


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4120BK(white)


最近4120BBバルクを購入しました。最初からファームはA102でした。
A102でB's GOLD7 VER7.19とDVD Authour1.6にてDVD+Rに書き込みしたところ、BOOKTYPEはDVD+Rでした。 危険兄弟のファーム N0ADにするとBOOKTYPEはDVD-ROMになりました。 A102でもROM化しないようです。
ちなみに4082B ファーム A206で焼いたものはDVD-ROMになっていました。
DVD+R DLはまだ試しておりません。一応報告です。
書込番号:3048614
0点


2004/07/19 22:11(1年以上前)
うちの4082B Firm A206はDVD+Rのままですね〜〜。
個体差があるのかな?
書込番号:3049258
0点


2004/07/20 12:53(1年以上前)
4120BBバルクで、同じくA102ではROM化はできず危険兄弟のファーム (N0AD)でROM化に成功しました。PS2(SCPH-50000 )はもちろん東芝のRD-X4でも再生できました。
書込番号:3051360
0点


2004/07/20 15:47(1年以上前)
危険兄弟のページから「NOAD」のファームをダウンロードしてきましたが、N0ADAUTO、N0ADRPC1と二種類ありまして、どちらを使えばよろしいでしょうか。また、同じ危険兄弟ページにある「A101」と「A102」を試したかたはいらっしゃいますか。
よろしくです。
書込番号:3051750
0点



2004/07/20 20:07(1年以上前)
私はN0ADAUTOにてファームアップしました。LGサイトのA102にはしてみましたが、危険兄弟のA102は試してません。
dada1289さんはDVD+R DLでも確認されたんですか?
なかなか媒体が手に入らないので私は試せてません。
書込番号:3052391
0点


2004/07/20 22:11(1年以上前)
>ちなみに4082B ファーム A206で焼いたものはDVD-ROMになっていました。
これはどのドライブで確認されたのでしょうか?
もし改ファーム入り4120で確認されたのならあてにはなりませんので
ROM化されたかどうかは他のドライブで確認した方が良いです。
書込番号:3052956
0点


2004/07/23 00:48(1年以上前)
DLでもROM化できました。今ならメディアはアマゾンあたりで手に入りますよ。
書込番号:3060932
0点


2004/07/23 00:52(1年以上前)
危険兄弟のN0ADファームではDLでもROM化されます。当方で実証、再生確認もしております。
書込番号:3060952
0点


2004/07/23 01:01(1年以上前)
情報ありがとうございます。 DLをなんとか入手して試してみます。
ひとつ気になったのが、A102ファームはDVD+RのROM化は無理でもDLはROM化できるファームなのでしょうか?
書込番号:3060990
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > GSA-4120BK(white)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/05/10 12:56:11 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/30 22:31:15 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/28 1:20:32 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/25 17:03:05 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/31 1:18:42 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/12 0:11:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/14 14:55:56 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/23 14:13:41 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/17 20:57:01 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/12 10:41:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
