


ブルーレイドライブ > パナソニック > SW-5583-C
はじめまして。
質問させて頂きます。
このBDドライブを購入しPCに増設したんですが、DVDはみれるんですが、
レンタルしてきたBlu rayをドライブにいれると
マイコンピュータのアイコンが
「DVD-RAMドライブ」から「CD-ROM」ドライブと表示がかわり、
PowerDVD、WinDVDの体験版でも再生できませんでした。
下記の書き込みをみるとファーム?とやらを書換ないと
このドライブは使い物にならないんでしょうか?
付属ソフトもなく、Blue ray再生ソフトは購入しないといけないんですが、
どちらでも再生できないので困っております。
B's Recorderでドライブをみると、BDなど書き込み可能のアイコンに色がついているので
ちゃんと認識はされているようなのですが。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
解決できなかったら、中古でうってしまおうかと考えています。
書込番号:9344761
0点

中古で売っちゃいなよ!
何も分からん素人が手を出す様なモノじゃないんだよ。
ちょっとググれば解決できるのに手間を惜しむ。
勉強だな!
書込番号:9345072
0点

こんばんは、れじゃまよ(・∀・)さん
体験版はBDの再生に対応していないはず・・・
一体何がしたいのでしょうか?
書込番号:9345281
0点

PowerDVD、WinDVDの体験版はブルーレイ再生できましたか?
ダウンロードの所に書いてあると思いますが‥
書込番号:9345316
0点

皆さん、こんにちは。
再生ソフトが無くても、VistaだけでBDの再生が可能になれば良いのですが…
Windows 7でもこの点は変わらないらしいというのが残念です。
書込番号:9345375
0点

みなさん、ありがとうございます(一名除く)
WinDVD9 plusを購入します。
書込番号:9345655
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





