


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-H10N
はじめまして質問です
このDVDで転送モードの確認を
した所・・ 無効になってます。。
設定はAUTOでDMA可能なら・・・に
してますが。
無効でグレーになってるのですが大丈夫なのでしょうか?
読み込みはすますが 書き込みになると固まったり
エラーになるます。。
ファームフェアJL11です
MB MSI P965F
メモリ1G
OS Win2000
しかも・・CDなど入れて起動してもCD,DVDから起動しない
BIOSで1StにDVD設定してます。。
壊れてるのでしょうか??
宜しくお願いします。。
書込番号:5640195
0点

どこにつなげてるのかわからんので推測。
セカンダリとしてデバイス0と1があります。
無効は?
書込番号:5640462
0点

それはダメでしょう。
接続していないのと同じ状態です。
見ている場所が違うんじゃないですか?
書込番号:5640515
0点

勘だけで書きます。
965のICH8シリーズは、ATAPIコントローラないので別のコントローラだと思うんですけど、そっちのドライバーとかどうしてます?
ろーあいあす
書込番号:5641090
0点

みなさん有難う御座います。。
DVDは、IDEの1番上のコネクタ〜マザーに
HDDは、SATAに1本で。。
IDEには他は繋いでません
965のDMA確認する場所が違うのでしょうか??
何処見れば良いですか!?
昨夜、更に試した所、DVDを1回だけコピーに
成功しました。
3回は失敗><。。
この構成でDMA設定は出来るんですよね??
今は無効でグレーになってますが・・・
やはり設定が間違ってるのでしょうか?
それとDVDをSATAに移行しようかと考案中ですが
SATA接続に変えた場合、この現象は治りますかね??
素人なので分かりやすく説明して頂けると助かります。。^^;
書込番号:5642559
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





