DVDドライブ > LITEON > SOHW-1213S
2004/09/19 12:48(1年以上前)
WADOMさん返信どうもです
>+DL非対応のドライブはROM化も非対応と考えてよいでしょう。
そうなのですねー良く分かりました、有難う御座いました
書込番号:3284434
0点
2004/10/08 01:33(1年以上前)
非常に無責任な事書くと、
ttp://liteon.neostrada.pl/1213s@1633s.html
自分が買ったものは一応成功してます。
ROM化は未チェックですが、どのみちLite-onですからツールでROM化できます。(それをいってしまえばファーム改造しなくてもできますけど)
動作が不安定になった場合はLite-onファームツール使うといいみたいです。
それでもダメならドライブが対応してないと言うことで・・・。
何が無責任かというと、↑の使い方は何も書かないことです。
書込番号:3360733
0点
さらに無責任なことを書き込むと、1213S@1653Sもできるようです。
これがどこにあるかも書いてないので、自分で調べるしかないですね。
書込番号:3420353
0点
2004/10/27 23:49(1年以上前)
1653s化しました。私の場合、fortis4x・ID:sonyと高島製は不正なディスクではねられ。superXは認識。benQ8xは12倍速6分半で書きこでした。(*^o^*)
書込番号:3430717
0点
SOHW-1213S→1653S化はあまりに簡単すぎて面白くもなんともないので、今度はDRU-710A化して公式ファームにてDVD-R;12倍速書き込み、DVD+R DL;4倍速書き込みに対応させてみますか。しかし、ファームはまだUPされていないようです。
ttp://www.cdfreaks.com/news/10784
書込番号:3433169
0点
2004/10/28 22:48(1年以上前)
710のBY01化TAKECN(スペル間違ってたらすいません)さんの書き込みアドレスにありましたけど、ちょっと勇気なかったですね(^−^;)1653S化が置いてあったホムペにあがってきたら考えます。
書込番号:3433779
0点
2004/11/03 19:16(1年以上前)
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LITEON > SOHW-1213S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/04/06 11:39:17 | |
| 1 | 2004/10/28 5:42:48 | |
| 1 | 2004/10/26 13:46:26 | |
| 9 | 2004/11/06 20:25:48 | |
| 1 | 2004/09/18 23:49:46 | |
| 2 | 2004/09/22 20:09:11 | |
| 3 | 2004/09/19 20:26:31 | |
| 2 | 2004/09/11 22:52:46 | |
| 0 | 2004/09/07 22:43:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




