
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > LITEON > SHM-165P6S
本日I-O DATA DVR-UN16A 抜け殻に取り付ける DVD±RW を
買いに PC DEPOT 富里店に出向き店頭価格は 5,980円でしたが
他の家電店で 4,980円で販売して居る事を、店員さんに告げたら
4,100円税込み価格に迄まけてくれましたので、即購入致しました。
とりあえず、取り付けてファームをメーカーホームページより
ダウンロードし、最新版に書き換えてテスト焼きをして見ましたが
太陽誘電等メジャーメーカーメディアでは全く問題は無く通常使用
レベルで書き込み出来他メーカー DVD±RW でも認識出来ました。
又パッケージや販売店広告にはブラックベゼルのみ、同梱と
有りますが、シルバーベゼルもセットで入って下りましたので
PC ケースがシルバー系の方にもお勧め致します。
0点

こんばんは、現在使用してるDVD-RWドライブの書き込み速度が2倍速で遅いので、そろそろ新しいのを見に、マルツ電波名古屋小田井店に行った所、普段の価格は5480円でしたが、5台限り3980円で売っていました、迷わず1台買っていきました、ラッキーでした。
書込番号:5204807
0点

本日、購入しました。
sasuke0007さんが4100円で買われたということで、同店にて交渉しましたが、無理でした。
書込番号:5229057
0点

その後の経過。
やはり LITEON の製品ですね!
LG 電子 GSA-H10N や Benq DW1670 と比較した場合、書き込みの
品質は落ちます。
この 3台で同じメディアを使用して書き込みテストをして
見ましたが、やきむらの比較的目立つのは SHM-165P6S が一番
状態が良く有りませんでした、しかも GSA-H10N/DW1670 は
16倍速で書き込み出来ましたが、同じメディア同等の環境で
SHM-165P6S は 12倍速迄落ちました。
書き込み後の読み込みに関しては現状問題は有りませんが
やはり安いからと言って余りお勧め出来る機種では有りません。
同等の値段から Benq DW1670 が現在私のお勧め機種です。
書込番号:5295326
0点

購入後一ヶ月半早故障。
CD-ROM を全く読み込み出来なく成りました。
DVD-ROM の読み込み又 CD-R/DVD-R の書き込みは出来ますが
CD-ROM の読み込み出来ず、で購入店持込新品交換と成りました。
やはり LITEON 製品は信頼性では LG 等より未だ落ちますね。
書込番号:5341778
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
