LTD-163 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 LTD-163のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LTD-163の価格比較
  • LTD-163のスペック・仕様
  • LTD-163のレビュー
  • LTD-163のクチコミ
  • LTD-163の画像・動画
  • LTD-163のピックアップリスト
  • LTD-163のオークション

LTD-163LITEON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月18日

  • LTD-163の価格比較
  • LTD-163のスペック・仕様
  • LTD-163のレビュー
  • LTD-163のクチコミ
  • LTD-163の画像・動画
  • LTD-163のピックアップリスト
  • LTD-163のオークション

LTD-163 のクチコミ掲示板

(60件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LTD-163」のクチコミ掲示板に
LTD-163を新規書き込みLTD-163をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

大変満足

2002/04/29 14:58(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > LTD-163

スレ主 DEGITAL MULTIMEDIAさん

この価格でこの性能。噂には聞いていたけどもこれほどまでとは・・・恐るべしLITEON!何でもやりたい放題です(笑)

書込番号:682935

ナイスクチコミ!0


返信する
haru21さん

2002/06/04 20:53(1年以上前)

>この価格でこの性能。

この性能とは?どういいのでしょうかDVD-ROMドライブの購入で迷っています。

>噂には聞いていたけどもこれほどまでとは・・・恐るべしLITEON!何 でもやりたい放題です(笑

どういううわさなんでしょうか? どうやりたい放題なんでしょうか?
 気になって仕方がない。教えてください。

書込番号:753370

ナイスクチコミ!0


松浦 亜弥さん

2002/06/14 20:45(1年以上前)

avexに負けないドライブです。
1台あるとなにかと重宝しますよ。

書込番号:772230

ナイスクチコミ!0


綾川さん

2002/06/14 21:57(1年以上前)

とは言え、コイツは結構、読み込み時の音が爆音だったりするんで
静かなドライブが欲しい人にはあんまりお勧めできないかも(^^;

#もちろん私はLTR-40125Sとコイツで無敵コンボしてますが(爆)

書込番号:772346

ナイスクチコミ!0


最近SONYかぶれでもない。。。さん

2002/06/15 09:56(1年以上前)

綾川さん江
>#もちろん私はLTR-40125Sとコイツで無敵コンボしてますが(爆)

あっしと同じですねっ!
小生は40125Wとこれで無敵っすぅ!!(爆×2)

ニッポン バ・ン・ザ・イ!

書込番号:773139

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/06/15 11:51(1年以上前)

精度はしらんけど
とにかくいろいろできるみたいね(笑)。

書込番号:773256

ナイスクチコミ!0


CROSSFIREさん

2002/09/13 08:06(1年以上前)

とりあえず遊び尽くしませうw

書込番号:940269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リージョンコードについて

2002/08/29 01:03(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > LTD-163

小生、DELLを使用してます。(1年前から)
CD/DVDのコンポがついていたのですが、最近はじめてDVDの
ソフトを購入しました。
ドライブに入れたらソフトが立ち上がりました。
さあ、見ようと思ったら「ディスクのリージョンコードが
DVDドライブのリージョンと一致しません」とやらの
エラーメッセージが出て、その先にすすみません。
本当に素人の質問で恐縮ですが、リージョンコードを変更するには
どうしたら良いのでしょうか?
ちなみに
ドライブ:LITE−ON LTD163
ソフト:POWER DVD
ディスク:某邦楽男性アーチストのMUSIC DVD
です。

書込番号:914773

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/29 01:34(1年以上前)

リージョンコードは4回しか変更できませんが良いのですか?
http://support.cli.co.jp/faq.asp?ID=111

書込番号:914848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/08/29 02:10(1年以上前)

そのDVDソフトはリージョン2ですよね?
だとすると購入時に既にリージョン設定がおかしい事になりますが(^_^;)

書込番号:914918

ナイスクチコミ!0


スレ主 YASOさん

2002/08/29 18:42(1年以上前)

まきにゃんさん、レスありがとうございます。
もしも、購入時に設定がおかしかったとしたら、
小生はどうしたら良いのでしょうか?
一応、reo−31さんの教えてくれたwebにて
調査依頼をお願いしましたが。

書込番号:915841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/08/29 19:37(1年以上前)

仮にドライブ側のリージョンが2でなかった場合は、ファームウェアの書き換え等が必要になってくるかと思います。
でも、国内向けに出荷されている物でリージョンが2以外ってのは考えにくいですよね(^_^;)

・実はパソコンを海外で購入している
・実はそのDVDソフトは海外で発売されていた物である
なんて事はないですかね(^_^;;;
すみません、かなり適当な事書いてます f(^_^;)

書込番号:915897

ナイスクチコミ!0


スレ主 YASOさん

2002/08/29 20:02(1年以上前)

まきにゃんさん、一応日本のDELLでwebにて購入しました。
ソフトも、某百貨店内の有名チェーン店で購入しました。
とりあえず、Syber linkからの返信を待ってみます。
いろいろすみません。

書込番号:915923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音がしませんか?

2002/08/23 12:50(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > LTD-163

スレ主 Right-Onさん

Pc-Successにて玄人志向のLTD-163Dを購入しました。
開封後ドライブを正面から見て縦にしたり、
横にしたりするとカシャンカシャンと何かが移動する音がします。
同症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:905162

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/08/23 17:29(1年以上前)

問題ありませんよ。純正BOX品でもそんな音がします。

書込番号:905464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

へなげな音

2002/07/17 18:04(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > LTD-163

このドライブ、SDやら何やら吸えるのはいいんですが想像通り騒音がちょっときになりますね。
まぁそれも良いとして、問題はCD入れた時のあの「シャラシャラ」というか「シャーーー」という音はどうなんでしょう?
仕様なんでしょうか?CDが空回りしてるような感じです。
気になって仕方がないです。みなさんのはどうですか?

書込番号:837327

ナイスクチコミ!0


返信する
山笠終わったさん

2002/07/18 12:42(1年以上前)

ギアの音だと思います。
表から見たところでは静かにするためのゴムベルトを使ってないようですね。
ですが、このゴムベルトが曲者なのです。
環境によっては3年もちません。
ということで私は納得して使ってます。

書込番号:838886

ナイスクチコミ!0


山笠終わったさん

2002/07/18 12:54(1年以上前)

ゴムベルトについては古い製品でよく泣かされました。

ちょっと待てよで、よく観察したらトレイが閉まってからの音ですね。
カバーを開けて見てみたいのですが、まだ保証期間中だし。
同じなので仕様なんでしょうね。
頻繁に音がしているわけでもないので、そうは気になりません。
DVDビデオ見ているときは静かですし。

書込番号:838900

ナイスクチコミ!0


スレ主 毛無さん

2002/07/18 21:39(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
ということは山笠終わったさんのドライブでも同じ音がしてるわけですね?仕様なのでしたら納得がいきます。
けどこれってCDが中でこすれてるわけではないですよね?気になります。
それと便乗質問ですが、このドライブはDAE性能の方はどうでしょうか?
自分のでは綺麗な音楽CDからだと読みも速いですが、傷が見てわかるようなやつは、読み込みが極端に遅くなります。これも仕様なのでしょうか?お願いします。

書込番号:839662

ナイスクチコミ!0


山笠終わったさん

2002/07/19 12:42(1年以上前)

分からなかったので調べました。
DAE(Digital Audio Extraction)性能、すいません初めて聞いた用語です。
どうもオーディオCDの読み出し性能のようですね。
オーディオCDを入れてnero CD speedに掛けたら12倍〜30倍?ですか。
P-CAVで大きな山が2つ有ります。(初めての経験で他機とどう違うのか不明)
なにぶん先日古いポータブルDVDプレーヤ合体型DVDドライブをを処分したお金で、一番安くていろんなディスクが読めるというのを基準にして買ったので。
以前の書き込みに[avexに負けない]というのも、うのみにしてしまいました。
普段はDVDからインストールで問題ないスピードであればいいだけです。
処分したSONYのドライブはwin95系では問題ないが、win2000ではDVDドライブとして認識しているのにDVDだけが読めませんでした。

それと変な音ですが、多分ディスクがセットされるときにディスクの上から押さえる物がメディアに接触すると思うのですが(以前CDプレーヤをばらしたらそうなってた)、それの回転が安定するまで音が出ていると思います。
(とはいっても自分がばらしたCDプレーヤは変な音はしてなかったけど。たしか金属板でした。)
CDの穴付近に傷が付くようなことがなければ問題ないと思います。

傷が有るディスクは、他のドライブでも同様ではないですかね。
何回も読み直していると思います。
以前、今も有るか分かりませんが、メディアの記録面に張るシートで問題なくなったことが有ります。
アクリル版の傷を取る液体などでもいけるのでは?

書込番号:840798

ナイスクチコミ!0


スレ主 毛無さん

2002/07/20 00:45(1年以上前)

またまたお返事ありがとうございます。
そうですか、異音の件は我慢するしかないようですね。
DAE性能ですが、わざわざ調べてまでお返事いただけて大変うれしいです。
このドライブは良質な音楽CDの読み込みなら、他のドライブに負けない速度を持ってます。ただ、傷物CDだと他のドライブよりも劣るみたいですね。前に使ってたドライブで同じ傷CDをCD−SPEEDで読んだ場合遥かに速いです。
まぁSD系プロテクトの読み込みが速いので自分的には気に入ってます。あとCCCDもいい感じですしね。
山笠終わったさんのように自分と同じドライブを持ってる人と、こうやって意見交換ができることは大変ありがたいことです。
自分はドライブや吸出し関連の知識は結構あると思うので、分からないことがあればお互い意見交換でもしましょう(笑)。
それでは、また。。。

書込番号:842006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラックベゼルは‥‥

2002/07/18 02:22(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > LTD-163

スレ主 マックィーンさん

LTD163のブラックベゼルを購入しましたが、CD、DVDスピード(nero tool)もAopenのバルクとなんらかわらないし、SDの吸出しはやたら時間かかるし、買い換えた意味がないようでちょっぴり後悔です。これはブラックベゼルだからですか?

書込番号:838364

ナイスクチコミ!0


返信する
きぐるみ〜ず西園さん

2002/07/18 02:38(1年以上前)

LITEON、Aopen、サムソン、を
買う人間は
あらゆるリスクを許容しなければならない

これがドライブマニアの掟だ!

書込番号:838390

ナイスクチコミ!0


スレ主 マックィーンさん

2002/07/18 08:21(1年以上前)

なるほど。まだまだ私は甘かったようです。もっと勉強します。返信ありがとうございました。

書込番号:838590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CCCD吸えるの?

2002/05/19 13:01(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > LTD-163

スレ主 なぜなぜさん

LITE-ONのDVDでCCCDのリッピングをされた方が居られましたらリポートをお願いします。

書込番号:721659

ナイスクチコミ!0


返信する
台風の目さん

2002/07/16 22:16(1年以上前)

そう言うことはやってみないとわからないからむだな質問だと思いますよ
改造まですればどのドライブでもリッピングは可能なはずですし…
ネットで調べればリッピング可能なドライブはわかるのでそちらを購入されは?

書込番号:835736

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LTD-163」のクチコミ掲示板に
LTD-163を新規書き込みLTD-163をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LTD-163
LITEON

LTD-163

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月18日

LTD-163をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング