


DVD-RAMが一番保存性が高いと聞いてこの機種を買いました。
説明書を読んで物理フォーマットをしたら付属の書き込みソフト(B's Recorder GOLD8 Security)で書き込みができませんでした(対応していないと表示)。フォーマットせずにおいたら書き込みはできたのですがなぜでしょうか???
説明書にフォーマットしないと書き込めないと書いてあるからフォーマットしたのですが。
それともパケット記録ソフトを使えば書き込めるのでしょうか?
書込番号:5648843
0点

DVD-RAMをフォーマットした場合、MOやFDと同じように
ファイルを書込・コピー等出来るはずです。
(試しにエクスプローラ等からファイルをコピーして
見てはどうでしょうか。)
B's Recorder GOLD8 Securityのようなライティング
ソフトはイメージ記録の為、フォーマットしてあると
ディスクが使用済みとなり記録出来ないはずです。
書込番号:5648869
1点

OS(WindowsXP)でフォーマットしたからです。
それを他のソフト(B's)ではフォーマットの形式が違うので記録できません。
対応したドライブか定かではありませんので自己責任で試すように。
http://www.bha.co.jp/download/win_dvdramdriver/
書込番号:5649188
1点

フォーマットせずにつかえた、というのは、最初からフォーマット済みだ、ということでしょう。
WindowsXPはFAT32でフォーマットしますが、これははっきり言って使い物になりません。UDFでフォーマットしてあるものと比べると、書込み速度が断然違いますので。フォーマットするなら、sho-shoさんがあげているように、B'sのDVD-RAMドライバつかいましょう。これならUDFでフォーマットできます。
http://www.softarch.com/jp/UDFFileSpecJ.pdf
http://www.mebius-faq.jp/faq/1030/app/servlet/qadoc?001887
書込番号:5649241
1点

皆さん、大変ありがとうございます。
hori_1さん
ドライブにドラッグして持っていったら記録が出来ました。
CDとかDVDをこういう形で記録をしたのは初めてなのできちんと記録できているのかなんか不安ですが、大丈夫なのでしょうか?
sho-shoさん
PCV-J12V5さん
思い切り初歩的ですが新たにDVD-RAMドライバをインストゥールするなら古いドライバは削除せねばならないのですか?
すいませんが、よろしくお願いします。
書込番号:5649915
0点

B'sのRAMドライバがインストールされてなければ、なにもアンインストールする必要はありません。
B'sClip6の最新版は、DVD-RAMに対応しているようなので、これのアップデートをすればよいと思います。
http://www.bha.co.jp/download/win_clip6/index.html
ドラッグアンドドロップでのコピーは、DVD-RAMではわたしはいつも使ってます(それしか知らない)。
書込番号:5650009
1点

B'sでフォーマット(クイックでOK)すると
例えば
DVD規格のFileでHDDプレイヤー(RAM対応)
で見れるディスクが作れます
ドラッグアンドドロップの場合PCでは見れますが
HDDプレイヤーでは見れません
パケットライトソフト(パケット記録ソフト)の特徴として
ライティングソフトを(この場合B's)起動させなくても
いつでもディスクに書き込めます
PCに複数のドライブを搭載している場合
B'sで使えるのは一台だけですが
パケットライトソフトは複数台に書き込めます
また同じパケットライトソフトを使っていれば
別のPCで閲覧、追記、等出来ます
欠点として対応ドライブ、対応ソフトが必要
メーカーの違うパケットライトソフトは同居できません
書込番号:5651139
1点

PCV-J12V5さん
ありがとうございます。
何かよく分からないRAMドライバが添付されていたのですがB'Sなのかよく分からないので削除して再度インストしようと思います。
平_さん
ありがとうございます。
DVD規格のFileでHDDプレイヤー(RAM対応)
で見れるディスクが作れるとは凄いですね!
家にDIGAがあるので、これで保存が出来れば買うことは無かったのですが。。。
いずれにせよHDDプレイヤーで見れるということはテレビで見れるので素晴しいです!
書込番号:5652162
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





