『購入致しました。』のクチコミ掲示板

GSA-H10N 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 GSA-H10Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GSA-H10Nの価格比較
  • GSA-H10Nの店頭購入
  • GSA-H10Nのスペック・仕様
  • GSA-H10Nのレビュー
  • GSA-H10Nのクチコミ
  • GSA-H10Nの画像・動画
  • GSA-H10Nのピックアップリスト
  • GSA-H10Nのオークション

GSA-H10NLGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 4月11日

  • GSA-H10Nの価格比較
  • GSA-H10Nの店頭購入
  • GSA-H10Nのスペック・仕様
  • GSA-H10Nのレビュー
  • GSA-H10Nのクチコミ
  • GSA-H10Nの画像・動画
  • GSA-H10Nのピックアップリスト
  • GSA-H10Nのオークション

『購入致しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GSA-H10N」のクチコミ掲示板に
GSA-H10Nを新規書き込みGSA-H10Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入致しました。

2006/05/11 03:49(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-H10N

スレ主 sasuke0007さん
クチコミ投稿数:6938件 GSA-H10Nの満足度2

GSA-4613B からの買い替えです。
対応メディアの点でかなり問題有り
台湾製 Venus DRV47 此方のメディアは GSA-4613B では
最新ファームウェアで、全く問題無く書き込み出来ましたが
GSA-H10N では全く使い物に成りませんでした。

現状ファームでは使用可能メディアは可也限られている用です。
太陽誘電は全く問題無く書き込みが出来ました。
今後のファームウェアアップに期待します。

ソフトウェアも最初は GSA-4613B 付属ソフトを使用して
見ましたが、此方も余り良いとは言えません。
太陽誘電メディアでも結果が良く有りませんでしたので
GSA-H10N 付属ソフトに書き換えました。

起動時の動作音は私のオリジナル PC 環境では共振音又回転音も
割と静かで良いのですが、現状ではかなりメディアを選び、今
サブ PC 用に使用の GSA-4613B と比べると使いにくいです。

出た手の最新機種とはこんな物ですかね!

全く使えない訳では無いので良いとしましたが、今買い換えるなら
この一つ前の GSA-H10A 又は安定使用と言った点で GSA-4617 が
お勧めです。

書込番号:5068473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件

2006/05/11 09:46(1年以上前)

GSA-4613B、GSA-4617では、61倍速ということになってしまします(爆)
GSA-4163B、GSA-4167です。

次回からは、正しく記載願います。検索にヒットしないので。

書込番号:5068764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/05/11 12:33(1年以上前)

検索用:
GSA-4167B
GSA-4167BB
GSA-4167BK
GSA-4167BS

書込番号:5069045

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasuke0007さん
クチコミ投稿数:6938件 GSA-H10Nの満足度2

2006/05/11 15:00(1年以上前)

型番間違いが有りました、私もご指摘頂気が付きました。
正しくは GSA-4163B 又 GSA-4167B です。

大変申し訳有りません。

その後 DVD ダイレクトコピーも試して見ましたが
結果 HDD からのデーター書き込みで失敗した、台湾製
メディア は相変わらず 98%付近でエラー書き込み不良と
成りました。

私の場合書き込み元 DVD ソフトをスレーブ側に接続の
DVD-ROM に入れて空のメディアを GSA-H10N に入れて
行いましたが駄目でした。

同じ方法で今度はメディアを太陽誘電 OEM の Victor に
変更書き込み速度 8倍速の違いこそ有れ、此方は難無く
書き込み完了他メーカー DVD-ROM でも認識出来ました。

もう一台 DVD±RW を購入予定の為今度は I-O DATA OEM 機
を、購入し試して見たいと思って居ます。

之からもマイナー品、メジャー品合わせて使用して見て
結果は順次此処に出来るだけ報告致します。

書込番号:5069317

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasuke0007さん
クチコミ投稿数:6938件 GSA-H10Nの満足度2

2006/05/13 14:44(1年以上前)

その後ノーブランドメディア書き込みエラーの原因の
一つが判明し、改善致しました。

光学ドライブの交換時にドライバーが SCSI に書き換えられて
下りました、之を IDE に直した所 GSA-4163B で使用可能な
ノーブランドメディアも書き込みが正常に行えました。

書込番号:5074763

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

GSA-H10N
LGエレクトロニクス

GSA-H10N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 4月11日

GSA-H10Nをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[DVDドライブ]

DVDドライブの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング