

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年1月13日 23:49 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月28日 06:56 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月23日 22:54 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外国のページを参考にしてSOHW-832Sにしてみました。
DLはまだ試していませんが、表示上は完全にSOHW-832Sになっています。
http://codeguys.rpc1.org/oc.htmlを参考にしました。
0点

その後DL書き込んでみました。
無事書き込めたようです。
X-Boxでは普通に再生できましたσ(^^)
書込番号:3775187
0点





Pen4、3G、で使っています。
ちょっとうるさいけど、
このボードでのLITEONの散々な評判みたいには悪くないかな?
CDもDVDも普通に書き込めます。
難点はB'sGOLDやWinCDRなんかの人気ソフトがこの機種に対応していないことかな?
ライティングソフトはMyDVDが付いていましたが、最高品質でしか書き込むことが出来なかったので新しいハードを購入しようかと思いましたが、試しにVar.6にUPしてみました。
4千円弱でしたが、書き込み品質も自由に設定できるようになったので、まぁ良かったかな?って感じです。
評判を聞くと積極的にはオススメできないけど、普通には使えそうです。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
