


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > GGW-H20N
このドライブを2008年ごろから使っています。今まではBD・CD・DVDすべてライディングソフトを用いた操作でエラーはありませんでした。しかし最近音楽CDが取り込めくなり困っています。
私はiTunesを使っており、外付けHDDにデータを溜めていましたが、(ノートPC使用)
最近NASを入手したので音楽用の共有フォルダを作りデータ移行を行いました。
NASになったことでLAN内のパソコン全てで音楽データベースの共有ができるので便利になったのですがデスクトップPCに搭載しているGGW-H20NだけがCD取り込みに失敗します。音楽CDの再生は問題なく出来ますがiTunesやCDex等のソフトで取り込む際失敗します。
流れとしては「CD挿入」-「PC:CD認識」-「iTunes:アーティスト情報表示確認」-「取り込み開始」-「アーティスト・アルバム名のフォルダが出来ているが、中身は0kbのMP3データ」
プロテクトかとも思ったのですが他のPCでは取り込み可能なのでどうもこのドライブに原因がありそうです。
ファームウェアは初期のXL02からXL05に上げています。
書込番号:9163876
0点

iTunes等の取り込みの設定が正しいとすればドライブが原因だと思われますね。
GGW-H20Nを持ってないので不具合かそういう仕様か知識がありませんが、とりあえず取り込みの可能性がある方法として、CDの内容を仮想化ソフトでISOファイル化し、仮想ドライブにマウントしてそこからiTunes等で取り込み方法を試したらどうでしょうか。
Alcohol 52 Free Edition
http://www.altech-ads.com/product/10002829.htm
書込番号:9164200
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





