
このページのスレッド一覧(全129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年1月16日 19:08 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月16日 08:27 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月15日 23:54 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月15日 18:13 |
![]() |
0 | 5 | 2004年1月13日 21:29 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月11日 02:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4040B


4040Bを使い始めたのですが間違えて
DVD-Rの1〜2倍速用のメディア(三菱)を買ってしまいました。
付属ソフトのB's Cripでは4倍速でしか焼くことができないようですが
これは問題あるでしょうか?メディアはもう返品できません。
また、もし2倍速で焼く方法があれば教えてください。
0点


2004/01/16 14:31(1年以上前)
>B's Cripでは
ということはパケットライトでということですね?
4倍速でしか焼けないということはありません。おそらく「B'sCLip Page 設定」で書き込み速度が「Maximum」と表示されていることからそう思われたのでしょうが、ドライブ速度が「Maximum」ということではなく、メディアが対応できる範囲での「Maximum」ということですので。
書込番号:2351674
0点



2004/01/16 19:08(1年以上前)
そうです。パケットライトで書き込んでます。
SUGER FREE さんの推察どおり
書き込み速度で、Maximum以外設定できなかったので、
自動的に4倍速書き込みになってしまうのだと思っていました。
要するに、実際はドライブがメディアを判断して
自動的に2倍速で書き込んでくれるということですね。
どうもありがとうございました。
書込番号:2352357
0点



DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4040B


当方GSA−4040B購入し、現在セカンダリのマスターにつないでいます。
ついでにスレーブの方にパイオニアのDVD−ROMドライブつないでいます。
この組み合わせが原因かわかりませんが、OS立ち上げ時になぜかドライブが認識してくれないときがあります。ハードウェアの構成を見てもビックリマークがついています。
やはりDVDのドライブが2台というのがいけないのでしょうか?
0点

とりあえず、デバイスマネージャで!の付いてる方を削除して、
再起動かけてみて。
書込番号:2350442
0点



2004/01/16 01:00(1年以上前)
ありがとうございます!
その方法はやっているのですが、起動するたびにまた同じ症状が起こるのです・・・なんでだろう??いまいろいろと調べ中ですが、なかなか検索ヒットしない…。
書込番号:2350475
0点

マスターとスレーブ入れ替えてみる。
ケーブル交換してみる。
では、どんな風になります?
書込番号:2350954
0点



DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4040B


質問なのですがRAMの中で、自分で撮った動画を編集するソフトって
皆さんはどんなの使ってますか?
いろいろ探しているのですが、そのようなソフトはないのでしょうか?
松下のDVD-movieアルバムというソフトは、最初に題名などは入れられますが、途中に文字などを入れられません。
もし知っている方がいましたらお願いします。
0点



DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4040B

2004/01/15 17:09(1年以上前)
ドライブに設定方法書いてありませんか?
というよりどういう状況ですか?
>ジャンパピンの設定を教えていくダサい
だけじゃ何を答えていいのか分かりませんよ!
書込番号:2348603
0点


2004/01/15 18:13(1年以上前)
通常、多くの場合は、
プライマリIDEケーブルの末端に、OSの入ったHDDを接続するので、このようなドライブ類は・・・、
1台なら“セカンダリIDEケーブル”の末端側に、ジャンパーピン設定“マスター”にして接続します。
このドライブが2台目なら“セカンダリIDEケーブル”の途中のコネクタに“スレーブ”設定にして接続します。
DVDドライブのジャンパーピンの設定は、DVDドライブ本体にシール等で、「MASTER」「SLAVE」とピン設定の“絵”が貼られていませんか?
ご参考まで。 サイフォン
書込番号:2348796
0点



DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4040B


DVD焼きこみソフトでDaViDeo3Proを使っていますが,
4040Bをドライブ設定でいません。
OSはWinXPです。どなたか同じ環境の方からサポートを
よろしくお願いします。
0点



2004/01/13 19:30(1年以上前)
yu-ki2さん早々のレス有難うございます。
http://www.holonsoft.co.jp/products/DVD/drive/index.html
上の対応ドライブを見ると,平成15年12月11日更新で対応している
はずなんです。
4040BのファームウェアをA302にも上げました。
後はどのようなことをすればよいのでしょうか。
書込番号:2341483
0点


2004/01/13 19:43(1年以上前)
書き込みソフトが複数入ってるのではないかな?
怪しいソフトをアンインスト。
書込番号:2341531
0点



2004/01/13 21:29(1年以上前)
yu-ki2さん・皇帝さんレス有難うございます。
@ アプリのバージョンアップをホームページで確認したところなしで した。
A 怪しいソフトを削除してもだめでした。
ちなみに
CloneDVD・COPY TO DVD はOKなんです。ホロンのサポートにも
メールを出しているので,返事を待ってみます。あまり当てにできないけど!
書込番号:2341903
0点



DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4040B

2004/01/07 21:08(1年以上前)
nero6にて動作しとります。
Xdisk等倍メディアに2倍速で焼けてちょっと幸せ。
書込番号:2317491
0点



2004/01/11 02:55(1年以上前)
ありがちょう!
書込番号:2330473
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
