『ディスクトップの取り付け』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM LH-20A1Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LH-20A1Pの価格比較
  • LH-20A1Pのスペック・仕様
  • LH-20A1Pのレビュー
  • LH-20A1Pのクチコミ
  • LH-20A1Pの画像・動画
  • LH-20A1Pのピックアップリスト
  • LH-20A1Pのオークション

LH-20A1PLITEON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年12月20日

  • LH-20A1Pの価格比較
  • LH-20A1Pのスペック・仕様
  • LH-20A1Pのレビュー
  • LH-20A1Pのクチコミ
  • LH-20A1Pの画像・動画
  • LH-20A1Pのピックアップリスト
  • LH-20A1Pのオークション

『ディスクトップの取り付け』 のクチコミ掲示板

RSS


「LH-20A1P」のクチコミ掲示板に
LH-20A1Pを新規書き込みLH-20A1Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ディスクトップの取り付け

2007/11/15 07:07(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > LH-20A1P

スレ主 藤四朗さん
クチコミ投稿数:72件

私のパソコンはDELL VOSTRO DESK TOPです、金銭的理由でDVDへの書き込みができません、自分は不器用でLH-20A1Pの内臓取り付けはできませんがたとえばPC-DEPO等に持ち込めば有料でやっていただけるのでしょうか?その場合自分で先に物を入手して有料取り付け店に持ちこむのが一般的なんでしょうか?

書込番号:6985458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2007/11/15 16:24(1年以上前)

お店でDVDドライブを購入交渉して、「本体持ってくるから取り付けしてもらいたいんだけど」って作業の予約をしておくとスムーズに進むんじゃないかな。

ちなみにデスクトップ(机の上)です。
お皿の上じゃないよ。

書込番号:6986731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/11/15 17:17(1年以上前)

じゃなかったら、PC一式持ち込んで、
「コレにつくDVDドライブが欲しい」といってドライブ購入、ついでに取り付けてもらう(工賃はかかるけどね)
とかでいいんじゃないのかな〜?

書込番号:6986855

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/15 21:01(1年以上前)

担当者がいい人だったりすればやってもらえたりするかも
まぁ可能性は低いかな
でも自分でやるのも楽しいし簡単だから自分でやってみる方が良いと思うけど・・
不器用とか関係ないからね
ただ単にケースにくっつけてケーブル繋ぐだけ
何事もチャレンジって言いますからね

それか手軽にやりたいならUSB接続のやつを買えばいい
コレなら誰でも出来るはず
壊す人は少ないでしょ

>お皿の上じゃないよ。

皿はDishですね
Diskだったら円盤もしくはそのままディスクって訳すのが適当かと・・・
ま、コレはどーでもいいくだらない内容ですがw

書込番号:6987604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件 LH-20A1Pの満足度5

2007/11/15 23:50(1年以上前)

カメラのスレも読みました。
数日前に買ったということですけど、その時にDVDも書き込みできるドライブを選んでおくべきでしたよね。
たぶん不要になるDVD-ROM/CDRWドライブが余分ですし、このLH-20A1P購入する分(もしかしたら+工賃)ももったいない。
「金銭的理由でDVDへの書き込みできません」の意味が、予算がないことなのかどうか分かんないけど。
この場合、つぎ込む予算はあるようなので、「物理的な理由で書き込みできません」なんじゃ。^^;

まだドライブ買っていないなら、そしてPC-DEPOに行くとするなら、その店で購入して取り付けたコストと、USB外付けのコストで選べば良いんじゃないですか。
でもね、予算1万円以内でしょ、やっぱ最初に選んでおくべきでしたよ。
買ってからじゃなくて、買う前の情報収集、大事です。

書込番号:6988605

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「LITEON > LH-20A1P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
寿命1年(泣) 6 2012/04/22 20:18:51
CD-Rに音楽を焼いても他のプレーヤーで認識しません。 3 2008/04/10 20:04:29
ライティングソフトについて 4 2008/02/05 12:38:12
DH-20A4Pと検討中 4 2008/02/01 23:35:59
nero7をnero8に・・・ 12 2008/01/14 19:56:58
nero7インストール出来ない 8 2007/12/16 18:32:31
DVDドライブ交換 4 2007/12/03 20:58:06
縦置き可能でしょうか?? 1 2007/11/23 13:25:57
ディスクトップの取り付け 4 2007/11/15 23:50:20
接続インタ−フェ−ス 19 2007/12/20 16:56:40

「LITEON > LH-20A1P」のクチコミを見る(全 207件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LH-20A1P
LITEON

LH-20A1P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年12月20日

LH-20A1Pをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング