GSA-4120BK(white) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM GSA-4120BK(white)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GSA-4120BK(white)の価格比較
  • GSA-4120BK(white)のスペック・仕様
  • GSA-4120BK(white)のレビュー
  • GSA-4120BK(white)のクチコミ
  • GSA-4120BK(white)の画像・動画
  • GSA-4120BK(white)のピックアップリスト
  • GSA-4120BK(white)のオークション

GSA-4120BK(white)LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 5日

  • GSA-4120BK(white)の価格比較
  • GSA-4120BK(white)のスペック・仕様
  • GSA-4120BK(white)のレビュー
  • GSA-4120BK(white)のクチコミ
  • GSA-4120BK(white)の画像・動画
  • GSA-4120BK(white)のピックアップリスト
  • GSA-4120BK(white)のオークション

GSA-4120BK(white) のクチコミ掲示板

(1680件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GSA-4120BK(white)」のクチコミ掲示板に
GSA-4120BK(white)を新規書き込みGSA-4120BK(white)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4120BK(white)

スレ主 すごい・・でしたさん

Neroの新しいアップデータの6.6.0.3が出ました。
今のところは日本語パッチも一緒にダウンロードできます。
必要な方はお早めにどうぞ。

書込番号:3594490

ナイスクチコミ!0


返信する
どうやったら入手できますか?さん

2004/12/11 12:38(1年以上前)

よければ教えてください。トビ先を貼ってくれたらもっとありがたいです。

書込番号:3615664

ナイスクチコミ!0


スレ主 すごい・・でしたさん

2004/12/11 15:20(1年以上前)

失礼しました、

Nero 6.6.03本体のパッチは
http://www.nero.com/en/nero-up.php
のUpdate-Package 1からnero6603.exeを、

同、日本語パッチは
http://www.nero.com/en/sp_file_main.php
の Japan からNBR6603JPN.exeを
ダウンロードしてください。

日本語パッチの方はたまにダウンロード出来ない時が
有りますので気長にトライしてみてくださいね。

書込番号:3616172

ナイスクチコミ!0


どうやったら入手できますか?さん

2004/12/12 01:42(1年以上前)

早速のご丁寧なお返事、ありがとうございます。助かりました。

書込番号:3619214

ナイスクチコミ!0


どうやったら入手できますか?さん

2005/02/12 10:41(1年以上前)

現在は教えていただいたサイトで6.6.0.6がUPされてますね。頻繁にアップデートされるので付いていけませんw。

書込番号:3919212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームウェア A115

2005/01/10 16:25(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4120BK(white)

スレ主 KANTIさん

ファームウェアがUPされています。

ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/dvsm-d58121u2.html
#2

もしくは

ttp://forum.rpc1.org/dl_firmware.php?download_id=1841

※頭に"h"つけてください。

書込番号:3759285

ナイスクチコミ!0


返信する
MACH2さん

2005/01/10 19:00(1年以上前)

ありがとうございます。
早速A115にしました。書き込みはしてませんが読み込みは問題あり
ません。

私はバッファロ版なのでまさしくこれです。
ついでにNEO DVDやB'S7やRAMドライバもアップしました。
(バッファロ版添付ソフト)安定してます。

書込番号:3760020

ナイスクチコミ!0


Socket775さん
クチコミ投稿数:95件

2005/01/12 00:11(1年以上前)

役に立つ情報だからと言ってもマルチポストはどうかなぁと・・・

書込番号:3766394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

FIRMWARE A112

2004/10/29 19:42(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4120BK(white)

スレ主 enuさん
クチコミ投稿数:827件

危険兄弟のほうにA112があがっているようなんですが、バッファローも
LGにも正規の物は無いみたいですね。
私はベータ版は入れたく無いのでもうしばらく待つことにします。

書込番号:3436411

ナイスクチコミ!0


返信する
WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/10/29 20:51(1年以上前)

Firmware PageにもUpされているようです。

書込番号:3436580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2004/10/30 07:47(1年以上前)

ベータ版というよりはSONYのVAIOに搭載の4120Bファームではないでしょうか? DLするときに発信元がそうなってます。

書込番号:3438430

ナイスクチコミ!0


スレ主 enuさん
クチコミ投稿数:827件

2004/10/30 14:24(1年以上前)

危険兄弟の方はRPC1とAUTOの二つが入っていますので明らかにベータです
し発信元はSONYでは無いですけど。
SONYからリージョンフリー版が出ることは絶対にありえないわけですし。

何か別のものを落としたか、リンク先が変更になったのかな......

書込番号:3439499

ナイスクチコミ!0


タイミング悪いなさん

2004/10/30 16:40(1年以上前)

A112は10/27にソニーのバイオに搭載されているGSA-4120B用に公開
された正規のファームです。
危険兄弟のHPに有るのはおそらくこれを元にした改ファームです。
ですから別にベータ版って訳では無いです。

書込番号:3439894

ナイスクチコミ!0


スレ主 enuさん
クチコミ投稿数:827件

2004/10/30 19:05(1年以上前)

残念ながら改ファームはベータになります。
てかサイトの文言からするとVlad と Igorの二人はFORUMでそういうこと
を理解していない人に相当悩まされているようです。
言っておきますが元になったものがいくら正規にリリースされたもので
あろうとも、それを改造してしまった場合、修正部分は当然として既存
機能の確認テストも行わなければなりません。
彼らが HIGHER RISK と明示しているうえに、どこまで検証されているか
も分からない状態では私には正規のものと同等とみなすことは出来ません
し、彼らも保証などしない旨書いています。
この改造に対してメーカー側でレビューや検証をしているわけでもないで
す。
改造ファームは、改造をした人(だけ)が正しいであろうという考えの
元に作られたものなので絶対に正規の物にはなりません。

書込番号:3440379

ナイスクチコミ!0


タイミング悪いなさん

2004/10/30 20:14(1年以上前)

書き方が悪かった&誤解をしていました。
私はenuさんがA112がベータ版ファームだと思っているのかと
読み取っていました。
改ファームはある意味ずっとベータ版である事は理解しています。
ようはenuさんは「改ファームは入れたくない。」って事なんですね?
それともOEMファーム用ファームがいやなのかな?
でも最初の書き込みにはバッファロー云々ってあるし・・・。
私が言いたかったのは「ソニーのHPから落とせるA112は正規ファーム」
って事です。

書込番号:3440612

ナイスクチコミ!0


スレ主 enuさん
クチコミ投稿数:827件

2004/10/30 20:30(1年以上前)

思いっきり行き違いだったようですね。(^^;
私が入れたくないのは危険兄弟に置いてあるもので間違い無いです。
最初の段階では、VAIO用のものがあがっている事を知りませんでした。
ルージュ・・・さんの書き込みから危険兄弟のサイトにVAIOのファーム
へのリンクがされているのかと思ったのですが、落としてみたら改ファ
ームでしたので。
FIRMWARE PAGEからVAIOのリンク先は見つかりましたけどね。
ですので2回目の書き込み時点では、さて入れるべきかという状況にな
っておりました。(爆)
失礼致しました。

書込番号:3440668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2004/10/30 23:22(1年以上前)

私が言いたかったことも、タイミング悪いなさんと同じです。
SONYから出てるA112は改ファーム(ベータ含む)ではないと。

書込番号:3441525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

B's GOLD7 Ver7.22

2004/10/02 00:20(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4120BK(white)

クチコミ投稿数:202件

B's GOLD7 VER7.22がやっとアップされました。
レイヤーブレイク対応版とうわさのあったバージョンです。
4160Bにも対応です。

書込番号:3338612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

A111

2004/09/23 12:11(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4120BK(white)

スレ主 enuさん
クチコミ投稿数:827件

LGにA111が上がっています。
A110は無いね(^^;

書込番号:3302113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:202件

2004/09/23 20:04(1年以上前)

早速試してみました。 +RのROM化はDVDINFO2.64でBITSETTINGし、
B's Gold7及びDVD Author1.6で焼き確認しました。
ROM化してます。

書込番号:3303834

ナイスクチコミ!0


あぁぁさん

2004/09/23 22:06(1年以上前)

すいません 下にも書いたのですがB's Gold7でのROM化教えてください。
特に「DVDINFO2.64でBITSETTINGし」というあたりが よくわかりません。お願いします。

書込番号:3304449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2004/09/23 23:40(1年以上前)

DVDINFOを立ち上げて上部に+RWというアイコンをクリック。
Change +R/RW Modeというボタンをクリック。
booktype DVD+R/RWという表示がDVD-ROMとなります。

書込番号:3305037

ナイスクチコミ!0


あぁぁさん

2004/09/24 11:55(1年以上前)

後は普通に書き込みでOKなのかな?
ルージュ・・・さん ありがとうございます。

書込番号:3306664

ナイスクチコミ!0


AAA-BBBさん

2004/09/24 12:32(1年以上前)

+RWをROM化出来た方いらっしゃいますか?

書込番号:3306793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2004/09/25 12:32(1年以上前)

+RWは無理でした。

書込番号:3311166

ナイスクチコミ!0


SocketTさん

2004/09/27 22:23(1年以上前)

BUFFALOのA110では+RWのROM化が可能だがA111では+RWのROMか不可といった感じですか?

書込番号:3322168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2004/09/28 06:43(1年以上前)

私が試した限りではA110もA111も+RWはROM化しませんでした。
+RWのROM化をしたいなら、BENQのドライブがいいかと。。

書込番号:3323635

ナイスクチコミ!0


デーブーでさん

2004/09/28 23:44(1年以上前)

DVD+RWのROM化の為にDW1620R-BLKを購入しました。
GSA-4120Bでは+RWのROM化が出来なかったので、
DVDレコーダーのVRフォーマットをMovieWriter3で
DVD-VIDEO形式にし、GSA-4120Bで+RWに書き込んでいたものを
BookType Management v8.3でROM化しました。

+RWのままではDVDレコーダー、HDDナビとも認識していませんでしたが、
ROM化後はバッチリ認識し、再生出来る様になりました。
(GSA-4120BでROM化出来れば買わなくてすんだのですが...)

書込番号:3327024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

国内メーカー製で2社目のDLメディアの発売

2004/09/21 11:15(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4120BK(white)

9月24日にマクセルよりDVD+RDLx2.4メディアが発売されます。当方ではすでに販売されているのを確認してますので、確実な情報です。なお発売日につきましては正確な日付かどうかはわかりかねます。メーカーサイトには表記されていませんでした。価格は三菱化学製と同額でした。

書込番号:3293655

ナイスクチコミ!0


返信する
み〜ゆ〜さん

2004/09/21 12:05(1年以上前)

一発目は三菱OEMみたいだね。
自社製はいつかな〜?

書込番号:3293772

ナイスクチコミ!0


スレ主 相良さん

2004/09/21 17:59(1年以上前)

パッケージを見たところラインでの全品検査を行ってるようです。
三菱の場合国内での製造ではないので、国内産ならば自社製の可能性がありますね。

書込番号:3294763

ナイスクチコミ!0


ガラムマサラさん

2004/09/23 02:40(1年以上前)

9月16日にRICOHからも発売されたようです。流通量増加は確認できてませんが、メーカーページで確認できました。

書込番号:3300982

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GSA-4120BK(white)」のクチコミ掲示板に
GSA-4120BK(white)を新規書き込みGSA-4120BK(white)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GSA-4120BK(white)
LGエレクトロニクス

GSA-4120BK(white)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 5日

GSA-4120BK(white)をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング