


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-H10A WH(white) バルク
「GSA-H10N」の書き込み欄が無いので、こちらに書かせていただきます。
「GSA-H10N」を購入したのですが、ファームウェアのアップに関して、日立製とLG製では違うそうですね。
バルク品でも、両製品があるそうで、自分がどちらの品を購入したのか、判断が出来ず困っております。
中の基盤を見て判別するしかないのでしょうか?
B's Recorder GOLD7(7.50)にて使用可能でした。
RAM、12倍速になりましたが、当方5倍速までしか持っておらず、12倍速は体験しておりません。
メディアが安くなれば・・・
書込番号:4951084
0点

フロントベゼルをみれば一目瞭然です。
LG製の方はベゼルトップ部分にLG電子のロゴ(顔のマークみたいなマーク)がでかでかと刻まれてます。
そのマークがなければ日立製でしょう。
参考画像として、日立版はこんな感じ、
http://dvd-r.jpn.org/GSA-H10N/view.jpg
LG版はこんな感じの外観です。
http://dvd-r.jpn.org/media/4164B5.png
12倍速RAMはヤマダやコジマ等の家電量販店で取り扱ってない現状では普及は辛いでしょうね。私は明日秋葉原まで行って購入してくる予定です。
書込番号:4956300
0点

鋏しあ@9枚さん、ありがとうございます。
なるほど、なんと分かり易い・・・目から鱗ですね。
私のは、LG製のようです。LGのロゴが正面にありました。
前は、GSA-4082Bを使用しており、そのさいIODATAなどのファームウェアを使用しておりました。
しかし、GSA-H10Aでは日立製とLG製は区別して扱わないといけない聞いておりまして、GSA-H10Nでも同じかと・・・
ミスすると使えなくなると聞いたもので
これで、安心してファームウェアのアップが出来ます。
ありがとうございました。
書込番号:4956392
0点

あのぉ 鋏しあ@9枚さん
↓こちらのHPを見てのご意見だと思うのですが
http://dvd-r.jpn.org/GSA-H10N/index.html
日立版といわれる写真は IOデータの販売している
「IO DATA DVR-H10LEBK」ですのでLGマークは付かないんじゃないでしょうか?
さらに
>>ベゼルデザインはこんな感じ。LG版と違い非常にシンプルです。
とあるのは
>>ベゼルデザインはこんな感じ。「IOデータ版は」LG版と違い非常にシンプルです。
という意味に感じます
中身が、日立・LGの違いにはならないんじゃないでしょうか?
素人の意見で 見当違いでしたらすいません
ファームウェアのアップデートうまくいってればよいのですが…
書込番号:4984705
0点

まだファームウェアのアップはしてません。
というより、LGにまだ新型のファームウェアが無いので出来ないだけですが
不安になりますね。何か見分ける方法はないのだろうか?
書込番号:4985129
0点

1.ベゼルが違います。
IOやバッファローのは日立製ですのであののっぺりタイプのベゼルです。(4120はちょっと違いましたが)
LGのほうが凹凸が有ると言うか何かそんな感じです。
2.本体材質が違います。
日立は神戸放熱を使用していて黒色です。
LGは通常ですので銀色です。
3.生産国が違います。
最新は未確認ですが以前は日立はマレーシア、LGは韓国でした。
まあ、鋏しあ@9枚さんの見分け方が楽だと思うんですが。
H10シリーズはまだ購入していないのですが、特徴が変わったんですかね?
書込番号:4985573
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




