
このページのスレッド一覧(全129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年1月25日 21:10 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月24日 15:47 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月21日 21:23 |
![]() |
0 | 8 | 2004年1月21日 11:01 |
![]() |
0 | 7 | 2004年1月21日 08:19 |
![]() |
0 | 7 | 2004年1月20日 09:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4040B


本日購入しました。
早速接続してDVD-RAMドライバのインストールをしたのですが
B'zRecorderの環境設定で書き込み対応メディアの一覧を見ても
DVD-Rにチェックが付きません。他のメディア等の動作確認は出来ましたが
RAMだけ出来ずに困っています。何か対応策等をお知りの方がいらっしゃいましたらお教え願えればと思います。
ちなみにPCのスペックは
Athron1800+でOSはWindows2000です。
0点

DVD-RではなくDVD-RAMにチェックが入っていないと言うこと?
正しくRAMドライバーをインストールできましたか?
BHAのHPから最新のB'sにアップデートしてみては?
たぶん最新は5.43だと思うけど。
書込番号:2387521
0点



2004/01/25 21:10(1年以上前)
早速のレス有難うございます。
おっしゃる通りB'zをアップデートしたら認識してくれました。
どうも有難うございます!
書込番号:2387559
0点



DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4040B


本日、BOXを購入し早速取り付けました(会社に置いてるMyPCに)
OAシステムプラザ岡山店にて13980円でした。
さぁ、RAMドライバを・・・あれ?NeroExpressのCD??
B'sのCDが無い!当然RAMドライバもない!なんでじゃ〜。
RAMドライバはBLK掲示板にて紹介されているURLにてDownLoadしましたが・・
気持ち悪いので購入店に電話しました。
「ソフトだけ持ってきてください、交換します」とのことでした。
2つ程空けて確認したそうですが、B's入っているらしいのでたまたま?
会社でよかったっす、家だと片道50KMありますから・・・
BOX購入する人は、その場で確認したほうが良いかもしれませんよ!
0点



DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4040B


台湾製DVD−R4倍速対応で焼いたら家庭用DVDプレ−ヤ−
で再生できません。
安価なDVD-Rで焼いた場合皆さんはどうですか?
後、ファ−ムの書き換えですがどのようにするのですか?
今はA301が入ってます。
0点


2004/01/20 12:49(1年以上前)
秋葉原で購入したPIODATAというDVD-Rディスクは大丈夫ですね、店頭ではパイオニアのOEMらしいことは書いてありましたが、たしか1枚140円前後だったと思います。
書込番号:2366994
0点


2004/01/21 18:46(1年以上前)
当方一時間ドラマを8Mで録画し、CMカット後二話をDMWAでDVD-VIDEO化、このままだと5.4MぐらいになるのでDVD2oneで4.2Mにしてやいてます。メディアはXdisk1-4X対応10枚スピンドル1098円今まで30枚焼いて失敗は一枚(4.4Mまで焼いた)です。
書込番号:2371759
0点


2004/01/21 21:23(1年以上前)
すみません。5.4M→5.4G、4.2M→4.2Gです。つまり、台湾製安価なメディアでもギリギリまで焼かなければ大丈夫かと。
書込番号:2372291
0点



DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4040B


突然の書き込み失礼します。今度、評判の良い404Bを
購入したいと思っているのですが、ファームって一体なんなんですか?
A301とA112とありますが、どう違うのでしょうか?
恐れ入りますがよろしくお願いいたします。
0点


2004/01/20 22:00(1年以上前)
過去ログにあったと思いますが、確かOEM先用と自社用で分かれていたような・・・
書込番号:2368588
0点


2004/01/20 22:24(1年以上前)
追加です。
ファームウェアとはハードウェアに組み込まれて動作するプログラムのことで、光学ドライブでは内蔵されているチップに記録されています。ファームアップとはドライブに新しいことを学習させるようなものです。アップさせることにより新メディアや今まで未対応だったメディアへの書き込みが最適化されることがあります。
書込番号:2368717
0点


2004/01/20 22:51(1年以上前)
便乗質問でゴメンナサイ
ファ−ムの書き換えをしたいのですが難しいのでしょうか?
私のはA301が入ってます。
過去スレでIOのファ−ムの書き換えが載ってましたが
4040B用で分かり易く教えて頂けませんか。お願いします。
パソコンを今年に入って初めて購入して編集でDVD−Rに書き込んで
ますがファームの書き換えをしなかったら書けないメディアがあるので
困ってます。
書込番号:2368866
0点



2004/01/20 23:06(1年以上前)
SUGAR FREEさんご丁寧にありがとうございます。
じゃあ、早速買いに走って見ますね。笑
でも、使い勝手のほうはどうですか?
教えていただけると購入の際大変役に立ちます。
よろしくお願いいたします。
書込番号:2368951
0点


2004/01/20 23:17(1年以上前)
<康子さんへ>
例のIOデータのドライブは中身がこのドライブ(GSA-4040B)ですので同じ手順でファームアップ出来ますよ。ちなみにメルコの「DVSM-34242FB」も同じドライブを使用しています。
手順です→
http://www.iodata.jp/support/advice/dvr-abn4p/setup1.htm
<ベントン1974さんへ>
すみませんわたしはこのドライブ使っていないので・・・でも利用者、採用メーカーが多いというのはいいことですよ。私は以前マイナー(一部メジャー)メーカーのドライブで泣きを見ましたから。
書込番号:2369020
0点



2004/01/20 23:33(1年以上前)
お力添えありがとうございます。これで、踏ん切りがつきました。
給料日後、買いに行ってきます!
書込番号:2369116
0点


2004/01/20 23:49(1年以上前)
SUGAR FREEさん有り難う御座います。
ファームウェアアップデートを行う前に、ファームウェアアップデート対象ドライブ以外のDVD/CDドライブを取り外してください。
ハードディスクについてもWindowsの起動動作と関係のないものは取り外してください。
DVD/CDドライブにメディアが入っている場合は必ず取り出してください
普通のパソコンですが注意書きを読んでも良くわかりません。
ドライブはタワ−型ケ−スに入っていてウィンドウXPです。
これって(内蔵CD/DVDドライブの場合)に当てはまるのでしょうか?
後IOデ−タのファームウェアアップデートで問題ありませんか?
ドライブの説明書は英語でした。GSA−4040B
なにぶんパソコンを購入して半月なもんですから編集も本を片手に
してる状態です。
書込番号:2369223
0点


2004/01/21 11:01(1年以上前)
康子様へ
>ファームウェアアップデートを行う前に、ファームウェアアップデート対象ドライブ以外のDVD/CDドライブを取り外してください。
GSA-4040B以外の光学ドライブがあれば、取り外したほうが無難ということです。
方法は、ケースを開けATAケーブルor電源を外せばOKです。
>ハードディスクについてもWindowsの起動動作と関係のないものは取り外してください。
上記と同じように、Windowsがインストールされたドライブ(通常はCドライブ)
以外があれば外せということです。
>DVD/CDドライブにメディアが入っている場合は必ず取り出してください
トレイにディスクを入れるなということです。
>これって(内蔵CD/DVDドライブの場合)に当てはまるのでしょうか?
当てはまります。
>後IOデ−タのファームウェアアップデートで問題ありませんか?
動いた方もいるようですが、基本的には純正物を入れるべきです。
最新はA302です。下記リンク参照してください。
http://www.cdr.cz/dvd_rekordery/lge/gma_4040b.html
書込番号:2370497
0点



DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4040B


本日、アメリカで4040Bを購入しました。日本のDVD映画を再生したいのですが、リージョン変更はどのようにすれば可能ですか?PowerDVDとドライブ両方のリージョンを2にする必要がありますか?アメリカのDVDはDVDプレーヤーで見るので、パソコンは日本のDVDに専用にします。
0点

WindowsもPowerDVDも日本語のですか?
そうならPowerDVDはそのままでもOKと思います。
ドライブはデバイスマネージャーを開き
DVD/CD-ROMドライブの+をクリックして
変えたいドライブのプロパティを開き
そこにDVD地域タブが有り変更すればOK。
書込番号:2354240
0点



2004/01/17 06:29(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。
Windowsは英語版XPです。PowerDVDもまだインストールしてないのですが英語版だと思われます。仕事中ですので、帰宅したら試してみます。
書込番号:2354253
0点

ドライブのコード変更無しでリージョンフリーにするソフトなるものが。USAサイトにありますので、おひまなとき検索されては、と思います。
リンクははりませんが、米国に在住なら簡単かと、ドライブ認識起動時間にちと時間かかりますので。
ZZ-Rさんのが正道ですが。
書込番号:2354286
0点



2004/01/20 03:29(1年以上前)
ありがとうございました。ドライブだけとリージョン2に設定して、DVDを見ることができました。PCモニターで見るぶんには、いいのですが。ビデオカードのTV-OUTで一度ビデオデッキを通してTVに画像を映すと画像が乱れます。これは、コピーガードが掛かっているからだと思うのですが、綺麗に映す方法はありますか?
リージョンフリーにするソフトも興味がありますので、検索してみます。
書込番号:2366245
0点

お、見れたようで良かったですね。
>コピーガードが掛かっているからだと思うのですが、綺麗に映す方法はありますか?
アメリカでの事情は良く知りませんが、コピーガードがからむ場合は
法的に微妙なので、自分で探して自己責任でやって頂くしかないです。
書込番号:2366266
0点


2004/01/20 12:55(1年以上前)
ビデオデッキはずせばいいとおもわれますが?
書込番号:2367018
0点



2004/01/21 08:19(1年以上前)
そうできればしたいのですが・・・古いテレビですのでVIDEO-INが無いので、仕方なくビデオを通しています。新しいテレビ買った方がいいですね。
書込番号:2370199
0点



DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4040B


いいトシをして、PCの超初心者なのですが、教えていただきたいことがあります。
dellのdimension4600を購入し、CD-ROMドライブを4040Bに交換しようと思っているのですが、2つわからないことがあります。
@このPCはスリムタワー式でCDドライブが「縦」になっているのですが、4040Bは装着できるのでしょうか?(そもそも、dimension4600にこのドライブを付け替えてもちゃんと動作するのでしょうか?)
Aホントに初歩的な質問なのですが、「4040B」と「4040B BLK」はどこが違うのでしょうか?
以上、どなたかお詳しい方からのご教示をお願いします(専門用語はなるべく避けて平易な表現でお願いします)。
0点


2004/01/19 15:59(1年以上前)
こんにちは、私も初心の者です。
わ
書込番号:2363622
0点


2004/01/19 16:03(1年以上前)
すいません。間違えました。
私も前にA番の事と同じ事をいろんな人から聞きました。
4040Bとは、リテール品のことです。
リテールとは、ドライブ本体・ケーブル・CD-ROM(ドライバ・書き込みソフトなど)が入ったやつのことです。
4040B BLKとは、バルク品のことです。
バルク品とは、最小限の物しか入っていないものです。
(ドライブ本体・ドライバ)など
私も初心者ですが答えになっていなかったらすいません。
書込番号:2363634
0点

バルクは、
正規(そのブランドの箱入り?)の形以外のもの
よって付属品等も、まちまち
かつ
流通経路もいっぱいあることになる。
書込番号:2363645
0点

このドライブは縦置き設置可能です。
dimension4600のドライブベイが5インチならば、取り外して取替ることができます。(スリム型はCDもスリムなこともあるので。)
書込番号:2363683
0点

日本ではスリムタワーの4600Cのみ入手可能です。
よって、ドライブもスリムドライブしか使えませんね。
書込番号:2363697
0点


2004/01/19 18:11(1年以上前)
>@
このドライブはスリムドライブではないので「4600C」には付けられません。もうPCを購入済みでしたら外付けドライブを。まだでしたらメーカーカスタムでDVDドライブへ換えてもらうことをお勧めします。
>A
皆さまがお答えの通りです。初心者でしたらバルク品はよしたほうが無難でしょう。中にはメーカー基準に満たないB級品がバルクとして出回ることもあるそうですし。
書込番号:2364036
0点



2004/01/20 09:33(1年以上前)
皆さん、丁寧なご回答、ありがとうございました。
実は、現在我が家で私用している家庭用DVDレコーダーがDVD-RAM方式なので、これに対応したドライブと言うことで4040Bを取り付けようと思っているんですdellは。
御指摘いただいたように4600Cには(スリム型なので)取り付けられないようですから、dimension8300にしようと思います(この機種ならOKですよね)。
それと、やはり初心者なので、助言をいただいたとおり、バルク品はやめます。
本当にありがとうございました。
またわからないことがあったらこのサイトに書き込みさせていただきます。
そのときは、またいろいろ教えてください。
書込番号:2366577
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
