LH-20A1S-16 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM LH-20A1S-16のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LH-20A1S-16の価格比較
  • LH-20A1S-16のスペック・仕様
  • LH-20A1S-16のレビュー
  • LH-20A1S-16のクチコミ
  • LH-20A1S-16の画像・動画
  • LH-20A1S-16のピックアップリスト
  • LH-20A1S-16のオークション

LH-20A1S-16LITEON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月 7日

  • LH-20A1S-16の価格比較
  • LH-20A1S-16のスペック・仕様
  • LH-20A1S-16のレビュー
  • LH-20A1S-16のクチコミ
  • LH-20A1S-16の画像・動画
  • LH-20A1S-16のピックアップリスト
  • LH-20A1S-16のオークション

LH-20A1S-16 のクチコミ掲示板

(339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LH-20A1S-16」のクチコミ掲示板に
LH-20A1S-16を新規書き込みLH-20A1S-16をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初期不良でしょうか?

2007/12/14 20:27(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > LH-20A1S-16

クチコミ投稿数:19件

組み立て後、BIOSまで確認できたのでOSのインストールを始めました。
フォーマットが終わりファイルのコピー中に下記の様なメッセージが出てファイルをスキップしろと言われます。このメッセージは何回も出ます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12544.jpg
しょうがないのでスキップして進んでいくと「インストールが完了できない」と出てインストールできませんでした。
私には理由がよく分からなかったので取り敢えず違うPCからドライブ(2002年製の古いDVDRWドライブ)を持ってきてPCに取り付け再度インストールしてみました。
そうしたら無事上記のメッセージ出ずインストールできました
これはドライブの初期不良だったのでしょうか?
まだ購入店の保障が残っているので初期不良なら交換して貰おうと思っています。
どなたかご教授お願いします。

書込番号:7114193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2007/12/14 20:40(1年以上前)

補足です。
当たり前ですが正規品のOSを購入しました。
ですのでCDに傷などは一切ない状態です。

書込番号:7114238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/15 20:35(1年以上前)

組み立てと言うことは自作機なんですよね。であれば不良と言うより相性の問題かもしれませんね。

ダメ元で交換を依頼されたらどうでしょう?壊れていなければ引き取りに成りますがその場合は相性の問題とハッキリしますし。

書込番号:7118435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/12/16 08:10(1年以上前)

さっき試してみたのですが古いドライブでインストール後、この新しいドライブに付け替えて作業できるかやってみました。
CDの再生やデータCDの読み込み、書き込みもできましたし同様のDVDへの作業も問題なく使用できました。
でもインストールだけがどうしてもそのドライブではできない。といった結果になりました。
これだけ通常使用できているのに相性問題という可能性はあるのでしょうか?
でもどちらにしても交換して貰おうと思っています。

書込番号:7120476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/01/18 05:44(1年以上前)

ありがとうございました。
交換して貰えました。

書込番号:7260952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

内蔵型のドライブって...

2008/01/09 01:02(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > LH-20A1S-16

スレ主 C@TCHERさん
クチコミ投稿数:41件

普通に外付けのドライブのように使えますか!?
今まではノートPCでポータブル型のドライブを使ってたんですが壊れてしまいまして..
今後もそのノートPCを使いたいと思っています!
また、内蔵型ドライブの電源は普通のコンセントのプラグのようなものなのですか?
初歩的な質問ですいません
ご回答宜しくお願い致します

書込番号:7222874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/01/09 01:18(1年以上前)

使えません

左が電源ケーブル、右が信号ケーブルです。
http://www.links.co.jp/html/press2/lh20a1s3.jpg
別売のケースに入れるなどして使うことは可能ですが、保証などのサポートも考えたらバッファローやアイオーデータ機器などのすでに組み上がった商品を買ったほうが良いと思います。

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvd.html
http://www.iodata.co.jp/prod/storage/dvd/index.htm
http://www.iodata.co.jp/prod/storage/dvd/index_portable.htm

書込番号:7222931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/01/09 01:21(1年以上前)

C@TCHERさん こんにちは。

例えば以下のような変換ケーブル・ACアダプタを使えば可能ですが
必ず動作するとは限りません。
http://www.donya.jp/item/item.php?item_base_id=1688

※いろんな製品が出ています。

ただ値段的にも、普通にUSB接続の外付ドライブを購入されて方がいいと思いますが・・・。

書込番号:7222942

ナイスクチコミ!0


ZKKEさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/09 01:26(1年以上前)

外付けとして使うのであればこういうのが必要です。
http://www.timely.ne.jp/item/page/UD-500SA.html

外付けで使える(USB機器として使う)アダプタです。
付属のACアダプターで変換するのでコンセントから電源取れます。



書込番号:7222963

ナイスクチコミ!0


スレ主 C@TCHERさん
クチコミ投稿数:41件

2008/01/09 23:14(1年以上前)

みなさん、お早いご回答ありがとうございました
内蔵型を外付けとして使うのはちょっと面倒ですね...
少しでも安上がりさせようと思ったのですが(笑)
ご指摘通り、外付け用のドライブを購入しようと思います
ありがとうございました

書込番号:7226350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

SATAとパラレルIDEについて

2008/01/05 19:22(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > LH-20A1S-16

クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みします、教えてください。
現在XP proのPCを使っています、DVDドライブについてなんですけど、
私のこの機のマザーボードはSATAは無くて内部のドライブ(HDDとマルチDVD)
はすべてパラレルIDEなんです。しかし今回このSATAのLH-20A1S-16が手に入ったので
SATAボードを増設してこのSATAマルチDVDを取り付けたのですが、どうも
書き込みが出来ません。読み取りは出来ます。SATAとパラレルIDEは同居は
出来ないのでしょうか?何か解決策はないでしょうか?

書込番号:7207856

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/01/05 21:39(1年以上前)

ICH6以降とかのSATAならあまり問題ないそうですが、
拡張カードだとモノによっては使えないかも、ですね。

書込番号:7208532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/06 01:29(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございました。
使った拡張カードとの相性についてもう少し調べてみます。

書込番号:7209837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2008/01/06 09:12(1年以上前)

私の場合、MBにSATAありましたがDVDドライブを繋いでも不安定で、仕方なく拡張カードを買いました
無事動いてます
ただ、RAMのフォーマットでエラーを吐きますから完璧じゃないですが^^;
SATAの場合、チップによってはHDD対応を主眼にしていて光学ドライブはうまく動かないものもあるようです
その辺は、光学ドライブ正式対応をうたってるかどうか要確認でしょうね
参考までに、私のMBのSATAはプロミス製チップ、拡張カードはSil製チップでした

書込番号:7210588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/01/07 23:49(1年以上前)

遊び人?M様

ご丁寧にアドバイスを頂きありがとうございました。
DVD-Rを変えたり、友人に見てもらったりして何とか
nero-7のソフトの再インストールで書き込み出来るようになりました。

前回はnero-7のソフトすべてをインストールしたら
パソコンの動作が遅くなったり途中で止まったりしたので
今回はカスタムで必要なソフトだけをインストールして
書き込みを試したら上手くいきました。

何故上手くいったのか詳しい事はわかりませんが
このまま無事にトラブル無く使える事を願っています。
どうもありがとうございました。

書込番号:7218446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電源が・・・

2007/12/27 13:49(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > LH-20A1S-16

クチコミ投稿数:6件

この商品を購入し、パソコンに取り付けたんですが、dvdドライブが起動してくれません
ちゃんとシリアルATAとシリアルパワーのコードは取り付けたので、正常に起動してくれるハズなんですが・・・・
DVDドライブが起動してくれない事にはOSをインストールすることが出来ないので困ってます
だれか解決方法がわかる方はいませんか?
ちなみにマザーボードはp5kです

書込番号:7168944

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/12/27 13:53(1年以上前)

けんごう様さんこんにちわ

BIOS画面を呼び出した時、DVDドライブは認識されていますでしょうか?

BIOSセットアップでfirstbootをDVDドライブに切り替えて、PCを起動させPOST画面が終わる辺りで、CDドライブを読みに行きますから、そこでEnterを押しませんとDVDドライブは起動しません。

書込番号:7168957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/12/27 14:18(1年以上前)

返信ありがとうございます
早速試してみましたが、DVDドライブの光るランプみたいなものが光らないので、手動でCDを入れても読み込んでくれませんでした
普通電源をさしてるのにランプが光らないなんてことはないですよね?
DVDドライブが壊れているのでしょうか?

書込番号:7169017

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/12/27 19:22(1年以上前)

そうすると、DVDドライブの故障の可能性も有りますから、購入店で動作確認していただいたほうがよいかもしれません。

書込番号:7169934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/01/06 22:46(1年以上前)

時間がたっていて申し訳ありませんが、けんごう様さんは初期不良扱いになったかどうかお伺いしたいのですが・・・
自分もこのモデルの後継機で同じような症状なので、教えていただけたらありがたいです。

書込番号:7213988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Nero7 Essentials SE

2008/01/02 11:16(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > LH-20A1S-16

クチコミ投稿数:1件

この製品に添付の「Nero7 Essentials SE」をインストールするとWindows Media Player11
の視聴再生やラジオステーションの再生ができなくなります。
添付ソフトインストールの状態でこれら再生できるようになりますか。おしえてください。
「Nero7 Essentials SE」をアンインストールするとできるようになりますが。

書込番号:7193180

ナイスクチコミ!0


返信する
MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/03 07:33(1年以上前)

 このドライブではなくGH20NS10に付属のNero 7をインストールすると映像は出るが音声が出なくなります。InCDがインストールされていなければこの症状は出ないようなので、一度アンインストールしてからカスタムインストールでInCDを抜いてやれば良いのではないでしょうか。

書込番号:7196485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/01/06 03:39(1年以上前)

良くわかりました。ありがとうございます。

書込番号:7210160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ドライバのダウンロードサイトについて

2007/12/29 15:50(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > LH-20A1S-16

クチコミ投稿数:4件

私の不手際でドライバの入ったディスクを紛失してしまいました。
ダウンロードできるサイトをご存知でしたらぜひともお教えください!
本家サイトのファームウェアは使えませんでした。
グーグルで探せど見つからず途方にくれてます。

書込番号:7177887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:490件 しあにんなお昼ごはん 

2007/12/29 16:19(1年以上前)

ソフトウェアCDは付属してますけど、ドライバが付属してるなんて話は初耳ですけれども。
Windows標準のドライバで認識されません?

書込番号:7177960

ナイスクチコミ!0


MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/29 16:25(1年以上前)

 何が必要なのかがいまいち不明なんですけど、ファームフェア9L08なら下記サイトにありますが、付属CDとは何の関係もありません。
http://forum.rpc1.org/dl_firmware.php?category=4&manufactor=17

書込番号:7177977

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/29 16:34(1年以上前)

ドライバなんて今時光学ドライブじゃ無いよ
付属ソフトの話なら諦めるしかないね
新規購入でソフト買えば済むけど結構高め
ドライブもう一個買っても良いかもしれないw

書込番号:7178015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/01/03 00:53(1年以上前)

すみません。私の早とちりから起きた勘違いでした。
申し訳ありません。

書込番号:7195924

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LH-20A1S-16」のクチコミ掲示板に
LH-20A1S-16を新規書き込みLH-20A1S-16をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LH-20A1S-16
LITEON

LH-20A1S-16

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月 7日

LH-20A1S-16をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング