GSA-4081B バルク のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW/DVD-RAM GSA-4081B バルクのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GSA-4081B バルクの価格比較
  • GSA-4081B バルクのスペック・仕様
  • GSA-4081B バルクのレビュー
  • GSA-4081B バルクのクチコミ
  • GSA-4081B バルクの画像・動画
  • GSA-4081B バルクのピックアップリスト
  • GSA-4081B バルクのオークション

GSA-4081B バルクLGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月12日

  • GSA-4081B バルクの価格比較
  • GSA-4081B バルクのスペック・仕様
  • GSA-4081B バルクのレビュー
  • GSA-4081B バルクのクチコミ
  • GSA-4081B バルクの画像・動画
  • GSA-4081B バルクのピックアップリスト
  • GSA-4081B バルクのオークション

GSA-4081B バルク のクチコミ掲示板

(391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GSA-4081B バルク」のクチコミ掲示板に
GSA-4081B バルクを新規書き込みGSA-4081B バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/02/01 16:12(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4081B バルク

GSA-4081Bを購入予定ですがカートリッジタイプには対応しているんでしょうか?

書込番号:2414492

ナイスクチコミ!0


返信する
ががーりんさん

2004/02/01 16:14(1年以上前)

対応してません。Type4なら取り出して使用は可能です。

書込番号:2414502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2004/02/01 16:30(1年以上前)

対応しているのは今の所パナソニック製だけ。

書込番号:2414549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

nero5.5で認識無理ですか?

2004/01/31 23:36(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4081B バルク

このドライブをBLKで購入したのですが、
nero5.5で認識しません、無理でしょうか??
B'sは大丈夫なのですが・・

書込番号:2411867

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/01/31 23:40(1年以上前)

アップデートしても駄目?

書込番号:2411895

ナイスクチコミ!0


スレ主 hasinoさん

2004/02/01 04:44(1年以上前)

駄目でした?

書込番号:2412938

ナイスクチコミ!0


スレ主 hasinoさん

2004/02/04 19:14(1年以上前)

nero6にしました、お騒がせしました。

書込番号:2427149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

黒いドライブは?

2004/01/26 21:17(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4081B バルク

黒ベゼルってあるんでしょうか?

 1.GSA-4040B BLK
 2.GSA-4040B
 3.GSA-4081B BLK
 4.GSA-4081B
 5.GSA-4082B BLK
 6.GSA-4082B
について調べたところ、「4.GSA-4081B」のみ箱入りの黒モデルが
あることが確認できました。1.〜3.って黒はないんでしょうか?

また、発売前のGSA-4082Bですが、黒がでるとかでないとかって情報を
お持ちの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
(これが一番知りたい)

よろしくおねがいします。

# 余談ですが「BLK」って黒のことだと思ってました(^^;)。
# なんで黒のほうが安いんだろう・・・あっBulkか!って(笑)

書込番号:2391505

ナイスクチコミ!0


返信する
ゼロコアさん

2004/02/24 04:01(1年以上前)

取り外してエアブラシで塗るといいよ。ランプのとこはシールとかでマスキング。
僕はそうしてる

書込番号:2508833

ナイスクチコミ!0


スレ主 pq4さん

2004/03/02 12:58(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やっぱ自分で塗らなきゃですか。

書込番号:2537239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4081と4082の違いとは?

2004/01/21 18:40(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4081B バルク

スレ主 イブニング息子さん

今度2月に出るGSA-4082Bと4081Bの違いってなんしょ?

書込番号:2371738

ナイスクチコミ!0


返信する
crab-rさん

2004/01/21 19:27(1年以上前)

-Rが8倍速に-RWが4倍速に

書込番号:2371887

ナイスクチコミ!0


しいたけx2さん

2004/01/23 16:20(1年以上前)

まじ?いやー、買わなくて良かった。。待とうっと。
GSA-4040Bを所有していますが、4082B(バルク品)を買っても、ドライバやB's GOLD7は無償でドライバ対応可能ですかね?

書込番号:2378406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インタフェース

2004/01/21 18:09(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4081B バルク

スレ主 xiaobaoさん

このドライブのインタフェースはATA33なんでしょうか。

書込番号:2371638

ナイスクチコミ!0


返信する
Nanatomoさん

2004/01/21 22:20(1年以上前)

そのとおりです。

書込番号:2372544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

メディアで困っています

2004/01/21 09:30(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4081B バルク

スレ主 焼け石に水さん

先日、4081Bを購入し近所のショップで台湾製の激安メディアを購入
やっとのおもいで焼きが終了したのでほかのPCにて再生してみたところ読み込みはしているがメディアを認識しません。同等の悩みの方いらっしゃいませんか?ちなみにメディアはSuperX DVD−RW ×2です。等倍速にて書き込みべりファイが半日以上かかり大変でした

書込番号:2370341

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 焼け石に水さん

2004/01/21 09:32(1年以上前)

ちなみにB's7を使用です

書込番号:2370343

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2004/01/21 11:31(1年以上前)

激安メディアなんて使ってるからでしょ?

記録型DVDはCD-Rと較べて記録容量が格段にアップしてるぶん
品質についても結構シビアです。
CD-Rは書き込み終了してマウントさえ出来れば
メディア側のエラーはさほど影響なく再生できたりしますが、
DVD系は一見して正常に書き込み終了したように見えて
実はエラーだらけで使いモンになりませんってな事はよくあります。

特にSuperX(PRINCO)は品質のバラツキ大きく、
激安価格相応に信頼度も激低です。

書込番号:2370554

ナイスクチコミ!0


SUGAR FREEさん

2004/01/21 11:59(1年以上前)

>等倍速にて書き込みべりファイが半日以上かかり大変でした
「書き込み」と「ベリファイ」のみですね?半日を6時間としまして、書き込み等速で大体60分ですからベリファイに5時間かかったということでよろしいでしょうか?
もしそうであるならば「MIFさん」のいうとおりエラー出まくりでギリギリ終了できたということで、他のPCで認識しないのはそのドライブでのエラー回避許容量を超えたからでしょう。

書込番号:2370628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2004/01/21 12:22(1年以上前)

激安メディアでうまく焼けないって質問されても、アドバイスのしようがない。これだけ品質にバラツキがあると人の意見はあてにならんよ。自分で色々買って試す気にならないと。
それで失う時間や無駄に使う気苦労を考えると、多少高くても安心感のある国産品メディア(誘電とマクセルを愛用しています)をオススメしますね。

書込番号:2370682

ナイスクチコミ!0


戦闘妖精雪風さん

2004/01/21 14:15(1年以上前)

LITEON LTD163で検証してるがPIは修正できてる ダメならP0で修正だがそれでもダメ部類に入るスーパーだよ
ウチ焼いたのは始めからブロックノイズ出まくりだった

書込番号:2371040

ナイスクチコミ!0


スレ主 焼け石に水さん

2004/01/21 16:40(1年以上前)

皆さんレスありです。
色々調べた結果やはり国産メーカーがいいみたいですね。
tabibito4962さんがいわれた誘電かマクセルで試そうかと思います

書込番号:2371395

ナイスクチコミ!0


スレ主 焼け石に水さん

2004/01/23 12:55(1年以上前)

マクセル(DVD-RW)とリコー(DVD+RW)で試しました!!
べりファイ・コンペアとも問題なくクリアーしました。また、記録面を確認したところSUPER Xでは、外周部に変な書き込みあとがありましたが今回のものでは見受けられませんでした!

書込番号:2377941

ナイスクチコミ!0


Mr.San Diegoさん

2004/02/02 01:26(1年以上前)

国産のメディアということですが、実際に国産メーカが自社生産しているのは太陽誘電だけです。他は、誘電のOEMか台湾メーカのA級品をOEMしています。だから、どんな雑誌でメディアの評価をしても太陽誘電製は一定以上の評価をいつももらっているのだと思います。私はそういう意味で少し高いかもしれませんが、きちんと残したいデータには誘電製を、そうでないデータは台湾製をと、使い分けています。

書込番号:2417057

ナイスクチコミ!0


スレ主 焼け石に水さん

2004/02/03 18:59(1年以上前)

なるほどですね!!ただ最近、このドライブでCDを焼くと焼きミスが頻繁に起きるようになりました。まだ原因は特定できていませんが・・・・

書込番号:2423173

ナイスクチコミ!0


メディア探しさん

2004/02/20 12:15(1年以上前)

国産で一番品質がいいメディアメーカーはマクセル。エラーレートは外周・内周共に最低レベル。エラーレートの数値だけを見るならこのメーカーを超えるメディアは国内では存在しません。かろうじてTDK(内作品)が何とか対抗馬としてマクセルと比較できます。太陽誘電はDVDに関しては一番良いとお勧めできるメーカーではありません。マクセル・TDK、次に太陽誘電といった感じです。番外として、メディアボックスのDVD−Rも評判がいいです。業務用ですが。

書込番号:2491989

ナイスクチコミ!0


toshi-zoさん

2004/02/25 10:14(1年以上前)

同じドライブをRecord NowDXで使っています。最近はどすぱらで扱っているXdiscという台湾製メディアの4倍速(\999)を使っていますが、12枚ほど焼いて焼きミスゼロです。安定してますよ。逆にSWというブランドのものは3枚焼いて3枚ともだめでした。あと、三菱のものも誘電製より安定していました。

書込番号:2513023

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GSA-4081B バルク」のクチコミ掲示板に
GSA-4081B バルクを新規書き込みGSA-4081B バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GSA-4081B バルク
LGエレクトロニクス

GSA-4081B バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月12日

GSA-4081B バルクをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング