GSA-4040B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW/DVD-RAM GSA-4040Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GSA-4040Bの価格比較
  • GSA-4040Bのスペック・仕様
  • GSA-4040Bのレビュー
  • GSA-4040Bのクチコミ
  • GSA-4040Bの画像・動画
  • GSA-4040Bのピックアップリスト
  • GSA-4040Bのオークション

GSA-4040BLGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月22日

  • GSA-4040Bの価格比較
  • GSA-4040Bのスペック・仕様
  • GSA-4040Bのレビュー
  • GSA-4040Bのクチコミ
  • GSA-4040Bの画像・動画
  • GSA-4040Bのピックアップリスト
  • GSA-4040Bのオークション

GSA-4040B のクチコミ掲示板

(627件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GSA-4040B」のクチコミ掲示板に
GSA-4040Bを新規書き込みGSA-4040Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

壊れた?

2007/01/04 20:17(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4040B

スレ主 HAL_9xx3さん
クチコミ投稿数:182件

壊れたので買い替えしてもxでした。マザー?

書込番号:5840223

ナイスクチコミ!0


返信する
山と畑さん
クチコミ投稿数:1148件

2007/01/04 20:21(1年以上前)

どのように壊れたかを書かないと、答えようがないですね。

 ・Winで読み書きできない。
 ・Winで認識しない。
 ・BIOSで認識できない。

などなど。

書込番号:5840241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2007/01/04 20:42(1年以上前)

しかも「良」評価って…???
質問ではなく報告なのでしょうか…?

書込番号:5840347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2007/01/04 22:11(1年以上前)

具体的な不具合内容を明記しませんと、どうにもこうにも・・。

書込番号:5840803

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAL_9xx3さん
クチコミ投稿数:182件

2007/02/03 15:50(1年以上前)

すみません、時々CD書き込みできませんがDVDはOKでした。OS入れ替え、WRITING SOFT変えてみたけど同じです。メディアでもなく、結局マザーしか考えられない状況です。ありがとうございました。

書込番号:5956726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

最悪 4040B

2005/09/03 02:52(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4040B

クチコミ投稿数:3件

2003年の暮れに4040Bを購入しました。LG製のパッケージ付きのものです。しかし、先日、DVDだけを認識しなくなりました。数え切れるぐらいしかDVDもCDも焼いていないのに…。LGの日本語ページから苦情のメールを出しましたが、返事がくるのかどうかも分かりません。
 こういう故障って結局ドライブの何が悪くなったんでしょうか? ネットで検索してもなんにも出てきません。自前でなんとか修理できないものでしょうか。

書込番号:4395973

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/09/03 06:32(1年以上前)

それは1枚だけですか それともどれを入れてもダメですか
CDは大丈夫なんですか
メディアの不良ということはありませんか 
メーカーはどこですか?

書込番号:4396091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/09/03 07:52(1年以上前)

2年たっていれば、故障してもなんの不思議もないですね。焼いた回数や使用頻度の問題ではなく。パソコンの電源を入れた回数と時間通電しています。

書込番号:4396159

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/09/03 09:24(1年以上前)

実際問題としては すでに2年経っているために保証はない(もともとバルク品ですよね?)わけですし
修理ともなれば新規購入よりも高額になることも予想されます
現行モデルは 「4040B」より性能も上がっているし販売価格もかなり下がっていますから 
故障であれば修理を考えるよりもこの際 買い替えた方がよいように思います

メディアの不良が疑われるんですけど・・

書込番号:4396284

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/09/03 10:55(1年以上前)

何もしなくてもPC本体の熱にやられたり、ホコリの侵入などで調子が悪くなったりしますよ。
このままだとメーカー保証も期待できないし、壊すのも覚悟で思い切って分解掃除してみればいかがですか?
意外とレンズ付近の汚れやホコリを取り除いただけで復活することも多々あります。

ちなみに市販のレンズクリーナーディスクは、記録型ドライブには逆効果になる場合がありますのでオススメできません。

書込番号:4396449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/03 23:27(1年以上前)

いやー、全部やったんですよ。分解もファームの書き換えも、クリーニングも、実際、レンズ周りは綺麗なものでした。タバコも吸いませんしね。DVDは市販のやつもろとも、すべて読めません。「ディスクを入れてください」になります。しかも実際には一年と7ヶ月ぐらいなので、これで壊れるというのは、品質が悪いとしかいいようがないです。

書込番号:4398265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/11 00:04(1年以上前)

それで、問題は「買い換えないで自力で修理する方法」が知りたいのですが、装置の何がだめになると認識しなくなるのか、また、CDの読み書きは出来るのにDVDはダメである。その技術的な理由が知りたいのですが、ネットで検索しても見つからないんですよ。

書込番号:4417396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

UNIFINO1-4倍速対応メディアで

2004/02/29 16:34(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4040B

クチコミ投稿数:324件

UNIFINO1-4倍速対応メディアの評判を色々目にしていたので、
実際に自分で確かめてみました。
X4 SPEED OPC POWERは22mW
ドライブは4040B(revA113)
CloneCD(1.3.11.2)
DVD-VIDEO形式で約4.08GB
書き込み開始後約14分で終了。
すべて問題なく再生できました。
実は評判だけで判断していて、ちょっとどうかな?
と思っていたんですけど、結構いいですね。
購入時の選択肢に入れても良さそうな感じです。
ついでに、SWの1-4X for Generalも調べてみました。
X4 SPEED OPC POWERは22mWです。
全く同じ上記のコンディションで書き込みしてみました。
これも、約14分で終了。
再生も全く問題なしです。

これなら、わざわざメジャーな日本製メディアを
買わなくても問題ない様な気がします。
ちょっと嬉しくなって書き込んでしまいましたペm(__)m

書込番号:2529755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件

2004/02/29 16:46(1年以上前)

CloneCDではなく、CloneDVDの間違いですm(__)m

書込番号:2529812

ナイスクチコミ!0


シマシマンズさん

2004/03/10 22:53(1年以上前)

国産品?SAILOR(セイラー万年筆(株))のDVD−Rは認識しません。

書込番号:2570192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

満足!

2003/11/18 00:40(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4040B

スレ主 やすな12さん

8倍速のドライブ、又写真のデザインがいまいちだったのでメルコ他のと
悩んだ末購入しました。8倍速は+R+RWの互換性など考えやめました。
デザインは写真で見るよりGOODで満足!動作音も静かです。ただ
富士のメデイアでは4倍速の書き込みできましたが、superXでは
2倍速しか認識しませんでした。DVD-RAMも付属してた面考えましたら
少し高いですが正規版買って正解です!満足です!

書込番号:2137185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/11/18 02:16(1年以上前)

使えば、RAMがイチバンだとわかります^^

書込番号:2137451

ナイスクチコミ!0


ブラックホール最強さん

2003/11/18 15:44(1年以上前)

今日届きました!

たしかにデザインの下の灰色の部分は
もっと無骨な感じだと思っていましたが
アクリルパネルですきとおっていて高級感があります

でもマニュアルが全部英語で初心者の私に接続できるか不安です

まだつけていませんがあとで取り付けてみようと思います
もともと持ってた既存のDVD−ROMとあわせて
マスターとスレイブどちらに設定しても特に問題はないですよね?

書込番号:2138578

ナイスクチコミ!0


まおっちさん

2003/11/18 17:19(1年以上前)

問題ないですよ。
ただしファームアップはテキストの通り、セカンダリィのマスターに1台だけ付けてやった方がいいかも?

書込番号:2138794

ナイスクチコミ!0


しいたけx2さん

2004/01/17 13:20(1年以上前)

ファームアップの方法を教えてください!

書込番号:2355141

ナイスクチコミ!0


あひるandゆうこさん

2004/03/05 22:01(1年以上前)

CD,DVDドライブなんぞに、デザインの善し悪しなんて有るのですか?

書込番号:2549750

ナイスクチコミ!0


宮内庁御用達さん

2004/03/05 22:24(1年以上前)

4082Bは黒ベゼルのがかっこいい。

書込番号:2549879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LCW-E40FU2のケース

2003/12/15 17:21(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4040B

スレ主 実験君さん

オークションで購入したロジテックのLCW-E40FU2のケースに4040Bを組み込んでみました。電源容量がちょっと不安だったのですが、結果IEEE1394、USB2.0すべてのメディアにおいて不具合なく動作しています。
購入金額2万円弱、ロジテック製同等品26000円程度ですから6千円の差をどうとらえるかは人それぞれでしょうがやってみようと思われたかたにはご参考まで。

書込番号:2234665

ナイスクチコミ!0


返信する
cobcobさん

2004/01/04 17:20(1年以上前)

たいへん興味あります。
同品を探してみましたが、みあたらないですね。
他に同型ケースってありますかね。

書込番号:2304992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値打ちのある買い物

2003/12/23 21:41(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4040B

スレ主 JI-JIさん

評判がよいので、今日、日本橋で買ってきました。
リテール品と同じ箱入りパッケージですが、保証は10日間のみ。
13980円也。さらに、ポイントがつきました。
早速、自作メインPCに組み込み、テレビ番組をDVD−RAMに
ダイレクトに録画してみました。
キャプチャーボードは、ピクセラのPIX−MPTV/L1Wです。
あっけないくらい、スムースに録画できました。

今までの、VHSテープへの録画がとても古く感じた今日でした。
一年前は一番安い内蔵タイプのDVD−R/RWとして、DVR−21FBを
19380円で買ったのが、とても損をしたような気がしました。

書込番号:2264360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GSA-4040B」のクチコミ掲示板に
GSA-4040Bを新規書き込みGSA-4040Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GSA-4040B
LGエレクトロニクス

GSA-4040B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月22日

GSA-4040Bをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング