
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年1月21日 22:20 |
![]() |
0 | 5 | 2004年1月12日 12:34 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月1日 06:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4081B バルク


何方かお教えください。ファームウェアのアップデート(A302)を行おうとしてダウンロードし実行したところ『対象のドライブがありません』と出てしまい現在のバージョンも空欄のままです。ドライブ欄に『E: HL-DT-ST DVDRAM GSA-4081B』と入れてもだめでした。何方かお分かりになる方がいらっしゃいましたら、どうかお教え願えませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点


2004/01/12 01:39(1年以上前)
そのファーム(A302)ってGSA-4040Bのファームでは?
まだ、GSA-4081Bの新しいファームは出てなかったと思いますけど...
書込番号:2334725
0点



2004/01/12 03:00(1年以上前)
GSA-4081Bでは駄目なのでしょうか?確認すると『A100』と出るのですが?ということはA100で良いのでしょうか?
書込番号:2334958
0点


2004/01/12 11:30(1年以上前)
何故そうしたいのか理解に苦しみますが
仮に強引に当てる事が出来ても動かなくなるだけですよ。
書込番号:2335799
0点

リンク辿ってダウンロードサイトに行ってみましたが、当然ながら
「for only GSA-4040B」と書かれてありますね。
変なことはしない方がいいでしょう。
GSA-4081BのBIOS A100で何か不具合が出ているのですか?
書込番号:2335963
0点



2004/01/12 12:34(1年以上前)
特に不具合があるわけではないのですがA100は古いと勘違いしておりました。皆さんがおっしゃるとおり、変な事はしないほうがよさそうですね。有難う御座いました。
書込番号:2336049
0点



DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4081B バルク


大晦日にアキバでバルクを購入したのですが
取り付けてみたところ、トレイが閉まり切る瞬間
”ガコッ”という音がするのですが、こんなものなんでしょうか?
今まで使用してきたドライブに比べて、余りにも大きな音なんで
心配してしまいます・・・・・。
てか、新年早々から何してんだって感じですが・・・。
0点


2004/01/01 03:58(1年以上前)
ええ、そうです。
仕様ですのであまりお気になさらずに。
実はこの「バコっ」という音は前機種「4040B」からの
ある意味風物詩でして・・・・
書込番号:2293440
0点



2004/01/01 06:21(1年以上前)
早速の返事ありがとうございます。
仕様との事なら仕方ないですね。
これで安心して眠れます(てか、もう朝・・・)
書込番号:2293519
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
