



DVDドライブ > LITEON > LTC-48161H


はじめまして、roppaと申します。
私もKProbeの為に本ドライブを購入しました!
ファームも最新(KH0Q)にして、早速自分で焼いたDVDの焼き品質を試してみたのですが・・・、何だか先輩方のホームページで見かける様なグラフにならないのです(ToT)
「PI」と「PIF」がほぼ同じ値を示し(気持ちPIFが少なめですが)、これらがほぼ同期してエラーを出し、且つ周期的に山を作る結果になってしまいます。
この現象はメディアの種類(+と-両方で試しました)、メディアのメーカー(マクセルや誘電、三菱、ライテックなど数社で試しました)、KProbeのバージョン(1.1.26、2.3.2、2.4.2)、焼きドライブ(NEC製、BENQ製で試しました)いずれにもよりません。
念のため、ドライブを湿式クリーナーでクリーニングもしてみましたがやはり結果は同じでした・・。
唯一、まとも(そう)に結果が出る方法は、KProbeの古いバージョンで「Realtime Chartのチェックを入れる」事です(チェックをはずすのでは無くて)。
上記のような現象が起きているのですが、やはりドライブが壊れているのでしょうか?
だとしても、Realtime Chartのチェックを入れる事により、まとも(そう)に測定出来ているのがどうしても腑に落ちないのです・・。
こんな私にどうかアドバイスをお願いいたします・・!
書込番号:3323464
0点

KProbeだけではなく、Nero CD-DVD SpeedとかDVDInfo Pro(3.xx)でも同じような結果になるかどうか確認してみてください。
書込番号:3323630
0点



2004/09/29 00:22(1年以上前)
WADOMさん、返信ありがとうございます!
なるほど〜、確かに他のソフトで計測してみれば、SOFTが原因なのかHARDが原因なのが切り分けが出来ますね。
早速今から試してみますね!
結果が出ましたらご報告いたします。
書込番号:3327269
0点



2004/09/29 02:42(1年以上前)
先程測定が終わりましたので報告させていただきます。
測定メディアはDVD+R(RICOH製)で、BENQ DW1620で書き込みました。
同ドライブで、Nero CD-DVD Speed(3.30)でテストしたところ、品質100となっています。
下記がLTC-48161Hで測定した結果です。
(1)Nero CD-DVD Speed(3.30)
PI errors
Maximum: 1220
Average: 1040.98
Total: 18020498
PI failures
Maximum: 208
Average: 129.58
Total: 17584303
PO failures: n/a
Jitter: n/a
Scanning statistics
Number of samples: 1142177
Average scanning interval: 0.13 ECC
Glitches removed: 0
(2)DVDInfo pro(3.23)
PIE Total :4572
PIE Peak :17
PIE Avg :10
PIF Total :3757
PIF Peak :11
PIF Avg :8
DVDInfoの結果はともかく、Nero CD-DVD Speedの結果が悪すぎます(品質値も0です)。DVDInfoの結果も、PIFがやけに悪く、またチャートの結果もKProbeの傾向と似ていて、エラー検出がPIEとPIFで同期していますし、周期的に山が出来ています。
やっぱりドライブが壊れているのでしょうか・・?
書込番号:3327753
0点


2004/11/10 22:37(1年以上前)
うちのLTC-48161HでもkprobeのPI/PIFが同じ形になってしまい、ネット上を調べまわりました。
結果は、SPTIドライバーの問題でした。
Neroのサイトから、ASPIドライバーのDLLをダウンロードしてkprobeのインストールディレクトリに入れれば、正しい結果になります。
そのとき[Driver]をSPTIからASPIに変更します。
ただ、kprobe2.4.2ではPIFエラーが多めに出てしまいますんで、1.1.29を使った方が正確な値のように思えます。
書込番号:3484989
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LITEON > LTC-48161H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/09/30 18:08:25 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/10 22:37:04 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/23 14:01:37 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/19 6:39:40 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/18 15:03:56 |
![]() ![]() |
6 | 2004/09/24 21:34:08 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/15 23:11:13 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/22 9:15:42 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/03 1:06:25 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/29 21:21:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
