


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > GGW-H20N
先日この製品を購入しPCに搭載し、
付属ソフトにて再生はできるのですが
マイコンピューター上では認識されている?のか不明ですが
なぜかCDドライブ扱いになっていてプロパティでもこのような状況になっています
こちらでは解決できないのでみなさんのお力を借りたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:8906747
0点

プロパティに「Blu-rayドライブ」じゃなくて「CDドライブ」って表示されてるから、
認識されていないのと勘違いしてませんか?
書込番号:8906944
0点

すみません表現が悪かったです。
上の画像はドライブにBDを入れた状態での画像です。
ディスクを入れているのに使用領域と空き領域の両方が0なのは
不自然ですよね?
またTMPGEncを使用した際にもドライブからの取り込みでディスクが認識されていませんでした。
書込番号:8907104
0点

>ドライブにBDを入れた状態での画像です。
>ディスクを入れているのに使用領域と空き領域の両方が0なのは
>不自然ですよね?
フォーマットする前なら、元々のWindowsの仕様ですけど。
CD-RW等も元々はこうでした。
書込番号:8907135
0点

みなさん返信ありがとうございます
とりあえずのところ実用上問題が無いのでこのままにしておきます
お騒がせして申し訳ありません
書込番号:8909758
0点

結論から言うと認識されていますよ。
私も同じ状況です。
GGW-H20Nを用いてBD-MV形式で書き込んだBD-REディスクのプロパティを見てみますとスレ主さんと同じ表示となりますが、BD-REディスクの書き込みと再生は出来ていますので認識されているはずです。
実はBDはUDF2.50ないしはUDF2.60というファイルフォーマットを採用しているのですが、WindowsXPでサポートしているのはUDF 1.02,UDF1.5,UDF2.01なのでエクスプローラからは認識できないようです。
これに対してWindows Vistaは、UDF2.50をサポートしていますので、エクスプローラからは認識できます。
WindowsXP上で一見認識出来ていないようでも、使用上はアプリ側で対応してくれますので心配要らないと思います。
書込番号:8912009
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





