『UJDA 710から770に交換できますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-ROM UJDA770のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • UJDA770の価格比較
  • UJDA770の店頭購入
  • UJDA770のスペック・仕様
  • UJDA770のレビュー
  • UJDA770のクチコミ
  • UJDA770の画像・動画
  • UJDA770のピックアップリスト
  • UJDA770のオークション

UJDA770パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 2月27日

  • UJDA770の価格比較
  • UJDA770の店頭購入
  • UJDA770のスペック・仕様
  • UJDA770のレビュー
  • UJDA770のクチコミ
  • UJDA770の画像・動画
  • UJDA770のピックアップリスト
  • UJDA770のオークション

『UJDA 710から770に交換できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「UJDA770」のクチコミ掲示板に
UJDA770を新規書き込みUJDA770をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

UJDA 710から770に交換できますか?

2007/03/17 12:59(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > UJDA770

クチコミ投稿数:23件

2000年頃のSONY VAIOノートFX55G/BPですが内蔵のコンボドライブ(UJDA 710)がCDを認識しなくなり、また回転もほとんどしなくなりました。PC自体の調子も悪い為OS(Me)のリカバリーをしたい為、内蔵コンボドライブの交換を考えています。同じ松下ならと考えましたが皆様の知恵をお貸しください。
なお外ずけUSB CDRドライブも持っていますが、外ずけではOSのリカバリーはできませんよね?

書込番号:6124539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10758件Goodアンサー獲得:148件 縁側-自転車のマナーを考えるの掲示板ぱふっ♪ 

2007/03/17 13:34(1年以上前)

あぁ、UJDA710は欠陥品ですからね。我がPCG-GR9/Kも同じ。
UJDA770をFX55Gへ取り付けることは簡単でしょうが、残念ながらベゼル形状は適合しないようです。
ですから、UJDA710にくっついていたFX55GのベゼルをUJDA770にくっつけることは不可能みたいです(710…ネジ式、770…ハメ込み式)。
まぁ、FX55Gのベゼルを付けずにそのまま使うことになりますね。
UJDA710〜760まではベゼルの互換性があるみたいですよ。

書込番号:6124632

ナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4606件Goodアンサー獲得:237件

2007/03/17 13:44(1年以上前)

GBASベゼルではないこのスリムドライブは「770」でも、問題ないと思いますが、OEM先によってはベゼルのデザインには違いがあります。

>UJDA330、340、360、710、720、730、740、750、760、770 UJ-810、811、820、830、831までは同じ形のベゼル

例として810のベゼルもねじ式なんていうことも・・・ある
http://www13.plala.or.jp/Signal_Flag_Z/pics/etc/slides/P1020710.html

書込番号:6124665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10758件Goodアンサー獲得:148件 縁側-自転車のマナーを考えるの掲示板ぱふっ♪ 

2007/03/17 14:24(1年以上前)

> sho-shoさん
確かに、この画像のUJDA810ではUJDA710と同じベゼル取り付け位置・形状になっていますね。

あと、OSのクリーンインストールについてですが、FX55Gにはフロッピーディスクドライブが付いていますので、Windows98用の起動フロッピーディスクとパソコンを2台お持ちならばネットワーク経由でWindows CD-ROMの全ファイルをハードディスク(FAT32フォーマットにする必要あり)にコピーしてから、MS-DOS(Windows98の起動ディスク)で起動してクリーンインストールが可能です。

また、ハードディスクを完全にフォーマットしてからネットワーク経由でクリーンインストールすることも可能です。

http://www.venus.dti.ne.jp/~inada/
ftp://ftp.microsoft.com/softlib/mslfiles/mswgcn.exe

書込番号:6124774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2007/03/18 11:24(1年以上前)

皆様大変ありがとうございました。
ずいぶん型遅れの愛機ですが、これでもう少し頑張ってもらえそうです。

書込番号:6128575

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

UJDA770
パナソニック

UJDA770

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 2月27日

UJDA770をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[DVDドライブ]

DVDドライブの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング