LTC-48161H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-ROM LTC-48161Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LTC-48161Hの価格比較
  • LTC-48161Hのスペック・仕様
  • LTC-48161Hのレビュー
  • LTC-48161Hのクチコミ
  • LTC-48161Hの画像・動画
  • LTC-48161Hのピックアップリスト
  • LTC-48161Hのオークション

LTC-48161HLITEON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 2日

  • LTC-48161Hの価格比較
  • LTC-48161Hのスペック・仕様
  • LTC-48161Hのレビュー
  • LTC-48161Hのクチコミ
  • LTC-48161Hの画像・動画
  • LTC-48161Hのピックアップリスト
  • LTC-48161Hのオークション

LTC-48161H のクチコミ掲示板

(71件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LTC-48161H」のクチコミ掲示板に
LTC-48161Hを新規書き込みLTC-48161Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RWの書きこみ速度

2004/08/29 23:34(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > LTC-48161H

スレ主 S.F.さん

ネットなどで調べると、RWの書きこみ速度が24倍と書かれているのに
今日買ったこのドライブの箱には32倍とかいてありました。

本当はどっちなんだろう…。まあ私はRW使わないので別にいいんですが…。

書込番号:3200953

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴっこちゃんさん

2004/09/03 10:08(1年以上前)

ファームアップするとLTC-48161H→SOHC-5232Kになります。
新ファーム済みバージョンを買われたのでは?

書込番号:3217663

ナイスクチコミ!0


スレ主 S.F.さん

2004/09/05 16:32(1年以上前)

なるほど、そういうことだったのですかぁ〜
ありがとうございます。謎が解けました。

しかしこのドライブ、結構いいですね〜
読み込み速度がはやく感じます。

書込番号:3227366

ナイスクチコミ!0


スレ主 S.F.さん

2004/09/05 16:44(1年以上前)

自己レスで申し訳ないですが、今気づいたんですが、
ここでの価格情報では最安値5980円なんですね。
気づくのおそって感じで申し訳ないです。
ちょっと情報も古いので新規投稿も控えました。

最初の投稿日のことなのでまだ売ってるかわかりませんが、
8月29日にグッドウィル四日市店で4980円で買いました。
いつのまにかお買い得な値段で買っていたんですね(笑

その2日前では、大須のグッドウィルでも同価格で見かけたので
グッドウィルの統一価格だと思います。

まだあるかわからないですが、購入を考えてる方で
近くに店があれば見に行ってみるといいかもしれません。

書込番号:3227403

ナイスクチコミ!0


さん

2004/09/23 14:01(1年以上前)

>ファームアップするとLTC-48161H→SOHC-5232Kになります。
新ファーム済みバージョンを買われたのでは?
そのファームどこにありますか?

書込番号:3302527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安くなりましたね。

2004/02/20 01:08(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > LTC-48161H

スレ主 ぼぼぼーさん

秋葉原の一部の店ではもう6000円を切っていますね。ライトンのコンボドライブも安くなりましたね。というよりライトンだから安いのか。

ところでこれについているネロエクスプレスではデータ焼きの時もべりファイができないのでしょうか?設定方法があればどなたか教えてください。

書込番号:2490981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2004/02/20 21:21(1年以上前)

>設定方法があればどなたか教えてください。

あれ?できませんかね?
僕は初期設定で使ってるけど、できてますよ。
一応、それらしき設定画面の画像貼っておきます。
http://itp.s54.xrea.com/ex/index.gif/
(もし間違っていたらごめんなさい!)

書込番号:2493417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2004/02/20 21:26(1年以上前)

↑すみません。リンク貼り間違いでした。↑
正しくは
http://itp.s54.xrea.com/ex/index.gif
でした。

書込番号:2493439

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼぼぼーさん

2004/03/03 01:06(1年以上前)

ありがとうございました。無事にベリファイのやり方を覚えることが出来ました。

書込番号:2539865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LTC-48161H」のクチコミ掲示板に
LTC-48161Hを新規書き込みLTC-48161Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LTC-48161H
LITEON

LTC-48161H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 2日

LTC-48161Hをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング