GSA-4120BK(white) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM GSA-4120BK(white)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GSA-4120BK(white)の価格比較
  • GSA-4120BK(white)のスペック・仕様
  • GSA-4120BK(white)のレビュー
  • GSA-4120BK(white)のクチコミ
  • GSA-4120BK(white)の画像・動画
  • GSA-4120BK(white)のピックアップリスト
  • GSA-4120BK(white)のオークション

GSA-4120BK(white)LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 5日

  • GSA-4120BK(white)の価格比較
  • GSA-4120BK(white)のスペック・仕様
  • GSA-4120BK(white)のレビュー
  • GSA-4120BK(white)のクチコミ
  • GSA-4120BK(white)の画像・動画
  • GSA-4120BK(white)のピックアップリスト
  • GSA-4120BK(white)のオークション

GSA-4120BK(white) のクチコミ掲示板

(1680件)
RSS

このページのスレッド一覧(全227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GSA-4120BK(white)」のクチコミ掲示板に
GSA-4120BK(white)を新規書き込みGSA-4120BK(white)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

書き込みが・・・

2007/05/10 12:56(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4120BK(white)

クチコミ投稿数:14件

新規にPCを組みまして、以前に使ってたVaio R51からDVDを流用してます。しばらく使っていて気がつかなかったのですが、最近書き込みしてみよーっと思いやってみたところ・・・「ファンクションが見つかりません」とエラー表示・・・色々調べてみたのですが、右クリックの書き込みにチェックしればokとのでしたが、書き込みのタブがなくどーしたらいいのか悩んでます。
レジストリで無理やり書き込みタブ出してみてもダメでした・・
ちなみに再生は市販のソフトのDVD,CDともに出来ます。

もしわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします<(__)>

現在
MB:P5B
CPU:C2D6300
OS:XP SP2 HOME
MEM:ノーブランド512x2
グラフィック:ELSA GLADIAC 979 GS
IODATA GV-MVP/RX3
電源:剛力500W

問題の奴→DVD:GSA-4120B(デバイスマネージャ表示名)


書込番号:6320903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ROM化の方法について

2006/08/29 03:51(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4120BK(white)

スレ主 TOY1044さん
クチコミ投稿数:8件

GSA-4160Bを使用していまして、DVD+R DLをROM化したくて、悪戦苦闘してるんですけど、あまり詳しくないんですけど私なりに調べまして、DVDInfoProを使えばいいらしいんですけど、+RWというとこをクリックすると、It seems your drive does not support bitsettingと警告がでるんですけど、GSA-4160BではROM化できないのでしょうか?
ファームウェアというのもA306にしました。
PCのスペックは、Pentium4 3G メモリ1Gです。どうか詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5387461

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/29 10:19(1年以上前)

GSA-4160BにはROM化出来るものと出来ないドライブが存在したようです。
ご自分でも検索して調べてみるとこの記事が見つかります。
※検索結果を元に書いているので正しいかは私は保証できません

お持ちのドライブがどちらかは他の人では判断は難しいですね。
一度DVD+R DLメディアに書き込んでみるとROM化が出来ているかどうかで
確認できるでしょうね。

バッファロー DVSM-D5816U2は同じドライブを搭載していたようですがROM化が出来る
ドライブとして販売されていたようです。(これも検索結果より)
DVSM-D5816U2のファームウェアを入れるともしかしてROM化出来る可能性も。
ちなみにこの作業は誰も推奨していませんので何が起こっても全て自己責任でどうぞ。
問題はファームをA306(最新)にしているようなのでDVSM-D5816U2のファームは
入れることは無理かもしれないですけどね。実際このドライブを持っていないので
試すことも出来ませんし、情報として全て正しいか分かりませんが参考まで。

書込番号:5387845

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOY1044さん
クチコミ投稿数:8件

2006/08/30 22:31(1年以上前)

書き込みありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:5392689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんな症状ありますか?

2005/04/28 01:20(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4120BK(white)

スレ主 まじろさん
クチコミ投稿数:1件

こんばんわ。分かる方がいれば教えてください。

CDを焼くときだけ「コミュニケーション失敗」とでて、CDが焼けないのですが・・・。

シュミレーション書き込みの段階で「失敗」と出ることもあれば、
実際に書き込みが始まってから「失敗」と出ることもあります。

音楽用CDでも、データCDでも両方出ます。

でもDVDを焼くときは今のところでていないと思います。
(普段はDVD-RAMやDVD-RWにInCDを使って焼いているのでNero Expressの不具合かどうかが分かりません)

対処方など分かる方、教えてください。

ライティングソフトは「NERO EXPRESS 6」。VER.6.6.0.8

OSはXP SP2でメモリは256*2の512Mです。

よろしくお願いします。

書込番号:4196918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動作音が大きい

2005/01/05 18:03(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4120BK(white)

スレ主 ayapapyさん

最近、ドライブの動作音が大きくなってしまいました。市販の音楽CDを挿入後、グオオオーンと回転しだし、音楽の音と協奏する次第です。DVDの場合はそのようなことはなく、市販のCD全般で生じます。4020Bもあり、それは正常(無音に近い)に動作します。購入後約4ヶ月目です。解決策ありましたら、どうぞご教授下さい。よろしくお願いします。

書込番号:3733441

ナイスクチコミ!0


返信する
よりみっちさん

2005/01/21 01:58(1年以上前)

なんかで見聞きしたのでうろ覚えですが、デジタル再生のチェックを外すと良いとかどうとか。

蛇足・
ウチの4120(A111)は使用して約6ヶ月を経過してますが、とても静かなドライブとの印象を持ちつづけています。
使用頻度は週に数回のDVD再生と毎日のDVD-RWへのバックアップ作業です。
夜間にDVD再生をした時、静寂なシーンであってもドライブの音を気にしたことはありません。
あと、トレイ開閉の音も非常にマイルドな感じで、「うるさい」と感じるような経験はありません。
ともするとライティング後の自動排出にすら気がつかないこともあるくらい、静かです。
個体差でしょうかね。

書込番号:3810907

ナイスクチコミ!0


ペポシさん

2005/02/14 14:55(1年以上前)

CD再生(音楽、データ共)の時にはNero DriveSpeedが使えないので
五月蠅くてあたりまえだと思います。
よりみっちさんはDVDしか読んでいないんじゃないですかね。

書込番号:3931127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDのROM化について

2005/01/21 00:02(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4120BK(white)

スレ主 kiyottaさん

くちコミ掲示板のおかげでファームウェアをA1.15にアップデートすることができました。
 ありがとうございました。
 ところで、アップデートしたことで、DVDのROM化はできるようになるのでしょうか?
 ご存知の方がおりましたら教えてください。

書込番号:3810356

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2005/01/21 00:36(1年以上前)

ワタシはNEROと+RメディアでROM化出来ています

ただし、DVDinfoも併用してその都度設定をすると言う儀式も必要ですけど。。。

書込番号:3810572

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyottaさん

2005/01/23 17:17(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。
ROM化出来ているかどうか分かりませんが、+RDLに焼き込んだものを、DVDプレーヤーで見ることができました。

書込番号:3823653

ナイスクチコミ!0


ROM化さん

2005/01/31 01:18(1年以上前)

+RWと、1層の+RのROM化はできるんでしょうか?

書込番号:3860528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

こちらのドライブは。。。

2005/01/21 13:18(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4120BK(white)

こんにちは。
初めまして
どうしても行き詰まってしまい、書き込みさせていただきました。
先日、こちらのドライブを購入したのですが、
書き込みソフトが無かった為
ネットオークションでNERO5.5を購入しました。
しかし、インストールしてもCDすら焼けません・・・・。

どうにかなりませんでしょうか?

ご教授願います。

書込番号:3812258

ナイスクチコミ!0


返信する
安定さん

2005/01/21 15:27(1年以上前)

Nero5.5の対応ドライブでないため動作しないのかもしれません。

最新のNero6.6(体験版)をダウンロードして試してみてください。
ttp://www.nero.com/jp/nero-prog.php

書込番号:3812618

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/01/21 16:24(1年以上前)

>ネットオークションでNERO5.5を購入しました。

なぜそんな古いソフトを?
サポート(アップデート)はとっくに終わっていますよ?

多少の技術的な問題もあるかもしれませんが、基本的にサポートの終わった古いソフトは、
それ以降に発売されたドライブに対応できません。

ま、どちらかといえばユーザーに新しいバージョンのソフトを買わせたいってことです。

書込番号:3812775

ナイスクチコミ!0


スレ主 0505さん

2005/01/25 17:03(1年以上前)

安定さん
あぽぽさん
お返事有難う御座いました。

ベクターでCopyToDVD 3を買いました。
こちらだと、すんなり書き込めました。

色々、有難う御座いました。

書込番号:3833377

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GSA-4120BK(white)」のクチコミ掲示板に
GSA-4120BK(white)を新規書き込みGSA-4120BK(white)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GSA-4120BK(white)
LGエレクトロニクス

GSA-4120BK(white)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 5日

GSA-4120BK(white)をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング