GSA-4040B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW/DVD-RAM GSA-4040Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GSA-4040Bの価格比較
  • GSA-4040Bのスペック・仕様
  • GSA-4040Bのレビュー
  • GSA-4040Bのクチコミ
  • GSA-4040Bの画像・動画
  • GSA-4040Bのピックアップリスト
  • GSA-4040Bのオークション

GSA-4040BLGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月22日

  • GSA-4040Bの価格比較
  • GSA-4040Bのスペック・仕様
  • GSA-4040Bのレビュー
  • GSA-4040Bのクチコミ
  • GSA-4040Bの画像・動画
  • GSA-4040Bのピックアップリスト
  • GSA-4040Bのオークション

GSA-4040B のクチコミ掲示板

(627件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GSA-4040B」のクチコミ掲示板に
GSA-4040Bを新規書き込みGSA-4040Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いいですね、これ。

2003/11/10 23:28(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4040B

クチコミ投稿数:434件

メーカPCについてたPanaのSW-9572のCD書き込み品質とウルサさに嫌気が差してたのでRAMが焼けて2万円切れるのはないかなぁ・・・と考えていた所に、このドライブの情報を発見して、先週末にパルテック立川店で購入。\18,800と安くはないけど、秋葉原に行く時間と電車代を考えた末の判断。
ソフトも日本語指定でインストール出来るので(既出ですが)全く不安やトラブルなくのせかえ完了。
3倍速のRAMも一枚入ってて、少し得した気分。

ファーストインプレッションは
・静か
・イジェクトもやさしい
・CD書き込み品質も良い
出す。DVDもRAMと-Rに焼いたけど、No Problemですね。
(もっとも国産メディアですが)

も少し使ってから改めて報告します。

×8倍待つのも手だけど、安いこのモデルを買っても損はないと思う。

いや〜久々に良い買い物した気分です。

書込番号:2113807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:434件

2003/11/11 23:38(1年以上前)

↑CW-8572(DVDコンボ)の間違いです。
訂正の上お詫び申し上げます。m(_ _)m

書込番号:2117188

ナイスクチコミ!0


ブラックホール最強さん

2003/11/12 19:36(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/yss/gsa4040b/gsa4040b1.htm
レビュー

書込番号:2119525

ナイスクチコミ!0


ブラックホール最強さん

2003/11/13 23:25(1年以上前)

いままでRAMをつかったことがない初心者です
RAMには4Gと9Gのメディアがあるみたいですけど
このドライブでどちらもいけますか?

書込番号:2123564

ナイスクチコミ!0


まおっちさん

2003/11/14 20:23(1年以上前)

4.7Gも9.4Gも使えますよ。
ただし、カートリッジから出せないタイプは対応してません。

書込番号:2125905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Mac使用情報

2003/11/07 16:56(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4040B

スレ主 Macでもつかえるよ〜さん

Macに取り付けてみたので、報告します。

PowerMacG3(ベージュの古いヤツ)につけてみましたが、特に問題なく使用できました。

B'sRecorderGoldや、ToastTitaniumがあれば、使用可能なようです。

もともと、両方インストールしていたので、取り付けてすぐに利用可能でした。快適に動いています。rippingも問題なし。

ただ、DVDVideoの再生については、G3のグラフィックボードが対応していなかったため、Radeon7000を追加購入したところ、再生可能でした。古いMacへのボードの造設が面倒なら、ripファイルをQuickTimeなどで再生するなど、一工夫すればよいでしょう。

環境
OS9.2.2
ToastTitanium5.2.1
B'sRecorderGold最新版
AppleDVDPlayer2.7(改造パッチ済み)
DVD Extractor v0.9 beta

書込番号:2102276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初書き込みDVDドライブ

2003/10/28 20:41(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4040B

スレ主 tomasatoさん

GSA-4040Bがアイオーデータから発売され、すごく気になる商品ではありましたが3万近くの価格に躊躇していましたが、近所のPCショップで18800円で販売しており、即購入してしまいました。
初めての書き込み型DVDドライブでありウキウキしながらライティングを楽しんでいます。Radiusの格安メディアでも正常に書き込みができ、かつPS2でも再生できたのはうれしい誤算でした。近々通常のDVDプレーヤーで再生して正常に再生できたら、今後のライティングに拍車がかかりそうです。
160円程度でDVDが作成できるってすごい時代ですね。

書込番号:2071145

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっかぽんさん

2003/10/28 21:11(1年以上前)

私も使ってますが、とにかく安くてRAM3倍、DVD−R4倍対応がいいですよね。マクRAM、Spark−R、誘電−Rを4倍焼きで使ってますが問題はとくにありません。

書込番号:2071260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2003/10/28 21:24(1年以上前)

格安メディアのなかには、時間とともにデータの消失するものが
ありますから、大事なデータはマクセルあたりの高品質なのに
焼いた方がいいですよ。
友人がSuperXでデータ消えました。

書込番号:2071300

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GSA-4040B」のクチコミ掲示板に
GSA-4040Bを新規書き込みGSA-4040Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GSA-4040B
LGエレクトロニクス

GSA-4040B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月22日

GSA-4040Bをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング