



DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4163BB


VOBファイルなどの大きいファイルをDVD-Rに焼いていると焼いている途中で真っ暗な画面になり、パソコンがおちてしまいます。いろいろと試しているのですが、うまく行きません。アドバイスをよろしくお願いします。構成は、
OS:Windows XP(SP1)
CPU:Athlon64(754)2800+
mother:K8M800-M2(ECS)
memory:512MB×2
ケース:OWLTEC 611SILENT(400W)
です。
ライティングソフトは、同梱のNeroやCDInなどは削除して、B'sGOLD7(最新ドライバ更新済み)を利用しています。作業用フォルダも余裕を取り、オンザフライ方式でも焼いてみたのですが、症状は変わりません(進捗率14%のところで落ちます)。太陽誘電のメディアも使用しましたが同じでした。常駐ソフトはすべてとめています。小さいファイルでしたら、非常に時間が掛かりますが、何とか焼けることもあります(RAMはB'sGOLDのドライバを入れたので問題なく焼けます)。ケーブル類は別のものと交換、ジャンパーピンの設定も問題ありません。他に考えらることがありましたらお願いします。
書込番号:3943895
0点



2005/02/17 01:10(1年以上前)
書きそびれてしまいましたが、ハードディスクはSeagateのSATA(120G)を使っています。購入したケースにはSATA専用の電源がついておらず、マザーボードに付属していた電源変換コネクターを利用しています。よろしくお願いします。
書込番号:3944096
0点


2005/02/17 18:26(1年以上前)
CPUが熱を持ちすぎるとマザーが電源を落とすものもあるようなので、そのへんのBIOSの設定を見直したり、CPUファンの取り付けや、ヒートシンク、グリスなどをもう一度チェックしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:3946460
0点


2005/02/17 21:35(1年以上前)
使用している環境は書いてあるのですが、ほかの時はどうなんで
しょうか?
一般のソフトを塚手いるときに落ちたりしませんか?
よくソニーの機種に純正でない市販のメモリーを使用していると
途中でリセットがかかりました。
パソコン本体とメモリーの相性は考えられないでしょうか?
メモリーを1枚で試してみるとか、違うメモリーに変えるとか試
してみてもいいかもしれません。
書込番号:3947331
0点


2005/02/17 23:33(1年以上前)
マシン構成はまるで異なりますが、わたしもかつて、WINCDRで同じような症状になりました。
私の場合、ASPIを見直しても、OSを入れなおしても同様の症状が出ましたので、思い切ってWINCDRをB's GOLDにして直りました。
今もって原因はまったく不明です。
参考にならないかもしれませんが、一応……
書込番号:3948135
0点



2005/02/20 01:27(1年以上前)
返事が遅くなりすみません。CPUをもう一度付け直してみたのですが、改善されませんでした。そこで、思い切ってIDEのHDD(MAXTOR80G ATA133)を購入しまして、OSをインストールしましたところ、今までのトラブルが嘘のように快適になりました。やはり、ちょっと古めのマザーボードに最新のSATAUのHDDが合わなかった(マザーボードのドライバーが古い?)ようです。PCが落ちてしまう現象は、SATAのHDDからIDEのHDDへデータを移す時もおきましたので、このDVDドライブが原因ではないようです。アドバイスいろいろありがとうございました。
書込番号:3959290
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




