
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2009年3月20日 23:43 |
![]() |
2 | 2 | 2008年3月29日 00:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイドライブ > パナソニック > SW-5583-C
今まで使用していた、RWの性能に満足していた私・・・。
今回このブルーレイを購入し作動させてみてビックリ!!
あまりにも画像が綺麗で、今までのはなんだったの?と思うほどの違いに本当にビックリです!!
ここまで違うと感動します!
でも色々種類(メーカー)ありすぎて迷っていたのですが、デザイン重視で選びました!!
前面しかないので大げさ?かも知れないですが、とにかく良かったです。
また新しいのが出たら迷っちゃうかも!
1点

ぁ、私も同感です(*゚∀゚)
今まで使用していたDVDドライブの性能に満足していた私ですが、
今回BDドライブを購入して、BD-VIDEOを見たら画質が綺麗で驚きました。
メーカーが色々ありましたが、最終的にはデザインで選びました。
とにかく自己満足ですwwまた新機種が発売したら買い換えるかも^q^
書込番号:9278175
1点

そうですよね〜!!
感動ですよね〜!!^0^
今まであまりはっきり見えなかった景色も、滝の水しぶきも
それはそれは綺麗にばっちり写って、もうさいこ〜です!!!
それに、この安さ!!
今後も期待出来ます〜。
書込番号:9278358
0点



ブルーレイドライブ > パナソニック > SW-5583-C
クレバリーにて35,668円で購入。
付属のnero8がCD-Rに焼いてレーベルプリントされたものだったのには
驚きましたが普通に使えるので問題無いです。
こういうのはバルクとしては普通なんですかね?
アクセスランプは水色っぽい青です。
開閉の様子をブログにアップしてありますので
見たい方はそちらへどうぞ。
0点

はじめまして。
バルク版を購入されたそうですが、
ブルーレイの再生は、やはり別途ソフトが必要なのでしょうか?
書込番号:7486211
0点

>kangetsuさん
返信がだいぶ遅れましたが
付属のnero8 essentialsではBD、HD-DVDとも再生はできません。
ただし、Nero Blu-ray HD DVD ビデオプラグインを購入すれば
見れるようになります。
http://www.nero.com/jpn/store-blu-ray.html
有料で3,480円ですが・・・
書込番号:7600709
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
