


ブルーレイドライブ > パナソニック > LF-PB271JD
このドライブを使って2倍速でBD-Rに焼いている時、
HDDのアクセスランプが、点灯し続けているのですが(点滅ではなく明るく光っている)
RAID0にした方が無難なのでしょうか?4倍速は無理?!
RAID0と言っても、外付けHDDをeSATAで増設するしか方法はないので、
あまりやりたくありません。
何かよい方法はありませんでしょうか? もしくは気にしなくてよいのでしょうか?
当方PCスペックは、WIN XP SP2 , C2D E6600 , 7200rpm 320G HDD ×2 , Mem 3G です。
よろしくお願いします。
書込番号:6977985
0点

HDDのアクセスランプとおっしゃるのが、HDDだけではなくて、SATAのアクセス表示だということはないでしょうか。
ありがちな事だと思えるのですが。
書込番号:6997464
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
-
【欲しいものリスト】次回予定そのA
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





