



DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4081B バルク


4081Bを購入してから早7ヶ月。RAM2枚、-R30〜40枚ぐらいをMaxellオンリーで焼いてましたが、ここ1,2ヶ月はDVD-ROM再生はサクサク出来るものの、焼けません。ここの掲示板を参考に、ケーブル差し替え・レンズに向かってエアダスターなどをするものの、ブランクメディアをメディアエラーとして弾いたり少し書いてはエラーで吐き出したりという症状は一向に改善されず。久々に焼くか〜、と思ったらこの状態です。
やはり、LGタイマーが発動して逝ってしまったんでしょうか・・・。
ファームは変えて(A104)ありましたし。もう打つ手なしの買い替えでしょうかね・・・。
ちなみに使用環境は
CPU:AthlonXP2700+ MEMORY:DDR400 512MB*2(1GB)
HDD:MAXTOR 6Y120P0(120GB)+7Y250P0(250GB)
FDD:MITUSMI製
VGA:Xiai RADEON9500PRO(4ピン電源供給)
光学ドライブ:PLEXTOR PX-W4824TA + LG GSA-4081B
PCI:Canopus DigitalVideoRecoder(キャプチャボード)
その他のボード:1394ボード(M/Bオプション)
ケースファン:EVERCOOL製0.05A静音ファン*4個+ADDA製12V0.29Aファン
CPUファン:サイズarcticCooling2L(LED発光タイプ)
その他:WACOM Intious2 620i(USBタブレット)常時接続
電源:LION DR-B350ATX
@+3.3V28A、+5V35A・・・・合計MAX230W
A+12V16A・・・・MAX192W
B-5V0.3A1.5W、-12V0.8A9.6W、+5VBS2A10W
@ + A=MAX330W
@ + A + B =電源Total350W
(壁から雷サージ付マルチタップにデスク照明・モニター・ADSLモデム・携帯充電器*2と共に接続中)
電源電卓では大丈夫っぽく表示されたんですが、もしかして足りませんかね・・?
電源を買い換えたら直ります?ハードの故障で直らなそうならGSA-4160Bに買い替えますけど・・・・。あぁ、ハードっぽいなぁ・・・
ちなみに電源変えるならAthlonFX・RADEON X800X PTに変更しても流用できるものを探してるんですけど、その場合、このパーツ構成を稼動できる電源は何Wぐらいを見たほうがいいでしょうか・・・・?
書込番号:3231724
0点


2004/09/08 12:56(1年以上前)
もう新しいドライブ購入なさったでしょうか?
私も、書けたり読めたり読めなかったりで困ってたんですが、
今日たまたま解決できたので、4081Bの方に手順書きこみました。
宜しかったらご参考になさってください。
書込番号:3238659
0点



2004/09/09 14:18(1年以上前)
無事直りましたさん
レスありがとうございます。一応、読み込みに関しては問題無いんです。ちゃんと再生は出来るんですが・・・
でも折角なんで試してみました☆
・・・・ヒャホウッ!止めの一撃になってしまった・・・・。
か、完全に読まない・・・アクセスランプすぐ消灯・・・。
ま、これで諦めつきました。わざわざご親切にレス有難うございました☆
中開けてみて解ったのが、レーザー部分のスライドガイド、あれプラスチックで出来てるんですね〜。ドライブ自体がかなりの熱を発するし、メディアもあんだけ熱くなるだけあって、溶けてましたよ!なんかスライドガイドのプラスチックが溶けてガイドが移動する金属製のラインにコーティングしてるみたいになってました。
やっぱハードの寿命ですな・・・・
書込番号:3242762
0点


2004/09/16 12:49(1年以上前)
うちのやつもCDが読めなくなりました。
当初はDVDは読めていたのですが、とうつおDVDもだめ。
DISKを入れると、かたかた読みに行くんですが、そのうちやめてアクセスランプも消灯。
で、だめもとで無事な直りましたさんのいうように分解して、金属ケースを上から押さえてみました。あわせてレンズもエアーで吹きました。
そしたら、見事復活しました。
ありがとうございました。
ケーブルの抜き差しもやろうと思いましたが、抜けませんでした(^^;)。
あれって引っ張る?上に抜く?どちらですか?
つめがあったのですが、小さすぎてはずせなかったです。
それにしても、やはりハード的に弱い製品のようですね。あんまり使っていないのですが、約半年でした。
書込番号:3271601
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




