IDEケーブルだと認識されるのですがSATA変換を買い装着すると認識されません。
CPU Core2DUOE6750
マザー P5K
です
何故でしょうか?
書込番号:6908529
0点
P5B Deluxe
QuadQ6600
DVD π111・BenQ DW1650
自分もケース内部をスッキリさせたくて2個ほど買ってみたけど、うまく行きませんでしたね。相性??
常時DVDドライブのアクセスランプが付きっぱなしになり、ブートも出来なかったです。
今はIDE接続に戻してます。
書込番号:6908554
0点
一般的なSATA→IDE変換はHDDを想定して作られているようなので、光学ドライブで使えればラッキーというものです。
書込番号:6908566
1点
試したのは↓です。
AREA W-SAID (P-IDE→S-ATA変換)
http://www.area-powers.jp/white/said.htm
Century IDE-SATA
http://www.century.co.jp/products/suto/ide-sata.html
Hippo-cratesさん
>光学ドライブで使えればラッキーというものです。
そうなんですか、参考になります。
書込番号:6908576
0点
ありがとうございます。
>光学ドライブで使えればラッキーというものです。
すっきりIDEコードを買うことにします。
書込番号:6908615
0点
光学ドライブに限らず動けばラッキーじゃないの?
S-ATA変換でHDDですら認識しないことあったけど。
書込番号:6908653
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LITEON > LH-20A1P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2012/04/22 20:18:51 | |
| 3 | 2008/04/10 20:04:29 | |
| 4 | 2008/02/05 12:38:12 | |
| 4 | 2008/02/01 23:35:59 | |
| 12 | 2008/01/14 19:56:58 | |
| 8 | 2007/12/16 18:32:31 | |
| 4 | 2007/12/03 20:58:06 | |
| 1 | 2007/11/23 13:25:57 | |
| 4 | 2007/11/15 23:50:20 | |
| 19 | 2007/12/20 16:56:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




