『すご録で再生できない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM GSA-4163BBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GSA-4163BBの価格比較
  • GSA-4163BBの店頭購入
  • GSA-4163BBのスペック・仕様
  • GSA-4163BBのレビュー
  • GSA-4163BBのクチコミ
  • GSA-4163BBの画像・動画
  • GSA-4163BBのピックアップリスト
  • GSA-4163BBのオークション

GSA-4163BBLGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年11月30日

  • GSA-4163BBの価格比較
  • GSA-4163BBの店頭購入
  • GSA-4163BBのスペック・仕様
  • GSA-4163BBのレビュー
  • GSA-4163BBのクチコミ
  • GSA-4163BBの画像・動画
  • GSA-4163BBのピックアップリスト
  • GSA-4163BBのオークション

『すご録で再生できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「GSA-4163BB」のクチコミ掲示板に
GSA-4163BBを新規書き込みGSA-4163BBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

すご録で再生できない

2005/03/06 00:29(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4163BB

質問です。
LG4163で焼いたDVDビデオがソニーのすご録で再生できません。
前の4082のDVDビデオは問題無く再生できていましたが、今回の
4163で焼いたDVDビデオは全てだめでした。
PC環境
CPU  P4 2.8
M/B  インテル
RAM   512×2
ソフト  Bs7.0、 nero、 drag'n drop 
メディア フジ、ミツビシ

原因の分かる方、宜しくお願いします。


書込番号:4026850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:513件 口コミ返信は200件になります 

2005/03/06 03:55(1年以上前)

LGsanさん、こんばんは。

書き込み後はROM化されてますか?

書込番号:4027618

ナイスクチコミ!0


スレ主 LGsanさん

2005/03/06 10:42(1年以上前)

すたぱふさん、早速の返信有難うございます。

メディアがDVD-Rの為、ROM化はしません、追記できないようにしていますが。
その後、LG4082で2枚焼いてみましたが正常に再生されます。



  



書込番号:4028375

ナイスクチコミ!0


ssssrさん

2005/03/06 16:19(1年以上前)

焼き方は?

書込番号:4029837

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:13304件Goodアンサー獲得:946件

2005/03/06 16:57(1年以上前)

>LG4082で2枚焼いてみましたが正常に再生されます。
4163との焼き方でどこかに差はありませんか?
私の4163なら初期型PS2でも再生出来ますが。

書込番号:4030020

ナイスクチコミ!0


バンぶーソードさん

2005/03/07 17:59(1年以上前)

ディスクとドライブの相性の問題では?

書込番号:4035290

ナイスクチコミ!0


スレ主 LGsanさん

2005/03/09 22:54(1年以上前)

返信遅れてすいません。
焼き方は4082の時と変わっていません、変わったのはドライブだけです。
DVD Shrinkでリッピング後、Bs7.0で焼たが何枚焼いても同じなので、LG4163付属のNEROで焼いても同じ現象でした。
ソフトを変えても駄目、メディアを変えても駄目、リッピングが駄目なのかと思い、コピーをしてみたがこれも駄目でした。
合計20数枚のメディアを駄目にしました。
今は4082に戻して問題なく、ソニーのすご録とPS2再生できています。4163はあきらめ使っていません。


書込番号:4047040

ナイスクチコミ!0


Rv20さん
クチコミ投稿数:216件

2005/03/10 04:38(1年以上前)

4163で再生できるかどうかが状況を推測・判断する上で重要なのでは?

書込番号:4048371

ナイスクチコミ!0


スレ主 LGsanさん

2005/03/10 21:52(1年以上前)

4163、4082の両ドライブでは、問題なく再生できます。

書込番号:4051431

ナイスクチコミ!0


Rv20さん
クチコミ投稿数:216件

2005/03/11 04:39(1年以上前)

だとすればやはり、ドライブ間(4163:PSのドライブ)の相性じゃないでしょうか?詳しいわけではないですが、DVDではそのようなコトが多いみたいですし。速度等で不満もあるのでしょうが、現状で相性の良い商品もお持ちのようですから「スゴ録での再生が重要」ならそちらのドライブを使用するしかないんじゃないかな。もしくはここのスゴ録や各ドライブの掲示板で「スゴ録での再生状況の情報」を十分収集した上で別の機種を探すとか。個体差とかもあるかもしれないから絶対じゃないかもしれませんけどね。DVDはビデオテープのように録画時の回転速度も一定じゃないし、レーザーの強さとかも規格が厳密じゃないんでしょうね。再生専用規格以外は、録画したドライブ(&ソフト)で再生できれば問題ないというのがDVDの基本スタンスのように感じます。

書込番号:4053153

ナイスクチコミ!0


スレ主 LGsanさん

2005/03/11 20:27(1年以上前)

皆さん、アドバイス有難うございました。
結論は、私の買ったLG4163とプレーヤーとの相性ですかね、これ以上メディアを無駄にするのももったいないし、4163はあきらめ4082を使っていきます。そのうち気が向いたら、4163使ってみます。


書込番号:4055746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件

2005/03/19 11:27(1年以上前)

こんにちは。  まだ観てますか?
4163を使用していますが、自宅のPSXでは問題無く観ることができました。
ファームはUPしましたか?
どこかで↓↓の様な書き込みをみたので。

「初期ファーム(A101)では、DVD+R DLは書き込み時にROM化されるが、(1層の)DVD+RはROM化されない。」

書込番号:4092087

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GSA-4163BB
LGエレクトロニクス

GSA-4163BB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年11月30日

GSA-4163BBをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[DVDドライブ]

DVDドライブの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング