LH-20A1P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM LH-20A1Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LH-20A1Pの価格比較
  • LH-20A1Pのスペック・仕様
  • LH-20A1Pのレビュー
  • LH-20A1Pのクチコミ
  • LH-20A1Pの画像・動画
  • LH-20A1Pのピックアップリスト
  • LH-20A1Pのオークション

LH-20A1PLITEON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年12月20日

  • LH-20A1Pの価格比較
  • LH-20A1Pのスペック・仕様
  • LH-20A1Pのレビュー
  • LH-20A1Pのクチコミ
  • LH-20A1Pの画像・動画
  • LH-20A1Pのピックアップリスト
  • LH-20A1Pのオークション

LH-20A1P のクチコミ掲示板

(207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LH-20A1P」のクチコミ掲示板に
LH-20A1Pを新規書き込みLH-20A1Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > LITEON > LH-20A1P

初めて質問します。
現在、このDVDドライブにてパソコンを組み込んでいますが、
Vistaの低電力モードにてパソコンを停止させますと、OS自体は停止するのですが、
マザーボードの電源が入りぱなしの状態になります。リセットボタンを押してもリセットが
効きません。やむなく全面のパワースイッチを押すと、完全停止しますが、今度は
起動時に全面のパワースイッチを押しても一番最初に出てくるグラフィックのBIOS画面が出ずに、うんともすんともいわなくなります。
電源ユニットのメインスイッチのON⇔OFFを行うと、復旧します。
DVDドライブをはずしたり、以前使用していたバッファロー製のCDドライブの付替えですと、そういう現象は起こりません。
尚、普通にシャットダウン処理にて停止しますと問題無く停止致します。
判る方がおられましたら、宜しくお願い致します。

マザーボードの品名は
GIGABYTEのGA−965P−S3rev3.3です

書込番号:6903017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件

2007/10/26 22:57(1年以上前)

誰も返信してくれない・・・・・(涙)
LITEONは、サポートメールも無いし。
諦めて、違うDVDドライブ買おうかな。

書込番号:6909458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件 しあにんなお昼ごはん 

2007/10/27 05:44(1年以上前)

マザーボード側のBIOSの更新はやってみました?
結構S3サスペンドモードにバグがあるマザーボードって多いから、もしかすると改善されるかもしれないですよ。

あと光学ドライブってS3をサポートしない機種が結構あるので(たとえばPX-71xA系ドライブとか…)、もしかしたらLITEONのLH-20A1P自体がS3をサポートしてないっていうオチもあるかもしれないです。
なのでBIOS設定でサスペンドモードの設定をS1にすると良くなるかも。但しサスペンド中の消費電力はS3より上がっちゃいますが。

書込番号:6910343

ナイスクチコミ!0


kure3319さん
クチコミ投稿数:13件

2007/11/01 00:22(1年以上前)

xpでP4P800-E Deluxeでpen4ですがRADEON X1600 PROのグラボだと同じような症状になりました。
WinFast A6600 TDにすると普通にS3モードが使えます。
何故だか分かりませんがグラボは何ですか?
参考までに…

書込番号:6929181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2007/11/11 13:09(1年以上前)

返信が遅れました。
マザーボードのBIOSをREVUPしましたら、解決いたしました。
有難うございました。

書込番号:6969647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2007/11/13 03:06(1年以上前)

すいませんです。私の勘違いでした。やっぱり駄目です。
BIOSをF12にあげたのですが、やっぱりスリープモードで起動しっぱなしになります。
尚、グラフィックカードはELSA 786GTです。
最新バージョンのドライブをいれています。
何方かご指導御願い致します。

書込番号:6977287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Nero CD-DVD Speedについて

2007/10/23 16:40(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > LH-20A1P

スレ主 価格.exeさん
クチコミ投稿数:20件 LH-20A1PのオーナーLH-20A1Pの満足度5

Nero CD-DVD Speed 4.7.0.0 を起動したところ、ディスク品質テストの "開始" の色が灰色で押せないという現象が起こります。何が原因なのかよく分かりません。
どなたかご教授お願いします。

書込番号:6897603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/10/23 17:22(1年以上前)

ドライブは対応してますか?

書込番号:6897675

ナイスクチコミ!0


MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/23 20:50(1年以上前)

 たぶん、バージョンが古いんだと思います。4.7.7.3だと問題ないし、もうすでに4.7.7.5になっています。
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/NeroCD-DVDSpeed.html

書込番号:6898289

ナイスクチコミ!0


MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/23 21:32(1年以上前)

 付け加えておきますが、書き込み済みのディスクを入れないと「開始」ボタンを押せるようにはなりません。

書込番号:6898493

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格.exeさん
クチコミ投稿数:20件 LH-20A1PのオーナーLH-20A1Pの満足度5

2007/10/23 21:34(1年以上前)

返事ありがとうございます。ドライブ自体は対応するはずなのですが駄目ぽいです。
バージョンもすべて試しましたが開始のボタンが押せません。
ScanDiscやTA Jitterなどは開始のボタンが押せます。

書込番号:6898499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/10/23 21:49(1年以上前)

wnaspi32.dllをNeroCD-DVDSpeedと同じところに置いて試してください。

http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/cdex/aspi.html

書込番号:6898578

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格.exeさん
クチコミ投稿数:20件 LH-20A1PのオーナーLH-20A1Pの満足度5

2007/10/23 22:01(1年以上前)

wnaspi32.dllもはじめに試してましたが駄目でした
何度もお返事ありがとうございます

書込番号:6898646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/10/23 22:07(1年以上前)

何でダメなんだろうね?
お役にたてるか分かりませんが、環境と構成を書いてみてください。

書込番号:6898671

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格.exeさん
クチコミ投稿数:20件 LH-20A1PのオーナーLH-20A1Pの満足度5

2007/10/23 22:52(1年以上前)

ドライブの付属でついてたNero Express 7 Essentials をアンインストールして
NeroCDSpeedのみ起動さしたところ品質テストに成功しました
Nero Express 7 Essentials のどれかのプログラムがが邪魔をしているのかもしれませんね
もう少し調べてみます

書込番号:6898896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/10/24 15:09(1年以上前)

ぜんぜん違うドライブでの話ですが、

http://homepage2.nifty.com/yss/gsah62n/gsah62n_top.htm

の中の、”検証中に起きた不具合について”と同じ症状??
解決法も似たようなものですし。

ただ、うちでこのドライブ使ってた時は品質テストちゃんとできたし(やかましいのでもう手元にはないけど)、なんなんですかね???

書込番号:6900937

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格.exeさん
クチコミ投稿数:20件 LH-20A1PのオーナーLH-20A1Pの満足度5

2007/10/25 17:35(1年以上前)

原因が分かりました
NeroのインストールCDがLPのドライブ付属の物でした
LH-20A1P付属のCDでインストールしたところ正常に起動しました
コメントを下さった皆様どうもありがとうございました

書込番号:6904870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > LITEON > LH-20A1P

スレ主 kanakujiraさん
クチコミ投稿数:3件

パナソニックのLF-D521から今回LH-20A1Pに入れ替えたのですが、
PCを起動した後にRAMを入れたら読み込みはできるのですが、
書き込みができない状態になります。ROMとして認識しているようです。
それで、そのままRAMメディアをいれたまま再起動すると
RAMとして認識され書き込みできるようになります。
どうすれば、普通にRAMとして認識できるようになるのでしょうか?
誰かご存知の方いらっしゃったら教えてください。
ちなみに、LF-D521のときは普通に認識していました。
よろしくお願いします。
OS:Windows XP PRO SP2

書込番号:6885411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

読み込み速度の件

2007/10/11 21:17(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > LH-20A1P

クチコミ投稿数:7件

宜しくお願い致します。
DVDドライブでは、各社、各機種により、
ビデオの読み込み制限(RIP制限)がかかっているものが多いようですが、LH-20A1Pもかかっているのでしょうか?もしかかっているようでしたら、他の機種で制限無しの機種は有りませんか。ご存知の方宜しくお願い致します。他社でも構いません、出来れば、高価でないものが良いのですが。

書込番号:6857330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/10/13 12:58(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/yss/

ここでも参考にして選んで。


一応これも。

http://kakaku.com/help/kiyaku.htm

書込番号:6862803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/10/13 15:32(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたのさん

書き込み有難うございました、参考資料見てみましたが
いまいち、どれがOKなのか良く判りませんでした、
データーの見方が解らないのか、当方の知識不足なのかも知れません
簡単に理解出来そうなのがありましたら、又宜しくお願いします。
有難うございました。

書込番号:6863104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

B's Recorder GOLD8で

2007/10/05 13:26(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > LH-20A1P

クチコミ投稿数:2件

ドライブの認識がされません!ドライブの対応はのってないので、ドライブの設定で未対応でも使えるようにするみたいなところにチェックはし、てBHAのサイトでも調べていろいろやってみたんですが「接続されたドライブがありません」となります。どなたか教えていただけませんでしょうか?それとも他の焼きソフト使った方が早いんでしょうか?お願い事します。

書込番号:6833334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:490件 しあにんなお昼ごはん 

2007/10/05 14:41(1年以上前)

そもそも他のソフトでは認識できていらっしゃるので?

書込番号:6833518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/10/05 17:39(1年以上前)

ドライブディテクション使ってもダメでした、ってことですか?
付属ソフト(NEROだよね)だったら使えるかな?
使えない場合は、ドライブがPCに認識されてないし、使えるならソフトとの相性とかそういうことかな〜。

書込番号:6833920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/10/06 01:16(1年以上前)

書込遅れてしまってすいません。早速の返信ありかどうございます!他のソフトでは認識されています。またドライブ・ディテクションにもチェック入ってます…。やっぱり相性とかなんでしょうか?

書込番号:6835657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Vista対応について

2007/10/01 23:54(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > LH-20A1P

スレ主 gyakumanjiさん
クチコミ投稿数:10件

付属ソフトの方はVista非対応であることはわかりました。
ですが、肝心の本体のVista への対応はどうなのでしょう?HPにVistaは対応OSには入っておりませんが、検索してしてみるとVistaで認識されていない等ののトラブルはなさそうです。
実際、Vista で使えるのでしょうか?どなたかVistaで使っていらっしゃる方意見をお願いします。

書込番号:6821604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2007/10/02 00:17(1年以上前)

一応このドライブをVista(64Bit)で使ってますが、焼きソフト(nero)も普通にインストールできましたよ?デバイスマネージャーでもきっちり認識されてます。

書込番号:6821697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/02 00:59(1年以上前)

http://www.keian.co.jp/products/products_info/lh_20a1p/lh_20a1p.html
↑ここの直リンクははじかれますけど、NeroのサポートページからFAQを見ると解説があります。
アップデータをダウンロードして、インストール時に付属のCDを読ませれば使えるようですが。

書込番号:6821866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2007/10/04 10:44(1年以上前)

こんにちは、私も先月この商品を購入して VISTAで使用しています

DVDドライブに添付のCDからソフトもインストールして使用できています
(添付CDの表面には VISTA READYの印刷有り、販売会社にもメールの質問で、VISTAにて使用出来ますと回答もらいました)

確かに 注意内容で Neroのリンク先から VISTA用をダウンロードするとありますが 確かに上手く行きません、、、と言うか 30日間のお試しになってしまいます

私の場合、LH−20A1Sも購入していまして 同じソフトが添付CDして有り、そのままVISTAで正常に使えています

Neroのリンク先から ダウンロードする必要性は 疑問に思っています

ソフト     VISTA Home Premium
 
マーザーボード MSI−K9AG Neo2

  〃     ASRock−4CoreDual−VSTA  以上です

書込番号:6829731

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LH-20A1P」のクチコミ掲示板に
LH-20A1Pを新規書き込みLH-20A1Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LH-20A1P
LITEON

LH-20A1P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年12月20日

LH-20A1Pをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング