『ナビのDVDのバックアップに適したメディアは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM GSA-4163BBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GSA-4163BBの価格比較
  • GSA-4163BBの店頭購入
  • GSA-4163BBのスペック・仕様
  • GSA-4163BBのレビュー
  • GSA-4163BBのクチコミ
  • GSA-4163BBの画像・動画
  • GSA-4163BBのピックアップリスト
  • GSA-4163BBのオークション

GSA-4163BBLGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年11月30日

  • GSA-4163BBの価格比較
  • GSA-4163BBの店頭購入
  • GSA-4163BBのスペック・仕様
  • GSA-4163BBのレビュー
  • GSA-4163BBのクチコミ
  • GSA-4163BBの画像・動画
  • GSA-4163BBのピックアップリスト
  • GSA-4163BBのオークション

『ナビのDVDのバックアップに適したメディアは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GSA-4163BB」のクチコミ掲示板に
GSA-4163BBを新規書き込みGSA-4163BBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4163BB

クチコミ投稿数:129件

普段はビデオカメラやテレビ番組などを付属のPowerProducerで焼いていますが、今のところ問題なく読み書きできています。
(SmartBuyやRICOHのDVD−R 8〜16倍メディア使用)

この度、万一に備えてカーナビの地図DVDのバックアップを取っておこうと思っているのですが、特に注意することは有りますか?
(+RのDLを使うのが初めてなもので・・・)

マシン環境 XPPro、P−4 3.0Prescot、1024MB、160GB+250GB

ライティングソフト Nero6.6.14

今回の使用予定メディア DVD+R DL 8.5GB


作業は、普通に「ディスクのコピー」で行えば良いのでしょうか?
それとも地図DVDの中身を一度HDDにコピーしたものを書き込んだほうが良いのでしょうか?

また、メディアはオススメのものがあれば教えてください。

なお、ファームは「A104が一番書込みが安定している」という掲示版を見かけたのであえて105.106にバージョンアップしていないのですが、本当のところどうなのでしょうか?

判らないことだらけで恐縮ですが、ググッてもなかなかヒットしませんでしたので詳しい方ご指導をお願いします。

書込番号:5935970

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18362件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/29 04:17(1年以上前)

特にコピーで問題なくできるはずですよ

ただ、プロテクトが掛かっているとできないかもしれないですね(こればかりはやってみないと分からないです・・)

ただ、マスターの方を手元に置いておかないと著作権法違反なので注意してくださいねw

書込番号:5936005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2007/01/29 22:35(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

現在使用しているディスクが古くて薄傷が付いており、少し動作が不安定です。
いよいよ読み込めなくなる前にバックアップを焼いておこうと思った次第です。

まだメディアが手元にありませんので確認できませんが、とりあえず試してみようと思っています。

後ほど結果を報告します。

書込番号:5938792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2007/02/06 02:17(1年以上前)

週末に無事バックアップが終了しました。

特別な作業は行わず、「ディスクのコピー」で普通に実行しましたが問題なく30分程で終了しました。
(オプションでDVD高互換モードにチェックを入れて、ブックタイプ設定を「DVD−ROM」にして焼きました。)
書き込み速度は自動にしたのですが、書き込み中の表示は4倍でした。

早速ディスクをナビに入れて200kmほど走行しましたが、今のところ問題なく動作しています。

ちなみにメディアは三菱製をヤフオクで安く入手。
送料込みで1枚300円ほどでした。(安〜)
失敗してもこの値段なら痛くないと思い、思い切って購入しました。
逆輸入版との事でしたが、かなりお買い得かもしれませんね。

時々固まる元ディスク(1〜2分で回復します)は保存しておいて、当面はバックアップディスクを使っていこうと思います。
(読まなくなったらまた元ディスクを入れればいいわけですし・・・)

著作権の問題でコピー出来ないかもと思いリッピングソフトなどを入手して準備万端だったのですが、何か肩すかしを食った感じです。

書込番号:5967902

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GSA-4163BB
LGエレクトロニクス

GSA-4163BB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年11月30日

GSA-4163BBをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[DVDドライブ]

DVDドライブの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング