V5さん

ありがとうございます。

何かよく分からないRAMドライバが添付されていたのですがB'Sなのかよく分からないので削除して再度インストしようと思います。



平_さん

ありがとうございます。

DVD規格のFileでHDDプレイヤー(RAM対応)
で見れるディスクが作れるとは凄いですね!
家にDIGAがあるので、これで保存が出来れば買うことは無かったのですが。。。
いずれにせよHDDプレイヤーで見れるということはテレビで見れるので素晴しいです!

書込番号:5652162

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10180件Goodアンサー獲得:810件 縁側-エンコードに関して、AVIUTLのx264の設定ですの掲示板

2006/11/19 00:23(1年以上前)

>DVD規格のFileでHDDプレイヤー(RAM対応)
で見れるディスクが作れるとは凄いですね!

DVDR/RWに対する苦肉の策と思います

ドラッグアンドドロップでのコピーの解釈は
メディアになっている4GのHDDとお考えくださいな

書込番号:5652258

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LF-M860JD
パナソニック

LF-M860JD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月19日

LF-M860JDをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[DVDドライブ]

DVDドライブの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング